補完日記
DiaryINDEX|past|will
|Home
...blog
2005年02月28日(月) |
真面目な話はしない。 |
めちゃイケのこと書くの忘れてましたね。 んー、剛さん的には特に見るとこなかったなあと(笑) お人形さんだったもんね。 ジャニーズのお人形さん扱いで。社長情報とか聞かれてるし(苦笑)
剛さんの笑顔くらい。 (それが不満なのかー!!贅沢禁止!!) 嫌いな芸人さんは友達だという時点で彼らなんだろうなあと思いました。 きっと皆思っただろう。 アンガールズのジャンガジャンガ~♪って言うのをあれで初めて見た、と昨日映画行った友人に言ったら驚かれました。 本当にそんなに認知度あるのか! 全然知らない上に、ちっとも面白さが分かりませんでした・・・。 剛さん、笑いの分からねー女ですまん。 一番面白かったなあと思ったのはトロサーモンかなあ。
私気持ち悪いのがダメなので、キモかわいいが分からない。 ワンナイとかも苦手です。 キャラクターが気持ち悪いの苦手なんじゃー。 気持ち悪いのが面白いにもかわいいにも転換することなく、気持ち悪いまま居座ってしまうのね。
そう考えると・・・かなり夢見る少女趣味。きらきら。
あとは先週ラジオでの(聞いてません。レポを読んで)光ちゃんのATM使ったことない発言、 それに関する二人の会話にぶっ飛んだことをネタにしようと思ってたのにすっかり忘れてた。 もう週変わってるし。 本物は違いますね、ということで。 いや~二人ともすごいな。 光ちゃんのおこづかいはどこから出てくるんだろうか・・・(笑) 言えば車から出てくるとか。ナイトライダー。 うん、それがいい(笑)
SHOCK、今日が楽だったんですね~。 2ヶ月間お疲れさまでした。 願わくば・・・来年は2回くらい見れますように!!(自分の心配かー!(笑))
2005年02月27日(日) |
すってんころりばったんきゅー。 |
今日は2回目のファンタスティポでした。 いや~、2、3回意識失ったね(笑) あの温度、あの暗がり、そして2回目、そりゃ眠い。私だもん。(どんな開き直りですか)
1回目の時に書いた自分の感想(2月7日記)を見直してみました。 今日も一緒だったよ、私よ・・・。(以下、多少ネタバレ) そういや書き忘れてたーと思ったのが頂けないナレーションのこと。(文句かよ(笑)) 耳ぱたっ(閉)系だったから。 最初の二人のナレーションが既に興ざめだったからねえ・・。才能に満ちあふれていることが分かった。俺たちは純粋すぎたんだ。 チョーーーーーーーップ!!! な感じです。つーさんソロコンMCに通ずる(笑)言うな、その言葉を自分で言うなー!という。 最後の方の俺は逃げない・・・逃げない・・・っていうのも、エヴァで「逃げちゃダメだ」をやってからは 禁じ手だと思ってますから。私が勝手にだけど(笑) あれ、ないだけで大分すっきりすると思うなあ。 剛さんの声は深みがあって本当に素敵なんだけど。
いいなあと思う所は今日もよかったデスよ。 しつこいけど、ホントにボンボンぶりが素敵なんだわ。
しかしどうにもすっきりしないのは、映画本編がグッズにも、そして何よりPVに負けてるからだって思うのよね。 食玩ですよ、食玩。オマケが主役になっちゃってるっていう。 ビックリマンシールだけ集めてチョコごみ箱捨てられちゃう、みたいな。(古いから。そして捨ててはいないから。)
今日の兄弟はマリーナ。どうでもいいな・・・(笑) あー!!剛さんアルマジーロTシャツ着てる!!く・・・何かやっぱり欲しくなってきたぞ・・。 くそう・・・この商売上手め。殿様商売のくせにー!(>_<)
うーむ、既に剛さんマリーナの話聞いてないと思うが・・・・(今、兄弟見ながらです。)
ヘンリー君でも掃除するのは楽しくならないと思うよ。(掃除きらい) 二人がちょっと楽しそうでカワイイです。
つ、剛さんが・・・・・・・セーラー服を脱がさないで・・・・・!! ぬが・・ぬが・・・。 剛さん、ゲストちっとも引き立ててないから!! どうすんの、アンタばっかりかわいくて!!!馬鹿っっ(←可愛さ余った。)
どうでもよかった割には、楽しかったなー。 つーさんのKinKi Kids放置の自覚、もよかったね。あのヒドさがよかった(笑) 光ちゃんと一緒に気を付けななーって言い合いながらまったく直す気ねーだろ、 っていう二人がたまらなく愛おしい。 KinKi Kids大好き。
金曜日の夜って、いいですよねえ。 ああ・・明日はいつもより遅く起きていいんだなあ・・・ってことだけで 万歳したくなるもんね。別に休みじゃないのに(笑) そんな気だるい幸福感に浸っております。 今週はとにかく眠かったから。
カレンダーをやるんだった。 つーさん。 一番好きなのは2月かなー。スタンダードな趣味(笑)だってかっこいいじゃないですか!! あとは1月、優しい顔なんだなあ・・・・。でもちょっと寂しそうでもある。 大人の顔ですねえ・・。 7月は衝撃(笑)のメイクシーン。やっぱ自らやってるのね。 てか去年の年末は「こわいよーーT_T」って感じだったのにこれは普通に美人さんなんではないだろうか。ぶるぶる。 8月はかわいい!! 10月がねー。これがねー。残念でならないよ・・・・るるる。見た方なら分かって頂けると思う。 そんなレトロ柄はいらーーーーん!! 12、1月で着てるコートがめっちゃカワイイ。スタイリストさんの自作かしらん。らんらん。
それと表紙がとってもイイ。 マニキュアはピンクでした。つけないけど、ゴールドも欲しい・・・がうー。
さて続いて光ちゃん。 なにげに私ってばソロになってから光ちゃんのカレンダー買うの初めてですよー。うおー。 4月『座長、春の光の中で』 5月『座長、勤務中の息抜きwithわんわん』 6月『座長、お誘い』 7月『座長、トランプ逆では?』 8月『座長、勤務中の息抜きpart2青空に白球』 9月『座長の休日』 10月 『座長、秋色に着替える』 11月 『座長、ママチャリも乗りこなす』 12月 『座長、theエレガント』 1月 『座長、帰省する』 2月 『座長のお戯れ』 3月 『座長、これでどうだ』
以上、ムリムリになりつつも一人サブタイトルを付けて楽しんでみました。ひっとりあそびー。
光ちゃんの付録はですね、この立体カードがホント訳分からん(笑) 誰が考えたんだろう・・・。そして表紙?のカードがぐらぐらして見てると気持ち悪くなってくるー! 開けて速攻裏返しました(笑) 一方、フォトBOOKの方は素晴らしいねー。 光ちゃん綺麗な顔してるなあ~とすごく今更なことにしみじみしてしまいました。
KinKi Kidsってすごいねー美男美男だね!!
何だか書けば書く程内容が幼稚になっていくな・・・。
2005年02月23日(水) |
睡眠を大切にしよう。 |
カレンダー買いました! 今年も律儀に(自分ルール)ショップで購入。 てか3冊持って帰るのは無理だーってことで1冊ずつにしました。それが普通。
とりあえず、この間のTVぴあは大事に大事に大事にしようと思った(笑) やっぱりCGアートはいらんかったー!!(一部)
詳しくは明日・・。 レジのお姉さんが取り出した2つの箱が、大きさ一緒のお揃いで何か嬉しかったのでした。 今年のカレンダーは作りがお揃いな感じなので並べて飾りたい欲求にかられます。 私だったらさー、さりげなーく対に作るね!! 一個一個は、独立した作品なんだけど、実は二つ買って並べてみると対になってるんだよ。 もうカレンダー2セット買うね(笑)2200円×4を厭わず出すね!! それくらいの遊びゴコロが欲しいところですね。 光ちゃんの立体なんとかはかなり無駄ゴコロですが(笑)
ではおやすみなさい。
便りがないのが元気の証。 幸せであり続けるのは不幸に耐えることより難しいもの・・・。
最近は書くことねーですね!!(笑) だっていいんだもん。 見る剛さん、見る剛さん、うつくしーんですもの。かわいいんだもの。 笑顔が輝いてるんだもの。 むしろ飽和気味(笑) エキサイティングなファン生活に慣れ親しんだこの身が、幸せすぎるこの最近の状況に 不安を覚え始めているのでせうか。 神様僕の頬をつねって下さい、この幸せを当たり前のものと思ってしまう前に、 と歌ったマッキーの気持ちがよく分かるというか。(うろおぼえ)
そんなこと言いつつ、明日のカレンダーはめっちゃ楽しみです!!明日でいいんだよね? もー、すっごい楽しみ!!やっぱ2冊買おうかな。うん。 光ちゃんのも合わせたら3冊かー。うーん。計6千円くらい?(アホだろ)
>Tさん 絶対行きます。から、待っててね!!(笑)
元気です。 機嫌は悪いけど。(←余計だから)今日の地震がまたすごかったけども。 昔は地震が来ても「あ~じしん~。ぼー」って感じでしたが最近は真剣に逃げた方がいいのかと 考えてしまいますね。ベッドに棚が倒れてくんじゃないか、とか。 あってもおかしくないもんなあ・・・。
どれだか忘れましたがTV誌の試写会つーさん。 踊ってる顔アップの1ショット。
すーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーごいかっこよかった。 射抜くような眼差し。 眼光。 うーむ、とにかく力あります、彼の目は。 すーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーごい、かっこいい。
また来週~と消えたのはいいですがこのままじゃ更にまた来週になってしまうー!! と思って出て来たので何だかやっつけで申し訳ない。(自分に・・・) はー。労働だ労働ー。
下にお休みしますと書いたばかりですがせっかくのマシューだから実況日記してから消えます。 だってー!こんなに楽しみなんだものー!! あ、始まりしたっ。
きたーーーっ!!つよしさんっ。きゃっきゃっきゃっきゃっきゃっきゃ。 あんまりやると嫌われるけど心の中は完全にキャッキャッキャー。(猿かよ) あー、本当にいつ見ても麗しい。剛さん。 綺麗。かわいい。かっこいい。むしろどれでもいい。全てだ。すべて。 太陽がいっぱいー!
ナミー?って発音が素晴らしい。ナミィー! そして金ネタ好き。マネー万歳。(もう何でもいいんだね・・)
か、肩を抱くなぁー!マシューめ・・・(笑)
見てよ。そうでしょ。似合うでしょ。何でも着こなすでしょ。
病院背景でサマスノ流すとは芸が細かいな(笑) そして何故か林でしゃかりきコロンブスな剛さん。そんなお前が好きだ。
っつか剛さんかっこいいーーーーーーーーーーー!!!! 別れ話つーさん....。 あーもう、ほんとかっこいいなあ・・・。 何でしょうか、あの顔は。奇跡か?!なんでこんな好きなんだー!!さくらん。
小休止。S・E・I・K・Oコーナーで(笑) 芸人シャッフルは私も全然分からなかった・・・・テツandトモが能力の限界。
ま、マシューワ~~~~プの剛さんがっ・・・・・・・・・・。 うきゅーーーーきゅきゅー!という顔をしていたわ・・。
終了。 おつかれさまでした。 夜中にうるさくしてごめんなさい。 最近、書いた日記をすぐ消したくなってしまう病。 それでは、また来週。
2005年02月09日(水) |
ストップって言って下さい。 |
明日から連休中と家を空けますのでお休みします。
突発舞台挨拶なんかもあったそうですが、今日は夜もバイト入ってたしそもそも チケないから無理だしねー。むーむむむー。 近くて遠いわ・・・・・・・。
那須、寒いんだろなあ・・・・(ぶるぶる。雪降りませんように)
今日はこれからマシュー!!わくわくわくわくわくわくわくわくエンドレス。
また訳の分からん小娘が追加されとる・・・・・・・。 それはいいとしても、いい加減『天然』っていうのヤメてくれーーー。 何でもかんでも『天然』でくくりゃあいいっつうもんじゃないのよ。 それは天然じゃなくてただの馬鹿だろう。ぶー。 無知がいけないのではないが、無知を恥じる心を無くしたら本物の馬鹿になっちゃうからね。
私はインテリに弱い、基本的に賢い人が好きだから、馬鹿は嫌いだ!(笑) そう、自分を棚にあげても・・。 剛さんもね、雀の涙くらい答えられんでどーするーーーー!!(笑) そしてボケまで滑り(笑) でもボード投げ捨てた姿は素敵でした。(なぜ・・) さらにその後の「スーパースター」「俺はね」で名誉挽回。 光ちゃんへの「お前は輝いてるもんな」で殿堂入りです。(デタラメ) いや、もうそれはとっくに入ってるかー。
日曜日にはファンタスティポ見て参りました。 以下ネタバレ。各自のご判断にてどうぞ。 (って言っても書いてあったら読んじゃうんですよねえ。本気でネタバレさせたくないなら 「書かない」こと以外ないもんね。以前どーーしても気になる漫画の続きの感想を 雑誌早売り地域の方のブログで読んでしまって深く後悔したことがあるのです。 やっぱり『お話』は知らずに臨むのが一番です。って予習DVDまで出ちゃってるから今更?) ↓ ↓
↓ ↓
↓ ↓
↓ ↓
とりあえず何と言っても大画面に耐えうる我らが剛さんの美貌。 劇場に響きわたる美声。 (いかにもファン的目線ですね。ええ。ファンですから。)
分かってたけど、非常過剰だったり・・・でもさりげなくいいトコあったり。 さりげない私的一番。 ソファにハイジとトラジさん。 その間に座ろうとマシュウコ嬢がハイジを横切るところ。 ハイジの足にぶつかって行くんですよねー。 これがねー、何か良かったねー。ってめっちゃ細か過ぎだろう。 でもですね、好きな人とかお気に入りさんとかとすれ違う時に肩に手おかれたり、 そうやって足がぶつかったりするのって嬉しいではないですか!私は嬉しい(笑) のでね、そのシーンを見ていいなあと思った訳です。
そしてとにかく剛さんのボンボン役!!(←ツボ) やっと、やっと来たよボンボン剛さん。どうして今まで与えられるのは貧乏ばかりだったのか? と思ってしまう程滲み出るボンボンオーラ。 パパ、ママ。 週一回のアルバイト、しかもパパの会社。 早くちゃんと働きなさいって言われて、前向きにかんがえまー・・す..。 まーるいフカフカベッドで。 しかもそれは回るし。 赤い外車でオープンカーで。 パパに50億くれない?って。
いい!! すごくいい!!ビバ金持ち。
後半ハイジさんが失踪しちゃってからは、気味悪い感じでした。私的に。 あの牧場って洗脳センターみたいではねーですかー! しかもハイジさんラリってる?って言うか何て言うかイッちゃってると言うか 薬でも入っちゃってるんじゃないの?みたいな・・・・。なんですかあれは(笑) マミーとダディーがいない心の隙に擬似マミーダディーを与えてなんやこら。 うーん。うーん。絵面が既に気味悪かったよーー。
でもそこで終わるし・・・・(笑)
まあもう一回見るのでその時に考えよう。(なにを) 私もトムのように剛さんに懐きたい。ごろごろしたい。「な行からね」って本読んでもらいたい。
TVぴあがーーーー!! どうしよう。 こんなにたくさん載って、TV雑誌として購入している人達に申し訳ない(ような気がしてしまうのは何でだろう・・。 それにしてもTV雑誌、だけじゃないけど、雑誌のジャニーズ率ってすごいよなあ。 売り上げ違うんだろうなあ。いろいろあるんだろなあ。)
しかし良すぎる。 カレンダー期待しまくり。 ぴ、ぴ、ぴ、ピアノが・・・・!! 銀髪カレンダー以来2冊買っちゃうカモ。しかも今年は光ちゃんのも欲しいと思ってるし!! どうしよう!!(勝手に悩んでろ)
最近よく気持ちがぐずるんですが(子供だったらば泣いてわめいて人に迷惑かけたい(笑)) ぴあのおかげで笑顔になれました。えへへ~。 勢いにのってTVガイドも買ってしまった。しかし表紙は先週号の予告に載っていたやつのがよかったな。
試写会のWSはめざましのみで。 もーほんと、剛さんどうしちゃったのでしょうか? 生気に満ちている。 それが彼の佇まいを一層輝かせている。 最近彼がこんなに美しいのは痩せたことより、髪型からより、そのエネルギーからに違いあるまい。 光ちゃんがSHOCKであんなに綺麗なのもそう。 人の力ってすごいね。
自慢話。
待ち合わせは帝劇正面入り口17:45。 17:30に仕事終わって猛ダッシュで時間通り帝劇到着。 当然もう来てると思ってた友達が来ていません! もー!18時からなんだよ!! 50分になっても来ないからはらはらしつつ電話したら「今有楽町の駅ーー」と。 この呑気ものめー!
そこで振り返ったらいきなり視界に飛び込んできた黒男二人、あれ?あっくんじゃね? つかその隣、松潤じゃね?あれ? と、目を疑って(だって普通に、そこにいるから・・・(笑))ガン見したらば、 さすがの松本潤、目逸らしませんでしたよ。 ていうかですね、今この電話の相手キミのファンなんだよ!と心の中で言っておきました(笑)
私の真横通って、手伸ばしたら触れたぞー!おい!
で、上演中には光ちゃんが客席を通るシーンで(通路側だったから風のように彼が駆け抜けて行きましたよ) 後ろを見ていたら光ちゃんの後光に照らされて斜め後ろ辺りにえなり君発見(笑) またしても思わずガン見。えなり君だえなり君。
一日にこんなに間近に芸能人をたくさん見たのは初めてでした(笑) そんなことで結構テンション上がってしまう平民。
観劇感想はまた後程。・・・たぶん。 やっぱりもう1回くらい見たかったよーー><
|