 |
 |
■■■
■■
■ 現代社会の奴隷
ところで、この前に帰省したとき、気になったことがあります。田舎はかなり不景気で大変だということが分かっていたのですがCMでもおなじみの派遣会社の看板が異常に多かったです。
派遣業界が何故問題視されているかというと賃金の搾取の割合が世界の中で突出して高いことにある。労働者は低賃金で働かされワーキングプアやワーキングホームレスなどを実際に生んでいる。
この派遣も長所がある。子供のいる主婦など時間の拘束や制限がある場合、派遣の仕事というのは何の問題もない仕事になる。ただ、働き盛りの男性などが派遣で低収入で働いていくのは社会的立場においても不安を抱くことは否めないでしょう。
これらの派遣業界を法整備などで改善するより最も簡単で最も難しい対処法がある。それは全員が派遣として登録をせずに働かないことだ。これで一気に派遣業界は消え去る。しかし、そうはいかない。皆、派遣で働かないと暮らしていけないからだ。
会社の同僚がアルバイトを画策していて「どこで働くの?」と聞いたら「****」と派遣会社の名前を答えた。私が派遣業界の搾取のことについて説明しても聞き入れない。これは逃げ場を奪われた難しい社会問題だと思った。
2007年02月26日(月)
|
|
 |