Allyssa
Dad
人気ブログランキングへ



 あなたたち日本人が誰も知らない日本人の差別意識について




海外の一般の人、ビジネスマン、ポリティシアン、ほとんどの人が「最も外国人差別の激しい国は?」と問うと間違いなく「日本」と答える。

私個人も某K国はどうも好きになれんという意識はある。また、日記上では時々、毛唐と書くときもある。その程度なら海外の人にもある。しかし、日本人全体、日本人社会の差別意識は異常だと思う。


だいたい、海外の人に向かって「ガイジン」と呼ぶこと自体、差別用語なんですよ、グローバル・スタンダードは。それでいて目の前にいるとヘラヘラ愛想笑いしている日本人は不気味このうえない存在に見られているんですよ!


これについては長年、外資系企業に勤務していると嫌でも感じてしまう。初めての洗礼は十二年前、新嘉坡人の元上司が「鞄の取っ手、壊れたんだけどさ。直してってあの店に持っていったら断られた」と言うので俺はその時、あまり外国人という区別をあまり持っていなかったので「俺が持っていって交渉するよ」と言って持ってったら、あっさり直してくれた。意気揚々と「直してくれたよ、よかったね」と無神経に手渡してしまった。元上司の感謝の笑顔と複雑な表情を見て初めて気づいた。「直してくれるイイ店があったよ」と嘘をつけばよかった。いま、この元上司はそれでも日系企業にヘッドハントされ大活躍していて安堵している。

私が外国人に元々偏見を持ってないのは生まれ故郷にド田舎なのに有名な白人さんが住んでいて地域全体で交流があったことや、あてくし生まれも育ちも貧乏貧乏と書いておりましたが小学校低学年より英語塾に通っておりまして(汗)時々、講師として白人さんと接していたのも大きな理由だと思うし、おかげで田舎に居ながらリアルタイムで海外の文化、本、書物、カタログなどに目を通すことが出来たことも大きかった。

今の前の外資系企業は世界に名だたる巨大多国籍企業である。今だから言えるが、ぶっちゃけ言うとダウ平均株価に名を連ねているのよ(あは)そんな巨大企業の支店や事務所を日本国内で借りたり、ビジネスを進めていくのも滅茶苦茶苦労するんですよ。事務所なんかビルごと買っちまえばいいんですけどね、法的にいろいろとややこしい金はかかるし、支店設立のときは賃貸しなきゃいけない場面もある。その際に事務所賃貸の場合「日本国籍を有し日本に居住している日本人を保証人にする」という決まりごとがある。そんじゃ、海外の方だけが日本に事務所を構えるのは不可能なんすか?おい?地球社会の底辺ごときの不動産屋が?

約款とはいえ、ときどき無神経にこれらの文言を読み連ねる無神経な無学歴な不動産屋もいる。このときに海外の方が感じる感情を自分自身に重ねてみてほしい。

また、取引先口座を開くときや、契約書締結の際にも出てくる慇懃無礼な外国人差別的な不利な条件などをうたうビジネスセンス。このときに海外の方が感じる感情を自分自身に重ねてみてほしい。


これが日本への外資参入の貿易障壁である。
TPP参加をゴリ押しされても文句は言えない



俺はどっちかというと米国、英国、豪州、中国、台湾、ドイツ、ロシアに大なり小なりビジネス、プライベート関わらず借りがある。これはまだ返していないので、俺は全力で彼らをカヴァーしている。とても高学歴で有能な彼らがビジネスをする際に、つまらない日本の慣習で恥をかかせるわけにはいかない。

彼ら、彼女の恥は恥をかかせた側の日本人の俺の恥でもあるからだ


ちなみに韓国、フランスには逆に貸しがあるので助けない(爆笑)世界中で恥をかけ。日本人は誰もお前らを助けてやらない
↑これが差別なんじゃないんですかあ?(自問自答)


完全外資系に長く勤めていると一緒に働いている海外の方が日本人より受ける悪意のないかも知れないが、些細なことかもしれないが、それでも負う傷を未然に防ぐこともビジネスパートナーシップを持った日本人のひとつの仕事だと思っている。







↑(押すと文章の続きが見られます)

My追加



















2012年11月29日(木)



 最近、妻が優しいんです・・・(汗)

最近、妻(皇帝)が優しいんです(畏怖)

んで、聞いてみた。







↑(押すと文章の続きが見られます)

My追加





女は怖いです(汗)













2012年11月24日(土)



 某駅高輪口駅前のパチンコ屋の店員の踊りについて論考

まあ、東京都のビジネスマンなら皆が知っているでしょうが、

とにかく光景が異常なのだ。このパチンコ屋の店の前で男が台の上で左後方で女が延々と朝から晩まで得体のしれない踊りを踊っているのだが、

笑顔なし
声かけもなし、

そして、音楽もない(爆笑)


なんというか・・・これを見た第三者がパチンコしたいと思っているのか?


というわけで、社内で考察した。

俺が至った結論は、

アレって相互利益型の訓練ビジネスか、もしくは罰ゲームなんじゃね??

昔、新入社員、営業職、管理職の社員などを対象とした「地獄の特訓」という第三者の民間組織による育成コースがありました。自衛隊の体験練習や、山岳合宿、もしくは啓発も兼ねて「駅前で知らない人に声をかけて喫茶店に連れてきてアンケート。一日のノルマ100人」とか様々なタイプのものがありました。

んで、あれは営業職や新入社員の対人スキル向上のため度胸づけのため、パチ屋の前で踊らされている。無償。しかもパチ屋には使用料も入る、と。

もしくは、どっかのサークルが罰ゲームでやらされている、とか。ダンススクールの練習と称されて無償で踊っている、とか?(今はどうだか知らないが、昔、ディズニーランドで踊っている人と付き合ったことがあったんだが、練習、講習と称されて金銭的なものは無償のダンスと聞いて、もんどりうってノックダウンしたことがある。

ちなみにうちの営業本部長に「営業地獄の特訓で音楽なしで淡々と延々と踊れる?」と質問すると「・・・うん。踊るよね。特訓だし」

鑑だ。営業の鑑だ。
ごりっぱ先生だ


ちなみに俺だったら「んな特訓やってられっか」とも思ったが、家庭もある今の身で、よく考えてみると・・・

踊る。たぶん踊る。
しかもノリノリで(笑)



だが、しかしだ。それが特訓でもなく、罰ゲームでもなく、パチ屋の店員もしくは社員が踊ってるとしたら・・・ここで新たな論考が。

いったい、奴ら手取りでなんぼ貰ってるのよ??

駅前の大勢の観衆の前で音楽もなしにただ黙々と淡々と踊る。暑いときも寒い時も、朝も夜も。この勤労体系で

「はい。手取りは月12万円ですかね?」

なんて聞いたらパパだったら考えられなくてバク転してもんどりうってノックダウンしますわ。







↑(押すと文章の続きが見られます)

My追加




とにかく、謎だ。謎が俺は大好きだ。
というわけで、俺は実験、体験主義者なので、
パチ屋ダンサーに「手取りなんぼ?」と聞くことにした


つづく














2012年11月21日(水)



 どっちが怖い?



↑なにやら最近、ビーズとかひかりものを学校に持っていってたのだが、こういう工作なのね。予想もしなかった。



先日、娘さんが「ライオンは強くて怖いね」と言うので、パパは「じゃあ、アフリカの動物で、人間にがおーって襲う一番怖い動物はなんでしょうか?」と小学校一年生に言っちゃいけない言葉をオブラートに包みながらも、娘さんは「ライオン?」と答えた。「ぶっぶー」

答えは「カバさん」である。「KABA.ちゃん」ではない。「カバさん」である。

最近、文庫化された「銃・病原菌・鉄」にも載っている有名な話でカバは一年で2,900人を殺している恐怖の動物である(本当)


そこから皇帝を交えてクイズ大会になった。以前、八景島シーパラで小さいサメに触れるコーナーで怖がっていた娘さんを思い出しながら。


「じゃあ、怖いサメさんとお風呂、どっちが怖い?」

「お風呂?」

「お風呂」

「サメさん」

「ぶっぶー」

お風呂での年間死亡者数、米国340人、日本14,000人(!!本当)
死因:溺死、動悸、心臓発作、クモ膜下出血など


「じゃあ、怖いサメさんとジュースの自動販売機、どっちが怖い?」

「サメさん」

「ぶっぶー」

米国では年間、自動販売機の転倒により10人以上死亡している(本当)


ちなみにサメさんは年間5人しか人を死なせてない。


「そんなこんなでいろんなところに危険は潜んでいるんだから気をつけろってこった」と注意散漫にならないように警告した。







↑(押すと文章の続きが見られます)

My追加

















2012年11月17日(土)



 さて、どの党に投票する? なに? 投票したい党がない?



↑娘さんの学校の廊下に貼られたイラスト作品で思わずカフェラテ吹く並みに爆笑してしまった一枚。小学生の感性でこれを書くナンテ。。。タダモノじゃあない。



まー。恐らく、日本国民全員が同じ気持ちだと思いますが、これほど国民にとって史上最悪な衆院解散総選挙は今までにないでしょうね。


今回の投票の焦点は(あげれば他にも重要なことがたくさんあるのだが)「税」「TPP」「原発」であるが、


ほとんど全ての政党が「増税」「TPP参加」「原発続行」という強気の売り文句。この手のマニフェストは今までと違って確実に遂行されるんでしょーねー。

んでさ、どうすんの?これ?

いま話題の大阪の橋下と都知事の石原さん、維新の会+太陽の塔もキャラ性の勢いで第三極で、と言っているが正直、橋下に国政を・・・となると真面目に考えて俺は入れない恐らくね、石原さんも期待してないと思う。っつか、本当は石原さんが首相になれば面白くなるだろうなあ。リスク高いけど(汗)

みんなの党も同上。

民主党は民主党で、なるようになるっしょ的な雰囲気でやる気のなさゼロなので俺は入れない

自民党は自民党は勘違いしてんのか「ああ、民主党に入れて失敗したな、自民党のときのほうがマシだったな」と国民、思ってんじゃね?みたいに勘違いしているのか、暗黒時代の政治を棚に上げて次回の政権取ったぞーみたいな雰囲気で病気で一国の首相を辞めた人を担ぎ上げる無神経さに俺は入れない

公明党、幸福実現党は論外。


それじゃあ、何処へ入れればいいのさ?

いまの生活を守り維持したかったら、

「減税」「TPP反対」「原発廃止」の減税日本、国民の生活が第一、みどりの風の3党か(政治家自身の力量に不安があるが)

ヤバい覚悟で共産党(笑。けど、共産党も今の混沌とした時代のひとつの選択肢だと思う)







↑(押すと文章の続きが見られます)

My追加

















2012年11月16日(金)



 これでキミもうさんくさい外資系勤務になれる講座(笑)

先日、人生日系企業どっぷりの外国人の方と会話をしていて凄くビジネスの会話に違和感と温度差があったので、ふと思った。

そんなわけで、これさえ学べばエセ外資系と偽れるいくつかのポイントに気づいた。そして、これを使えばいろいろなピンチに対応できるぞ。

基礎編

① 山本高広のケインコスギのものまね並みに要所のキーワードは正確な発音の英語で

応用編(マジで使ったらバカです)
「それはインパッセボー(Impossible:不可能)ねー」
「超イグノア(Ignore:無視)しちゃってます」
「ピーナス(Penis : ●●●)かゆいお」
「ヴァジャイナ(Vagina : ●●●)かゆいお」

ちなみにパッパの役職のDirector はディレクターでなくダイレクターと発音(クィーンズ・イングリッシュ)


② ビジネス用語の略称を使いこなす

A.S.A.P. : As soon as possible できるだけ急いで→早く!!(緊急の場合はTop urgrntlyなのですが、もはや同義語)
HBD : Have Been Done もうやった、終わった→相手を超安心させる魔法の言葉。たとえ、終わってなくても
TBC : To Be Continued 引き続き→もっか続行中です(実はやってない)
TBD : To Be Determined 現在未定、将来決定する→決定する気もない。やってない
CFO : Chief Finance Officer 最高財務責任者→なぜかCEOより偉い
UFO : Unidentified Flying Object 未確認飛行物体
COO : Chief Operation Officer 最高執行責任者←以下、こっからもはや暗号
CIO : Chief Information Officer 最高情報責任者
CTO : Chief Technical Officer 最高技術責任者
GM : General Manager 部長←国際的な観点で無能の称号。悪い意味でのGMは前者。良い意味でのGMはGross Margin。
MBA : Master of Business Administration 経営管理学修士←いまの外資はコレがないとGMになれません
SV : SuperViser 監督・管理・監修を担当する人物の意味だが、ほとんどの日系・外資企業のSVは平社員を意味する(プレゼンや肩書に平社員と書くわけにはいかずの苦肉の策。准将みたいなもの)
MLRS : Multiple Launch Rocket System 多連装ロケットシステム。湾岸戦争時にイラク兵に石の雨と揶揄される
UCAV : Unmanned Combat Air Vehicle 無人戦術機
VOTOMS : Vertical One-man Tank for Offence & Maneuver-S 装甲騎兵ボトムズ
一般人の認識
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ、あやなみが可愛い
マクロス:歌う
ギアス:何それ
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく


③ 外資系は24時間仕事中です。

夜の6時から欧州と電話会議。10時から米国と電話会議。11時半から世界電話会議。このTelephone confrence を上手く使えば取引先やヤな奴からの飲み会の誘いや、飲んでいる途中でも「10時から米国と電話会議なので、それじゃ」「11時から世界中とTCだわー。まいったわー」と逃げることができる。しかし、「7時~8時から欧州とTCだわー」は時間帯でバレるので注意。欧州の奴らはどんなに会社が傾いても切羽詰っても請求問題になっても意地でも昼飯は外出して食う奴ら。


④ 48時間レスポンス

メールなどの問い合わせ、質問は48時間以内に返信をするのがグローバル・スタンダード。返信しないと発信日時を記したメールをそのまま転送して上司に行くので注意。なので、②の「TBC」「TBD」の三文字返事で延命可能(笑)


上級編


⑤ 「請求書出すんで名前と住所教えてくれる?」

取引先、業者、その他もろもろがポカした場合、それにかかった実損、手数料をマジで請求すること。④のレスポンスが上手くいかない場合、INVOICEを出すと直ぐに動いてくれるヘイスト(FF)みたいな魔法の紙。これに慣れてない日系企業に使うと、かなりビビって上司が飛んでくるバシルーラ(DQ)みたいな魔法。もはや外資系勤務が長いと普通の日常的な発言として口から出てくる職業病の末期症状状態。


⑥ 日本の地理より世界の地理

海外の方はなぜか日本の地理に詳しい方が多く、こっちが馬鹿なフリして(とゆーか、俺は本当に知らなかったんだが。四国の四県の位置(笑))逆に教えてもらって褒めると凄く喜ぶ。けど、主要な日本の場所は国際用語で。首都圏はMetlopolitan, 成田はNRT、関西国際空港はKIX、そして、本州以外の北海道、四国、九州は最後にIslandをつけると通じやすい。その反面、相手の国の地理について詳しくないとヤバい。やってけない。


⑦ 普段、使うべき日常語(英語、日本語)

①の上級編。定期、運賃などはAllowance, これを請求、計上するときにはExpences、年金はPension, 場所はLocation、到着時刻は(航空機の用語にかかわらず)ETA(Estimated time arrival)職務経歴書はresume、レジュメ、コンビニ行くときにはCVSであり、年収、月給は年棒、月棒、改善はimprove, brush upではなく、カイゼン(もはやムダと並び世界共通語)


⑧ 語学より数学

数学は完全に世界共通の言語である。数学の数式、公式や方程式を英語で言えないと、やってけない。


⑨ ボディランゲージは重要

日本で「お金」は水平OKサインだが海外は親指と人さし指をこすって下品な笑みを浮かべながら「Money」と言うのが通(爆笑)ちなみに男のオナ●ーの仕草は世界共通(爆笑)








↑(押すと文章の続きが見られます)

My追加

















2012年11月13日(火)



 男は何を求めているのか、わかっちゃいない 処女性信仰議論について

その昔は私も幼いころ(小学生の頃)初めて付き合う女性は絶対結婚前提などという儚い妄想に囚われていましたが恋愛を重ねると別にどうだってよくなってきて、あまり処女信仰の思い出が無い。


むしろ、二十代にもなると、未経験者を育成または調教(笑)するのも面倒くさくなって「経験者求む!」「即戦力求む!」の考え方になっていた(笑)


とはいえ、結構、現実世界での男性は処女信仰の人間がかなり多い。俺のまわりでもかなり居る。理由は三つ。

① 中古より新品がいい(大半。っつーか、当たり前、コモンセンス)
② 過去の男性と比べられると自信がない(少数)
③ 女性ばかり経験数があって男性側に経験数がない場合の不公平感(半数)

①はさておき、③の意味するところは大きい。


最近、処女信仰を反対する女性が多い。けど、それは大きな間違いだ。そして、男も間違っている。


実際の面白い小話で米国の大富豪に「なぜ、私のような最高の美女が年収50万ドル以上の男性と結婚できないのか?」という質問に対し、実業家らしく、

「女性は年齢で容姿の価値が決まる。年齢を過ぎると価値が劣化していく生鮮食料品のようなものだ。維持修繕費(整形)を施す人がいるが、それでは採算の取れない投資と同じだ。私なら貴女と結婚(所有)するのではなく貴女を期間を決めてレンタルする」

これはあくまでも経年劣化の例であるが、女性というのは男性と違って一般的に処女性という大きな資産を持っている。この資産をどう運用するか、売り時(笑)はいつかという運用能力が無ければいけない。それは生物学的にも雌は優秀な遺伝子を見極める能力をすでに持っているにも関わらず能力が無いということを意味する。

よく20過ぎても30過ぎても処女だと恥ずかしい、という風潮が女性の世界にあるようだが、それは「美人は三日で飽きるけどブスは飽きない」というブス側のデマゴーグ、プロパガンダのように誤った風潮だ(つまり、美女は10が三日でゼロになり、一日平均3.3の正の数であるが、ブスはゼロが永遠に続くわけで平均してもゼロのままであるし、1になったとしても小数点なんのくらい?レベルの微々たる数だ)


結論から言わしてもらえれば初体験が異常に早い女性にブスかメンヘラが多い。なぜなら、体験済みによって「男性に認められたあてくし」という無理矢理な株価操作に過ぎない。こんな粉飾した株価など直ぐにボロが出てストップ安まっしぐらである。日本の株券は整理・倒産されたらなんの価値もない紙切れになる(ちなみに米国は潰れた会社の株券は永遠に残り売買することができます)

それにこの処女信仰議論、いまの時代に悪くないと思う。まともな女性を将来的に増やすのは、とてもいいことではないだろうか?


んでだ、ここで男性が求める処女性というのは別に処女膜自体ではない。今まで書いている処女性は膜じゃない。

いわゆる品の良さだ。

以前の過去日記でも書いたが世の中のまともな男は全員まともな女を求めている。未婚のブスやオバハンがどう足掻いても、まともな男と結婚など出来ない。では、どうしたらいいか?まともな男の下のランクの男を狙うしかない。つまり、求めるもの(ルックスや年収や社会的地位など)を妥協しろ、というわけ。


だって、皮肉だよ?けっこうイイ女(ルックスや性格も含めて)って意外と「あれ、この人と結婚するの?」っていう男性と結婚するでしょ?イイ女だからって収入や社会的地位やルックスにこだわってない。それで、それなりに幸せな人生を送っている。ま。そこもイイ女の謎ですが。んで、逆にブス、性格ブスに限ってこれらにわいわいこだわる。けど、無理。ムリ。


処女でも非処女でも、まともな女性。男はこれを求めているんです。たとえ、経験人数は多くても過去と比べない女性、過去をべらべら語らず、相手を傷つける、悲しませる言動を控える、まともな女性。

確かに、なかなかこういう女は少ないわな。俺もそー思うわ。

けど、俺の人生はとにかく女運は良かった。処女、非処女関わらず、まともな女性ばかりだった(いや!違うな、ヤバいのも居たな・・・(以下、自粛))ので、それらが気にならないという状況にあったのかも知れぬな。







↑(押すと文章の続きが見られます)

My追加

















2012年11月12日(月)



 家族ゲーム

ボカロがライバル☆ / 吉木りさ

可愛すぎてこっちが狂いそうになります(←アホ)



ところで、エジプトで世界最古と見られるダイスが見つかったわけですが、驚いたことにマニアックにもD20なわけでして(二十面体ダイス)


Move Over Ancient Romans!: New Oldest D-20 Die Found
November 9, 2012 / d&d, dice, die, dungeons and dragons, egypt, everyone have a safe evening (i will live reckless -- do as i say not as i do),
gaming, good lord my brain is COOKED, happy friday, i'm out of here, interesting, neato, old,
rolling things, well what the hell were they using it for then?, world's

んで、うちのD20を探したんですが、遊んでたシステムの遊び具合格差のため、見つからず・・・しかも、これしか残ってないわ・・・


赤青10面ダイスはストブリ。赤が十の位、青が一の位のパーセンテージダイス(勃興期にはマジでフィジカルな100面体ダイスが市販されていたんですよ(本当))手前のドクロのダイスは確か、ファンタジーウォーか、ウォーハンマーだったかだと思うが・・・

2010年03月08日(月) ウォーゲームとTRPG
2010年03月17日(水) 憎々しいマジック・ザ・ギャザリング
2010年08月06日(金) TRPG「ストームブリンガー」について熱く語らせてもらうぜ。
2010年08月07日(土) TRPGから読み取る異常な米国の「マネーゲーム」文化
2010年08月09日(月) TRPG「クトゥルフの呼び声」ゲームの概念を変えしたゲーム

さて、3DSLLをGETした娘さんが当初、GETしたソフトは「英検のなんか」だったんだが「わがままモードなんとか」ってのも欲しがっていたので買いにいったら「わがままモードなんとかは面白くないので違うのがいい」というのでチョイスしたのが「お絵かきソフト」と「スーパーマリオ2」

このスーパーマリオは世代を超えて魅了するね(汗)なんか親子それぞれが子供時代に楽しんだもので一緒に遊ぶというのは2011年12月18日(日) 娘さんのGAMEと同じく通じるものがありますね。

だが、しかし、娘さん、自分でゲームをやるのではなく、どうやら男友達やパパがやっているのを見てステージが進むことに満足しているようだ。まるで十代後半、二十代前半によくいた、
♀「うん、いいの、Dadがやって。Dadがやってるの見てるだけで、わたしは楽しいの♪」というゲーマー男にとってはヤバい系?女の素養が、その齢から、すでに!!??

これでは、いかん、とパパ。なんでも米国の研究結果によると幼少時の女性が家庭用ゲームをすると知能指数が上がるという(本当)不思議なことに男にはこの効果がないと(号泣)確かに、視覚と指先の運動や判断力を養うには、うってつけのものであろう。パパはこの研究結果を信じきっているので娘さんにスーパーマリオ2のプレイの仕方を教えながら一緒にやりながら遊んだ。

しかし、パパはね、忙しいのだよ。一緒に3DSLLやってあげたいのだが忙しいのだよ。




戦闘国家・改 LEGEND(戦闘国家改 レジェンド)の新たな遊び方に今しがた夢中でしてね(最低の親ですね(号泣)

戦闘国家改レジェンドでは追加兵器としてOH-1ニンジャ、PAH-66コンマンチ、ルクレール(もはや戦車)Su-47ヴィエルークト、チャレンジャー2、Mig-1.44、B2スピリット、航空機動歩兵改、水中機動歩兵改が隠し兵器で出てくるのだがキャンペーンモードでは使えず、通常マップ(しかも限定)でしか使用できないはずだったが・・・

「使えるよん」という新情報を聞いたので早速、最初からやり直そうとしている(セーブデータは怒りで消しちまったよん)ちなみにこのレジェンド、戦闘国家改時の裏技では機動歩兵が出てこないので初回は爽快感が無い。そのため、一週目は本気で勝ちの生産型で設定しないとヤバいので頻繁に選ばなかったM163対空機関砲やフロッグフットなどの安価な兵器を選ばなくてはならない(ふー)

戦闘国家・改 攻略・レビュー
2009年12月12日(土) 戦闘国家改について熱く語る①
2011年09月02日(金) 戦闘国家改について熱く語る②忘却の中での攻略
2011年09月09日(金) 戦闘国家改について熱く語る③ 12章~13章攻略、そして鬼の14章へ 

ほか戦闘国家改 関連駄文
2009年05月16日(土) 心の寝室の地図を探しています
2009年02月05日(木) 至福の富士宮やきそば
2009年01月09日(金) 社長の直訴(告発の行方)
2008年10月16日(木) 戦車の有用性
2008年02月16日(土) PS2が・・・
2008年02月15日(金) ウォーゲーム
2007年12月08日(土) 家の中で仕事はなかなか捗らない
2007年09月14日(金) お抱えの部隊が



育児、家庭サービス、仕事で突然生まれた新たなプロジェクト、戦闘国家改レジェンド、そして、吉木りさ(爆笑)


男はつらいよ(何がだ)







↑(押すと文章の続きが見られます)

My追加




















2012年11月11日(日)



 吉木りさの魅力

いろいろと年月が変わると好みや考え方も変わるもので・・・

今まで約2002年から「乳」「乳」「乳」と書いていた男が2005年に「父」となって(おやじギャグ・・・(苦笑))Dadは乳星人ということは周知の事実というわけなんですが、

確かに「乳」は大事です。お気に入りの日記書いてる方の旦那さんが日記を書いている奥様に「おっぱいって大事なんだよ。男はなんでもおっぱいのためなら何でもいうことを聞くんだよ、おっぱいはすごく大事なんだよ」とピロートークの台詞を読んでうむ!承認!と思わず部長の認印を押さざるを得ないほどの同意である。

だが、しかし、

時に2012年(エヴァ風)

あまりバストが無かったのでノーマークだったんですが、現在でもグラビアモデルマニアのパパが2012年ベストと認めざるを得ないのが、吉木りささんである。

ネットの中でも無神経な、というか、ひどいというか、「貧乳」とまで書かれているが、この吉木りささんがとてもエロい。ヤバい。

おそらく、下半身の肉感がベストなのであろう。

これにはエロ部長(俺)もうむ!承認!と思わず部長の認印を押さざるを得ないほどの逸材である。

しかも、顔の黄金比でタレントの中で最も美しい顔に選ばれ、しかも演歌も歌い、歌がうまい。

吉木りささん、何気に応援してますます。







↑(押すと文章の続きが見られます)

My追加

















2012年11月10日(土)



 離婚「もはや修復不可能」と。

帰宅時、通勤路で電車や、駅などの電光掲示板およびモニターで流れる速報の中で例の高嶋政伸さんと台湾人と偽っていて(高嶋政伸さんは韓国人女性と多く交際していたとのこと)実は韓国人だった美元の離婚が家裁で認められた旨のニュースで速報モニターの字数の関係か、最後に捨て台詞に、

「もはや修復不可能」と

という文字を見て公衆の路上で爆笑してしまった。高嶋さんには災難としか言葉をかけられないが、この判決で高嶋さんのこれからの活躍に期待したい。なんか、この報道のおかげで今までの「姉さんっ!!」の好青年っぷりから最近、映画「感染」からかな?多くなってきた陰のあるキャラがすごく良くて演技に拍車がかかりそうな感じで、もはや俳優としてはプラスだったのではないか?と。

とはいえ、あの韓国女はダメだ。まるで尼崎の在日韓国人が引き起こした事件のように、在日韓国人、朝鮮人は日本人に寄生して金や財産を貪り食うことしか考えてない。あー、怖い、怖い。韓国人とビジネスをする際に絶対に被害に合わないテクニックを教えられた俺でさえ、ホンダの本田宗一郎のように生涯、韓国とはビジネスをしないだろう。

前の会社でも韓国支店のキム(実名。ほんと、韓国人はキムが多いね)がロクでもねえ奴でアジア全体の信用度を落として「韓国国内の取引は日本を通す」ってことになって仕事まで増やしやがった。こいつだけでなく、インチョン空港の信頼度もかなり低い。

また、前の会社の営業の中に韓国人女性と結婚した人がいたが、その女性がまさかの国外退去処分(爆笑)それでも韓国から「それでもあなたのことを愛しているニダ、サランヘヨ」とか「あなたとの関係を証明するために出家するニダ。サムゲタン」とかの綺麗事のあとに「生活が苦しいので30万円送ってくれると嬉しいサムハムニダ、プルコギ、スンドゥブ、チンゲ」などと、結局、金の話に。


ほんとにキム(金)は金が好きですね。呆れるわ。


それを考えると、生粋の日本人女性というのは金、金、金と騒ぐ女性は少ないような気がします。どんなに亭主の収入が少なくても、不満があっても、愚痴をこぼすことはあってもかならず男を立てる大和撫子魂ついでに夜は別なとこも勃てる大和撫子魂(下)(あ、うちは
どっちも立ててもらってないような・・・(自粛)



この日本人女性の美徳というのは海外でも高く評価されています。







↑(押すと文章の続きが見られます)

My追加





ちなみに、あてくし、韓国人、朝鮮人女性はNGですが、中国人女性はレベル高いと思います。ぶっちゃけ、スタイル、長脚はマジもん。整形大国、韓国とは比べ物にならない。日本人女性と比べるとスタイルの違いが格段にわかる。

しかし、これは中国人女性自身も言っているがわき毛問題だけは譲れない、と(汗)













2012年11月09日(金)



 福島を救うプロジェクト発動!!

いやね、前に広島出張の時に泊まったリーガロイヤルホテルの上の階のバーで景色を観ながら、うちの社長の人生の最終形態のビジネスの話を聞いたんですよ。俺も初めて聞くビジネスで。びっくりしたわけよ。

んでね、いろいろと話し合った結果。

それって東北(福島)ですげえ活躍しない??(汗)しかも、自分の土地に帰れなくなった県民を救えんじゃねえの?

という話になりまして。

まあ、詳しいことは言えんのですが、恐ろしく現在の福島にマッチしたプロジェクトでして、しかも福島県民のじゅうぶん力にもなれる仕事なわけで。

来週、社長は米国へ。そのプロジェクトを進めるために。






↑(押すと文章の続きが見られます)

My追加

















2012年11月07日(水)



 雑誌社の取材を受ける

いやー。
写真付きの記事ですわー。







↑(押すと文章の続きが見られます)

My追加




10月27日は娘さんの七五三でした!!




最近、食ったもの。
10月30日、何処にでもあるつばめグリルだったかで、トチモチとランチ。



10月31日、皇帝と寿司屋でランチ。






11月4日、家族で娘さんが「肉が食べたい」というのでディナー。チョリソーが美味しかった。
















2012年11月05日(月)



 娘さん、英検四級合格




よく頑張った!!

7歳児にして合格して嬉し泣きをしてしまった娘さん。スパルタ式で教えていた皇帝も合格は難しいと言っていたので皇帝も感涙。




んで、さっそくご褒美の3DSLLをGETする娘さん。








↑(押すと文章の続きが見られます)

My追加





















2012年11月02日(金)
初日 最新 目次 MAIL


My追加

爽快ドラッグ

クリスタルガイザー(500mL*48本入)

クリスタルガイザー(500mL*48本入)

1,298円1,248円

(2011/09/13 02:08 時点の価格)

クリスタルガイザー(Crystal Geyser)の一覧はこちら

DMM.com DVD通販