![]() |
日刊オバちゃん白書 --婆ウォッチングのミラーサイトでござる-- | ||
![]() |
* いんふぉめ~しょん * | ![]() |
2001.3.18~ 四半世紀も続くなんて、誰が予想したでしょう | ||
![]() |
《DQⅨ》 今日はこれから | ![]() |
2009年09月30日(水) |
朝から焦り事案があったために、 DSを手に取る余裕がなかったのでした。 今からWi-Fiショッピングに行ってきま~す。 そうそう、ボウリング場で聞いた《ルイーダの酒場》 今日、場所を確認してきました。 平日の午前中だもんね・・・誰もいませんでした。 夕方以降とか、土日祝でしょうね、やっぱり。 そのうち、こっそりとDS忍ばせて行ってみますw |
||
![]() |
||
![]() |
《DQⅨ》 ネタの宝庫 | ![]() |
2009年09月29日(火) |
突っ込みどころ満載のゲームですよね。 ノーマルクエストに対して配信クエストはヌル過ぎるとか、 主人公以外の3人は、要するに「雇われ」みたいなもんじゃないかとか。 やりこみたいと思わない人もいるんだなあと感心したり。 (中古で出てるしね~~) でもたぶん私は、のんびりのろのろと、遊び続けるかも。 最近は1日に30分とオンにしない日もあります。 配信クエストや、ロクサーヌの店で引っ張るのも もうそろそろ限界なんじゃないかと思ったりもして。 |
||
![]() |
||
![]() |
《DQⅨ》 ルイーダのナントカ | ![]() |
2009年09月28日(月) |
ボウリングのカウンターで、某レッスンプロが 「土日に『ルイーダのなんとか』って看板出てますよ」 と教えてくれた。 その方はDQやってないのだが、 私がなかなかすれ違えないってボヤいたのを覚えていたらしい。 そうか~~、土日か~~~(微妙) でもやっぱり救済策というか、ゲームショップでは そういったイベントをやらなくちゃって思うんだね。 ゲーム機持ってそこにいるだけなんだけどね。 宿屋としてはもう充分発展したけれども、 称号を貰うために、もうちょっとがんばってみましょうかね。 |
||
![]() |
||
![]() |
気になって~~ | ![]() |
2009年09月27日(日) |
別の場所でも書いたけれど、 見つからない楽譜のことが気になるので なかなか落ち着いた作業ができません。 ミシンに向かえば針目が曲がるし 洞窟に潜っては迷子になってばかり。 以前、やはり楽譜を探したときも アドレス帳を探したときも、 「あらまあ」っていうところから見つかっているので 今回も・・・と期待をしているわけなのですが。 まさか実家ってことはないよね。 う~む・・・ |
||
![]() |
||
![]() |
《DQⅨ》 進展なし | ![]() |
2009年09月26日(土) |
宝の地図を2つクリアした以外、 そしてその地図はまるめて捨てた以外、 特に変わったこともなく・・・ と、ここまで書いて思い出した。 配信クエストにちょっとイラッときた。 エルシオンブレザーを全員に着せろだと? 1500Gと、高くはないのだが、 アッチ側でヒヒヒと笑う声が聞こえる気がして なんかムカつく。 |
||
![]() |
||
![]() |
《DQⅨ》 数打ちゃ当たる | ![]() |
2009年09月25日(金) |
まさゆき、川崎ロッカーなどの「ブランド地図」以外で これは、と思った地図がこれまでに3枚。 いずれも、はぐれメタルオンリーのフロアがあるとか メタルキングが出る上に逃げにくいとか、 私のメガネに適った地図であります。 ひとたび見つけたら、MPなくなるまでレベル上げ。 しかし現実には、装備品や特技の工夫で 一撃で倒されない限り、MPを回復しつつ戦えるわけですが。 しかしながら、レベルを上げることは「手段」であり、 決して「目的」ではありません。 クエストをクリアするとか、他にやることがあって、 その過程で高いレベルが要求されるから、がんばるわけです。 とは言うものの、DQⅦのときがそうだったように、 レベルが上がるときの「チャララチャッチャッチャッチャ~~ン」 という音が快感で快感で、これを聞きたくてたまらない。 アホだ~~何やってんだ~~と思いながら、 今日もまた、メタル狩りに精を出してしまうのでした・・・ |
||
![]() |
||
![]() |
《DQⅨ》 セ~~~~フ! | ![]() |
2009年09月24日(木) |
今朝。 目が覚めてふと手に触ったものは・・・ そう、DS。 それも、明るい。 メッセージ「まもののむれをやっつけた」 ひえ~~~~、またやっちまったのか、寝落ち。 よかった、充電しながらで(←よくない!) 寝るときはちゃんと寝ようっと(~_~;) |
||
![]() |
||
![]() |
《DQⅨ》 捨てる基準 | ![]() |
2009年09月23日(水) |
はぐれメタルが出るかどうか。 メタルキングが出るかどうか。 ボスがアトラス以上かどうか。 今のところ、全員、一番レベルが高い職業でも75程度。 その代わり、一番低いレベルでも65以上。 ただし、スーパースターを除きますが(ーー;) めっちゃくちゃ強いわけではないから、まさゆき地図には潜れず、 (途中まで行って、ほうほうの体で逃げ帰った、というかリセット) 弱くもないので、レベル40以下の地図はあまり持っていたくない。 中途半端な状態かもしれません。 どうしよう。 まずスーパースターのクエストをクリアすべきか。 (でもクラウンヘッドはある程度の地図じゃないと出ない) 迷ってばかりで進みませーん。 昨日までは寝てばかりだったし。 |
||
![]() |
||
![]() |
《DQⅨ》 現在の状態その3 | ![]() |
2009年09月22日(火) |
称号コレクター カジ の戦いのきろく ◆プレイ時間 …… 330時間 22分 ◆マルチプレイ時間 …… 0時間 0分 ◆戦闘勝利回数 …… 8813回 ◆錬金回数 …… 97回 ◆獲得称号数 …… 197個 ◆クエストクリア数 …… 126個 ◆宝の地図クリア数 …… 80回 ◆すれちがい人数 …… 42人 スーパースターのクエスト、やっとやる気になりました。 けど・・・やっぱり宝の地図が優先かな~~ |
||
![]() |
||
![]() |
《DQⅨ》 地図整理 | ![]() |
2009年09月21日(月) |
これ以上持てません、というくらいに地図が溜まった。 そこで、「さもない地図を捨てるキャンペーン」を実施。 「さもない」とは、たぶん盛岡(岩手全県?)の方言で 「どってことない」「つまらない」「重要性、低っ」という意味。 これまでにクリアした宝の地図にとりあえず潜ってみて、 ボス階手前のフロアに、どの程度のモンスターが出るかで取捨選択をする。 ボスと戦う必要はないので、HPもMPもほとんど消費しない。 これから先に挑戦する地図も、クリアしたら即判定して できるだけ「空き」を作っておく必要があるな。 うとうとと眠ってばかりいたために、あまり進んでいないが、 今週中には一巡しておきたい。 |
||
![]() |
||
![]() |
《DQⅨ》 やあ、メタキン | ![]() |
2009年09月20日(日) |
やっと出会えました。 一気に全員のレベルが上がりますね~~ @@@ しかしながら、ゴールドタヌには出会えないし アトラスは最後に会心の一撃を出して倒してしまうし (かといって、弱装備だと即死) あぶないビスチェもさっぱり見つかりません。 気長にやるのも程度問題で、 もう1週間以上になると思うんだけど。 |
||
![]() |
||
![]() |
《DQⅨ》 さすがはロクサーヌ | ![]() |
2009年09月19日(土) |
昨日のうちにクリアしとけばよかった。 そうだったのか、と溜飲を下げたとともに 彼女をパーティーに加えられることに歓喜。 しかし、レベルの差が大きくなりすぎていましたね。 ついでながら、いにしえのヤツもちゃちゃっと倒して (いやなに、忘れていたのよ) 問題はアトラス関連のみとなりました。 もうそろそろいいかな・・・いや、もうちょっとかな、と 日々、迷いまくっているのです。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- どの洞窟に潜っても、最も邪魔なのがメンドーサ。 面倒なのだ、名前の通り(違) |
||
![]() |
||
![]() |
《DQⅨ》 ロクサーヌに限って | ![]() |
2009年09月18日(金) |
いやはや、まさかの展開。 「うちの子に限って」のフレーズが脳裏をかすめました。 ちゃちゃっとやっつけてくるには、ボスが強そうなので 最もレベルの高いパーティーを組んでから、いざ。 |
||
![]() |
||
![]() |
《DQⅨ》 買った | ![]() |
2009年09月17日(木) |
すごいよ、この厚み。 ポケモンシリーズのもかなりの厚さだったと思うが、 関わらずに済んでよかった。 DQⅦのときに、「世界編」「知識編」と2冊に分かれていたのを え~~っと思ったものだが、いまや当たり前のようだ。 むしろ、分冊にでもしてもらわなければ、 該当ページを開いたままにしておくことすら難しい。 内容については・・・ 書店で確認できたら買わなかったかもしれない。 つまり、役に立ちそうにないということ。 せいぜい、コンプリートを目指すくらいにしか。 あと、リプレイのときに無駄なく進められる、とか? |
||
![]() |
||
![]() |
あった | ![]() |
2009年09月16日(水) |
アドレス帳、見つけました。 わーい♪ まもなく、来年の手帳リフィルを買う時期ですけど、 大きいアドレス帳も一緒に買う予定です。 B5とかA4の、でっかいノートのやつを。 もちろん、字も大きく書けるやつね。 手帳はA5ですよ~~ アシュフォードのバインダーが、やっと馴染んできたところ。 |
||
![]() |
||
![]() |
《DQⅨ》 ハッ! | ![]() |
2009年09月15日(火) |
寝っ転がってプレイしているときは もう無意識にAボタン連打で敵を倒しまくる感じ。 頭なんか全然使っていないので 誰のMPが残りわずかだとか、考えていなくて ふと気がつくと「MPが足りません」ってあんた、 はぐれメタルを目の前にして一閃づきもできないなんて。 そういうことが何度もあるのでした。 その上、今朝は2回、顔の上に本体を落として びっくりして目が覚めた(痛) 顔のことより、バッテリーが切れていないか、 積み上げた経験地がパーになっていないか、 そっちのほうが気になるし、大事なのです。 そんな経験、私だけじゃあるまい。 ・・・ ・・・ そう思いたい。 |
||
![]() |
||
![]() |
《DQⅨ》 現在の状態その2 | ![]() |
2009年09月14日(月) |
自給自足マン カジ の戦いのきろく ◆プレイ時間 …… 294時間 28分 ◆マルチプレイ時間 …… 0時間 0分 ◆戦闘勝利回数 …… 8069回 ◆錬金回数 …… 87回 ◆獲得称号数 …… 188個 ◆クエストクリア数 …… 120個 ◆宝の地図クリア数 …… 58回 ◆すれちがい人数 …… 35人 カジは、スーパースター以外の全職でレベル60を超えた。 他の3人も、平均レベルは55ぐらい。 アトラスアトラスって騒いで、まだ倒していません(^^ゞ 宝の地図は毎日少しずつやっつけています。 ONにしたら、たいていやっていること あめのしまに《せかいじゅのは》を取りに行く オンゴリのがけに《ルビーのげんせき》を取りに行く 同じく《よるのとばり》を取りに行く リッカの宿の地下の泉に行く アルマの塔に《ミスリルこうせき》を取りに行く サンマロウ東に《プラチナこうせき》を取りに行く などなど。 たくさん持っててもしょーがないものもありますが、 絵がなんとなく好きだったりするのです。 |
||
![]() |
||
![]() |
《DQⅨ》 ウェディングアイテム | ![]() |
2009年09月13日(日) |
揃えていますか? これまでに購入したもの、お値段順。 ウェディングドレス 90000G けっこんゆびわ 50000G 白のブーケ 50000G 白いタキシード 50000G シルクのベール 30000G エナメルのヒール 30000G 白いエナメルぐつ 20000G 白いスラックス 15000G 以上、335000Gを浪費しました(^^ゞ いえ・・・白いタキシードはマイケルに着せたことがあるし けっこんゆびわの守備力がなかなかのものだったので、 まったく無駄遣いとまでは言えません。 確か9品あるはずなので、もうひとつ。 シルクハットか。 高くはなさそうだな。 それと、けっこんゆびわはもうひとつ買わないと意味がなかったりして。 気分の問題だけど。 |
||
![]() |
||
![]() |
《DQⅨ》 今日も、さっぱり | ![]() |
2009年09月12日(土) |
今の時点(18:45)でまだ電源入れてない。 飽きちゃったっていうわけではありません。 週末は忙しーのよ、私。 今日なんて、本当はコーヒー持って部屋にこもって ミシン三昧、DQ三昧~のはずだったのに お昼前にババから電話がきちゃってさ。 呼び出されて、お昼呼ばれて(よかったじゃん♪) そのあとのお喋りにつき合わされて・・・ 「話す」のと「聞く」のが半々な人と話したいですよね。 言いたいことだけダ~~~っと言う人、やだね。 自分もそうならないように気をつけているけど、 四六時中気にかけているわけじゃないから、 もしかしたら「イヤなオバさん」をやってるときがあるかも。 ま、そんなわけで、今日も通信するのと、寝る前数分が わずかなDQタイムってことになりそうです。 昨夜は配信クエストのうち、メタル狩りだけやっときました。 いにしえの強い人と戦うのは、今夜です。 それと、Wi-Fiクエストってやつもね。 データ送るだけですから。 |
||
![]() |
||
![]() |
《DQⅨ》 ぜーんぜん | ![]() |
2009年09月11日(金) |
今日はまだ電源を入れていません(21:25現在) 朝に少しだけマスクなど、布関連をやって、 あとはずーっと夕方まで出かけていました。 せっかくショッピングセンターに行ったのに、 すれ違い設定もなにも、持ってさえ行かなかったのは失敗。 このあと、Wi-Fiショッピングのための通信をするんで、 それから1時間ぐらい遊ぼっかな。 なにしろマスクが切羽詰っているのです。 薬用石鹸で手を洗ってから作業するので、 いろんなモノに触るときは、まとめて(笑) がーっとパソコン、がーっとDS、そしてミシン。 アトラスに出会えるでしょうか・・・ (アットラスト、の略じゃないでしょうね・・・まさか) |
||
![]() |
||
![]() |
《DQⅨ》 今日こそアトラス | ![]() |
2009年09月10日(木) |
なかなか倒せなくて、地図を攻略しながら 全体のレベルアップに励んでいるところです。 今日挑んだ地図のボスはスライムジェネラル、Sキラーマシン、 イデアラゴン、そしてブラッドナイト。 そろそろアトラス、いけるんじゃね? と思っても さてどの地図がなんだったか、わからない。 先日「こりゃアカン」と電源オフにしたときの地図、 メモしておかなかったのです。 一旦出て、お祈りをしておけば「発見済」になってたのになー (ボスと戦っているときには「やっぱやーめた」って出られないし) 戦うたびに地図が増えるのも、わけがわかんなくなる一因。 ひとつだけ、B10にはぐれメタルが出る地図だけは覚えました。 (もう、最短コースで目的地まっしぐらよ) 明日こそ。 |
||
![]() |
||
![]() |
《DQⅨ》 4名様ご案内 | ![]() |
2009年09月09日(水) |
すれ違い、これで35人になりました。 最近すれ違う人たちって、宝の地図を持っていない! 持っていてもレベルが低すぎ。 今日の人なんか、バラモスLv.1、だって。 そんなのみーんな持ってるじゃん(たぶんね) そろそろ大学の夏休みも終わって、 ショッピングセンターを行きかうのは オジちゃんがオバちゃんばっかりだもんね・・・ (私も末席を汚しておりますが) だけど、私でさえ、Lv40台以上を持って通信してますよ。 と、ここで文句言ってもな~~~ |
||
![]() |
||
![]() |
《DQⅨ》 はぐれメタルオンリー | ![]() |
2009年09月08日(火) |
洞窟クリア数が50を越えたというので ナントカいう称号を貰いました(たいして嬉しくもない) ある洞窟のB10Fに、はぐれメタルがウヨウヨ出るのです。 嬉しくってMPなくなるまでそこでレベル上げして、 危うくボスを倒すのを忘れるところでした。 もちろん、倒したあとに入り直しましたとも。 しかしそこばっかりじゃ進歩がない! 誰かのレベルが3つ上がるまで、というように目標を設定して 次なる地図に挑んだのでした・・・が アトラスにはまだ勝てません。 4人のうち2人が「赤」になったところで、 諦めて電源を落とします(直前にセーブを忘れない♪) 全員60以上じゃないとダメかな・・・ やはりレベル上げが先ってことでしょうか。 それと、錬金をほとんどしていないので、 装備がまだ中途半端なのかもしれません。 最強とまではいわなくても、より強力な武器、堅固な防具を手に入れるには なんとしても見つけなくてはならない材料があって これまた宝の地図のボスが持っているらしいんだよね。 |
||
![]() |
||
![]() |
《DQⅨ》 ) ̄ε ̄( ブー | ![]() |
2009年09月07日(月) |
昼過ぎから、ボウリング場、郊外のショッピングモールと 夕方までずっとすれ違い設定して持ち歩いていたのに 全くだれともすれ違うことなく、バッテリーがなくなりました。 ギリギリ赤ランプでお祈りには間に合って 泣かずに済んだのが不幸中の幸いか。 もう平日はダメかもね~ 土日か、SWに期待だな。 |
||
![]() |
||
![]() |
アイデアメモ | ![]() |
2009年09月06日(日) |
◆イベント時の「食器リユース」をサポートするボランティア活動に 親しめるネーミングを考え、シンボル化 ◆「ネコの手も借り隊」というグループによる活動 ◆「タマ」「ミケ」「トラ」などのグループでローテーションを組む ◆左肩に腕章ならぬネコバッジをつける ◆頭にはネコミミバンド(???) ってなことを、T村産業まつりのエコテントでチーちゃんと話し合った。 来年は実現できるかもしれない。 つーか、ボランティアで参加する約束をしちゃったし~~ |
||
![]() |
||
![]() |
《DQⅨ》 しまった! | ![]() |
2009年09月05日(土) |
今日はひたすら潜ってばかりおりました。 B5Fぐらいから、はぐれメタルがバンバン出てくる地図があったんだけど メモっておくのを忘れてしまいました~~~ 確かレベル40台なかほどだったような。 今日はそこらへんを片っ端から攻めまくりましたから。 だいおうクジラ、うみうしひめ、ラストテンツクなど 命名に苦労したんだな~っていうヘンなのがゾロゾロ。 スライムマデュラって、どういう意味だろ。 ゴールドタヌにはまだ出会えていません。 クエストがらみなんだけどな~~ -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- そうそう、やっとすれ違い30人を超えました♪ こんなド田舎でも、郊外のショッピングセンターをうろつけば それなりに出会えるものなんですね~~ |
||
![]() |
||
![]() |
《DQⅨ》 なんの意味が? | ![]() |
2009年09月04日(金) |
今日のWi-Fiショッピングで ウエディングドレスとベールを買った。 どうするんだろう、こんなもん。 それより、昨日は繋ぐのを忘れてしまい、 ついにアリーナとククールの靴をゲットしそこねた。 全職~にこだわるあまり、一番レベルの高い職でも60そこそこ。 これじゃあ『まさゆき』も『川崎ロッカー』も無理だよねえ・・・ 方針転換を図るべきか、昨夜から迷っておりまする。 |
||
![]() |
||
![]() |
《DQⅨ》 無理しません | ![]() |
2009年09月03日(木) |
『まさゆき地図』も『川崎ロッカー』も、 すでに貰ってあるんですよ。 でも、レベルが高すぎるので、まだ挑んでいません。 これまでにクリアしたのは、最高でLv.44なのでして、 80台の地図なんていったら、二倍でしょ。 ゆっくりじっくり、低いところから一歩ずつ、 高レベルの地図をこなしていこうと思っています。 したがって、洞窟の階層がまだ10程度。 10以上じゃないと出ないモンスターとか、 10以上じゃないと出てこない宝箱とか、 ま~だまだ、ずーっと先の話ってわけだ。 今、やり残しているクエストは、そんなのばっかりですから。 バトルマスターのは、今日のうちにクリアできそうだけど。 |
||
![]() |
||
![]() |
《DQⅨ》 現在の状態 | ![]() |
2009年09月02日(水) |
きゅんきゅん王子 カジ の戦いのきろく ◆プレイ時間 …… 245時間 8分 ◆マルチプレイ時間 …… 0時間 0分 ◆戦闘勝利回数 …… 7100回 ◆錬金回数 …… 75回 ◆獲得称号数 …… 174個 ◆クエストクリア数 …… 116個 ◆宝の地図クリア数 …… 27回 ◆すれちがい人数 …… 20人 カジは、スーパースター以外の全職でレベル50を超えた。 プレイ時間がやたら長いのは、寝落ちしているため(^^ゞ クエストは、配信された分が今日で終わった。 どっか行ってないとこがあるんだよね。 あと、アトラス関係のがまだ。 スーパースターもまだ。 宝の地図は始めたばかり。 すれ違いは、今日やっと3階がオープン。 でも図書室はまだ。 おしゃれカタログとか、アイテムとか、錬金とかって、 コンプリート目指すつもりはないし、 おととい「立体ピクロス」を買ってきたので 進まなくなるだろうな~~ っていうか、もう少ししたら、配信クエストをこなすだけの、 週1プレイになりそうな気がしてなりません。 |
||
![]() |
||
![]() |
《DQⅨ》 ルイーダ | ![]() |
2009年09月01日(火) |
やっと仲間になりました♪ へー、盗賊なんだー 最初っからラッキーペンダントしてるんだー と、ベタな感動をひととおり味わって、 ちょっとは仲間らしくレベルを揃えてあげなくちゃと、 妖精の泉前ではぐれメタルを倒しまくっております。 でもたぶん、1日か2日でもとのパーティーに戻る見込み。 今まで育てたメンバーがどうしても惜しくてね。 ある程度、性格を考えながらスキルの振り分けをしてきたのです。 攻撃呪文はあの子で、回復呪文はこの子、みたいな。 最終的には全職極めたいと思っているけれど、 それでも、たとえばバラモスの地図に挑むときは こういうパーティーで、っていう構想があるわけね。 そこにルイーダが入り込む余地はない、と。 配信クエストで簡単そうなのがあったら、 ルイーダ連れて行ってもいいし、 もしかしたらルイーダじゃなきゃいけないクエストが この先出てくるかもしれないので、 ある程度までは鍛えておかないといかんかな、とは思うけど。 |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
一覧 | ![]() |
![]() |
前の日 | ![]() |
![]() |
次の日 | ![]() |
![]() |
続ウォッチング | ![]() |