最近1日2社ペースで会社訪問や説明会に行くようになりました(笑)
でもあまりに行き過ぎてて1つへの企業研究とかに あまり時間がかけてられなくてちょっと良くないかも・・・(;´▽`A``
しかも、2月も説明会行ってたけど、こんなには行ってなかったし 3月はだらけてて(爆)全然企業回らずに、 キャンセルとかばっかししてたから かなり疲れるΣ( ̄∇ ̄|||
でも最近思ったのが、こんなにたくさんの企業回れるのって 今しかなくてすっごく貴重な経験だから たくさん回ろうと思ってまっす♪
おかげで本当に色々な業界の状況が掴めたし 今後お客として接する時にすごく役に立ちそう♪
・・・というわけで、頑張ろう・・・(笑)
今日も会社説明会に行ってきました♪
履歴書持参って書いてあったから 頑張って履歴書も仕上げ・・・・・
(・_________・)ん?でも説明会なクセに 時間が長い・・・普通2時間くらいで終わるんだけど そこの説明会は2時間半・・・・・
これは絶対に(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ 説明会以外にも何かやらせるつもりなんじゃないかと思って 説明会に行ったところ・・・
Σ( ̄∇ ̄||| エントリーシートぢゃんっ(汗) もう履歴書もあるのに、さらにエントリーシートを 書かせようとして・・・しかも書く項目多すぎっ(爆)
そのうえ筆記試験もあった・・・前もって言ってくだしゃい( ̄▽ ̄;A
しかもその筆記試験、社長の名前答えさせる問題まであって分かんないっつーの(汗)
まあ、何とか仕上げたけど、筆記試験でさらに論述させるみたいな項目があって 延々1ページ、字書いてたし・・・(_△_;)
とりあえず、居眠りのできない苛酷な説明会でした・・・ ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ(笑)
会社説明会に行ってきましたっ♪ 結構きちんと受けたいと思ってたところなので 10時の説明会、遅刻の危険はありながらも無事到着~~♪(笑)
そしたら、何か配布資料にエントリーシートらしきものが・・・ そしてそれを書くためのボードらしきものが 用意されてるっΣ( ̄∇ ̄|||
ま・・・まさか、説明会の最中に書かされる?(汗) ・・・と思ったら予感的中( ̄▽ ̄;A 最後に時間を作っててその場で書かされました(爆)
フツーのエントリーシートではなくて、なんかとってもややこしい。 でもそれを何とか仕上げ、持ってきた履歴書も提出・・・
ここの企業、とりあえず面接は誰でも受けられるので 今日ネットから予約しました♪ 頑張って1次面接通りたいなあ・・・(^-^;
昨日はある企業の筆記試験(作文)を受けに、 大阪の京橋というところまで行ってきました。
ひよにしたら早目の時間に京橋に着いたんだけど なんと会場がさっぱり分からなひΣ( ̄∇ ̄|||
最初はどうやら逆方向に進んでおり 途中でおかしいことに気がついてUターン(_△_;(爆)
なんか専門店街みたいなとこに入っちゃうし そしたら出口が分からなくなるし、 本当に1人パニック状態・・・をいをい(爆)
どうにか、出口を見つけることができて そのままタクシー乗り場まで行き タクシーの運転手さんに地図の場所を聞く始末(汗)
そして、まずはまっすぐ歩いてくことが判明・・・ でもそこから再び分からなひ( ̄ー ̄;; ちゃんとタクシーの運転手さんは説明してくれたけど、ひよの頭では理解不能・・・(涙)
よって、今度は近くの靴屋さんのお兄ちゃんに聞いたところ、 横断報道をわたって、斜めの道に入るいうことが判明(笑)
で、言われた通りやったら行き止まり・・・ 多分この壁の向こう側がそうなのかな・・・とか思うけど 中への入り口が見つからない・・・もう泣きそう(TT▽TT)ダァー
そこで、今度は、その道を歩いてたサラリーマンのおじさんを捕獲!!
そしたら、やっぱり壁の中の建物が目的地だと分かり、 入り口探しの旅に出ることに(爆)
・・・と思ったそのとき、リクルーターらしき女の子と遭遇・・・ ひよの行動で同じ道に迷ってるお仲間だと判断したらしく 声をかけてきてくれて、おかげでひよも心強い味方GET(笑)
2人で入り口を探しなんとか辿り着き、無事作文を受けることができました(^。^*ホッ
でもホント、会場はもっと分かりやすいところにしてください・・・(-。-;)ボソッ
土曜日に、埼玉までライブに行く前に、 大阪のとあるホールで、とある企業の会社説明会が ありました。
ひよは相変わらず、遅刻しそうになり( ̄▽ ̄;A 足ががくがくになるほど走りまくり なんとかギリギリで会場に入れて(^。^*)ホッ
で、そのホールの1番後ろに座ったんだけど 右隣も左隣も友達と説明会に来てる模様の男子学生・・・
まずここで思うこと。 結構男の子のほうが友達と連れ立って説明会に来ることが多い。話してるからすぐ分かる。 1人で来いよ・・・(-。-)ボソッ(笑)
ちなみに女の子の場合は説明会とかで新しく友達作っちゃう場合多し。
で、話を戻し、右隣の男の子達は真面目にメモを取ってるから 多少友達同士でお話してても仕方ないか・・・ と思うことが出来たんだけど 問題が左側の男!!( ̄ー ̄;;
エントリーシートの文句から始まって 説明会の時間の文句、 そして質疑応答の時の学生からの質問に対してまで文句言ってる!
しかもこれがうるさいし、気が散るし・・・ それなのに最後にエントリーシート出すみたいな 話してるし・・・をいをい(汗)
初めて説明会でイヤな思いをし 心から落ちればいいのにと思う人を見つけることができました(爆)
|