I Love All

People !!
http://www.enpitu.ne.jp/usr1/16524/index.html
Written by 与茶 春壱
◆I am laughing everyday.◆
2010年02月26日(金)
原稿もせずに。
唐突に。
仙台に行ってきました。
家出とかじゃないです(笑
実技試験の会場を下見に行ってきました。
妹が今帰省してまして、遊びに連れて行きがてら、という感じで。
雨の予報でしたが、小雨だったので良かった。
道路状況も割と良くて。もう春なんだなあ。
下見した後は駅前をブラブラ。
実技試験できた時に買おうかな、と思っていたものを買ってまわりました。
メインはルピシアでした。
桜シリーズが出ていて。緑茶、紅茶、焙じ茶。
悩みに悩んで、紅茶と焙じ茶を購入。焙じ茶は、HARUでの差し入れ用にもう一つ。
店頭に「伊達いちご」が無くて、無くなっちゃったのかな…と思っていたのですが、声をかけたらありますって事だったので、それも購入。
これでまた伊達いちごミルクティーが楽しめます。
最後にアニメイトに寄ったら、BASARAワンコイングランデの染衣装版が出てるのを知らなくて、
悩みに悩んで、購入。
妹がバラで3つほど買ったんですが、車の中で政宗コールをしながら開けたら、本当に出てきました!
で、他の二つがなんと小十郎。
なんだこの仙台ですてにー。
幸村コールには幸は答えてくれませんでした…。
仙台行きは昨日唐突に思いついたんですが、行けてしまうもんだなあー
ただもう少し、運転中にお尻が痛くなってしまうのをなんとかできれば…。
円座とか買ったらいいのかなあ。
2010年02月23日(火)
ネムイぞネムネムそらニゲロ
ここ数日すごく眠いうえに早朝覚醒しないのは、
また入ってしまった逃げへのスイッチか。
目下、逃げたくなるような現実での大きなヤマは実技の試験なのですが…。
とりあえず買ったテキスト読んで基本のおさらいくらいができる勉強だと思うので、
筆記のようにガリガリしないし、
余計に緊張との戦いのが大きいです。
「あがり症だから気をつけて」って先輩に言われました。
……バレバレ。
そんな仕事したのが恥です。うぐあああああ
でもホント、緊張しいなんですよ、ああああ…
足とかガクガクになるだろうなあ。
なんかもう、ホント今からそんなことを考えては戦慄していますよ。
それにしても髪が黒くてがっかりしています。
日々「明るすぎる!」と言っていた母がひとりいいぞと喜んでいます。
ホントに試験終わったら染め直そう。
こんなにテンション落ちるとは思わんかった。
2010年02月22日(月)
ク ロ イ

久しぶりにおうちカラーをしたら、予想以上に黒くなってしまって、
かなりヘコんでいます。ぐああ……
アッシュ系のスイートショコラっていうのを選んでみたんですけども。
黒くなる分には大丈夫だよなって思ってたんですが、
こりゃちょっとまじめに黒いぜ。ってくらい黒くなっちゃって。
黒いというより灰色に近い感じ。
「明るめの髪に使うと灰味になる」って書いてたんだけど、わたしの髪そんなに明るかったかい??
美容院行くたびに「こないだより明るくしてください」って頼むので、ちょっと麻痺してきてるよって美容師さんからも言われるんですが。
…そんなに明るいと思わないんだけどなあ(それを麻痺というのか)
ですがまあ、ものは考えようで、
今日、実技試験の受験票が届いて筆記は無事にパスしたって事だったので、
実技試験のために黒くしとくという風に考えれば!
試験終わってから染め直せばいいし!
でも今度は明るくなりすぎたらどうしよう…とか…ループだな。
いやー、でも筆記通って良かった良かった!
実技のほうが問題…のような気もするけれども。
頑張ります!
…はー、それにしても黒い。うう…っ
2010年02月21日(日)
お疲れ様でしたー!
Engalskreis15に参加して参りました。お疲れ様でございましたー!
新刊も無事に出すことができました。
ただ、考えなしに縮小してトーンがモワレるは、
コピーで端ぶった切られるはで色々と「……」な出来に…。
考えて作らなきゃいけないなと思わされました改めて。
そんなこんなの新刊でも手に取っていただけた事は有難いことでございます。
だからわたし頑張れる!
本当にありがとうございました。
前日から、また村八さん宅にお泊まりさせてもらっていて、
ガトーショコラを焼いたんですが、
…まさかの。
まさかの、小麦粉を入れ忘れるという大失態。
焼けたには焼けたんですが、何ていうか、
スポンジケーキをチョコレートソースにひたした感じ。超しっとり。
……何個作ったと思ってんだよ今シーズン…
なんで忘れるかな!ほんとに!
是非に是非にリベンジするんで!! 久しぶりに御馳走したのに…(泣
市内のイオンに寄ると必ずペットショップをのぞいているんですが、
最近、黒のトイプードルの可愛い子がいるんです。
今日もいつものようにわんこ達を眺めていて、この子可愛いなあとそのトイプードル見ながら村八さんと話をしていたら、
店員さんが抱かせてくれました!!
いつものぞいてるんだけど初めて!!
すっごく可愛かったです!! もうすぐ満3ヶ月になるところで、結構大きくなってきてるんですが、全然重くなくて。軽いんです。
口舐められたり、親指がじがじされたり…
ほんっとに可愛かった!!!
うっかり買うところでしたよ……
でも、今は室内飼いできないので、無理だなあ…。
「外飼いはできませんよね」って訊いたら、
「そうですね、盗られちゃいます」って言われました。
盗られるのか!
買うのはちょっとポリシーに反するんだけども、かなり揺れた。
貴重な体験だった…。ああ可愛かったなーほんと。
2010年02月18日(木)
引っ越し!
表紙絵をガガッと塗り終えました。
あとは諸々ページをやっつけるだけ…です…!!
何かとんでもない間違いが起きなければ、たぶん出るはずです新刊。
今回は、BASARAで牧場パロです。
原案は村八さんなのですが、
なぜか私がネームを切って村八さんが作画して本が出ました、先月のイベントで。
ネームの時点でそれぞれのカラーが出るなあと思いました。
でも面白かったです。今度は私にネーム書いてほしいなあ。無茶じゃない構図の(笑)
最近、割と健全な本ばかり出していたので、
春は……
ちょっとアレな原稿とかしたいです。もんもん。
引っ越しをしました。
Wiiを、居間から自室へ。
WiiFitをやったりやらなかったりやらなかったりが多すぎるので、
自室のほうがより続けられるかなあ…と思いまして。
体重の増加がひどいです。
リバウンドしないためにも……頑張らなきゃ…!! あううう
たべてもふとらないからだがほしい
ていうか、最近はチョコレート食いすぎ。
2010年02月17日(水)
V V
オリンピック好きです
とか言っておきながら、昨日のスピードスケートや今日のカーリング、フィギュア…悉く見ておりません昨日から夜勤明けの休みだってのに!
フィギュアは一番の期待株・高橋大輔の演技を一番まともに見ていないというね。小塚君は何度か見てるんですが。
ダイジェスト的にちょこちょこは見てるんですけども…
ていうか、居間にいればBSつけっぱでずっとオリンピック見ていられるんだけども、
奇しくも作業がパソコンなもんで自室ヒキコモしなきゃいけないわけで!
部屋にも欲しいよ…BS…BSデジタル…
オリンピック見ずに作業した甲斐あってか、原稿は7割くらいの進捗率です。うっしゃー。
あとは表紙絵塗って、諸々のページをやっつけるのみ! です!
もうちょっと! 頑張ります。
2010年02月16日(火)
ちまちま。

原稿はこんな感じです。
今までやっていたようでやっていなかった、幸村に獣耳。
ていうかみんなに耳付いてるんですけど。
幸村といえば虎ですが、犬のイメージも強くて、自分の中では犬耳付いてもしっくりきます。
今年は寅年なので、年明けからトラ耳尻尾付き幸村をよく描いてて、
春あたりに本出しておきたいなあと思っております。
獣耳楽しいよ獣耳。すきだー
原稿のお供は「リストランテ・パラディーゾ」。久しぶりに見てます。
部屋で自家製DVDが見れる! プレーヤー万歳!!
今度、「さらいや五葉」もアニメになりますね!
同系列の枠だから、BSでも放映してくれないかなあ…
ラクガキブログのほうにあげましたが、
スタバの2010SAKURAタンブラーを買いました…!
以前から出るんだろうなとぼんやり思っていたのですが、
実際目にするともうね。
いや、でもいい買い物です。えへへへへ。
今年はドリンクもさくらメニューがあってうはうはです。
桜のフラペチーノは頂きました。次はさくらスチーマーだ!
ラクガキブログをそろそろ写真帳に改名したほうがいいと思う…
ツイッターに興味はあれど、そこまでも出来ないと思うので、
それっぽくちまちまぼやいていこうと思います。
うー、ログの整理もしないといけませんし…
1枚絵も描きたいなと思うのですが…
まずは、原稿あげないと。
2010年02月14日(日)
フユレジャー
なぜか6時過ぎに目が覚めてしまいすっごく眠いです。
遠足前の子供ですかホントに。
昨晩の恒例鍋パーリィは無事に成功しました!
参加人数が5人だったけど、鍋の素が3~4人前だったので、トマト缶を足してみたんですが、
味薄くなっちゃうかなあと思われましたが、
本当に鍋ってすごい。まるく納まる!
途中、野菜の追加時にコンソメの素を足し足し調味して、
最後は、ご飯と溶き卵にとろけるチーズでオムライス風おじや!
これがおいしいんです!すごく!お勧め!!
パスタ入れてナポリタン風っていうのも気になる。今度やってみたい。
今年も美味しく頂けました。
ただ、今年も部屋がトマトくさくなりました。
去年のカレーもすごかったけど、トマトもなかなか、独特。
そんで今日は、初めてROUND1に行ってきました。
90分コースで遊んだんですが、足りないね!!
次は3時間でぜひ。
憧れだったバッティングに初めて挑戦したんですが、
ソフトボール球の65キロだったんですけど、
これがもうびっくりするくらい当たらない。
自分の運動神経の無さを実感…。
元野球部のマネージャーだった妹曰く、ある程度早いほうが打てるもんだと。
次は80キロくらいにチャレンジしてみたらいいかも。
あと、カーリングができるコーナーがあって!
めっちゃ滑ってきました(趣旨違う)
あの投げ(?)方、すごく難しいです。見よう見まねできない。
ストーンも思った以上に重たいし。
チーム青森の皆さんはすごいよ!頑張れバンクーバー。
普段あまり足を運ばないところだけにすごく面白かったです。
また行きたいなあ。
2010年02月13日(土)
バレンタイン・イブ ですね
明日バレンタインですね…!
あわわわ なにも用意できてなくてがっかりです。
ガトーショコラなら今すぐにでも作れますが。
これから、地元友達と集まって、毎年恒例の鍋パーリィをします。
今年の鍋はトマト鍋です!
シメはごはんと卵を投入してオムライス風にする予定です。
地元友達はパンピーさんたちなので、あれこれ隠さないといけません…戦極真田とか、2009年のだけどカレンダーとか。
昨晩もすごく冷えて、道路がテッカテカで、T字路で止まれなくて、ずるずると飛び出してしまい、
車が来なくて本当ーに良かったです。
今年は滑る…!
気をつけないと。ほんと。怖。
原稿の進捗率はギリギリといった具合です。
昨晩は村八さんが泊まりに来たのですが、珍しくまじめに原稿をしました。
お陰でペン入れまで終了したので、あとはパソコンでぐりぐりです。
もうホント、成長しないな!
うう。精進します。
この原稿が終わってもすぐまた、HARU用の原稿がある…。
実技試験もあるけどな!!
………なんとかなる!! 頑張ろう!!
2010年02月09日(火)
チョコレイト・メイクミー・ハピー!
チョコレートの香りをかいでいると幸せになれる…空腹の夜半。
今シーズン4個目?くらいのガトーショコラを焼いています。
今年は焼くなあ!
新しいレシピが作りやすくてすごく良い! サクサクっと作ってしまえる。
いま焼いているのは、明後日、行き合うのが最後になる退職する方へのプレゼント用です。
バレンタインには焼く予定ないんだけど、
これからあと3つ…くらいは焼くかなあ。
ふと思ったんだけど、ホワイトチョコレートで作るとどうなるんでしょう。
カカオ成分がないわけだから、「ショコラ」とは呼べないよなあ。
かなり甘くなるのかな。
余裕があったら試してみたいかも。
そういえば思い出す。
前回のオリンピックの時も、何かを作りながらTVを見ていて。
翌日が早番だったっていうのに、スピードスケートを見ながら2時くらいまで格闘したっけなあ…
そんなオリンピックが週末に開幕ですね。
好きです、オリンピック。
開会式を見ているとなぜか泣きそうになる。
世界ってこんなに広いんだなあと。
オリンピックに参加できる国が多ければ多いほど、世界が平和に近づいてるって事なんじゃないかと。
開会式から感動します。
楽しみだなあ。
2010年02月07日(日)
2週間
イベントまであと2週間…
なんか、懐かしいプレッシャーが…
懐かしがっている場合ではございませんございませんとも
状況としてはかなりやべえので。
でも出すぞーきっと。原稿すんの1ヵ月半くらいぶりなもんですし
今日は今までに比べると、だいぶ寒気ゆるんだなあと夕方お使いに出かけたら、
道路テッカテカで、車が滑って止まらなくてすっごく怖かったです。
こっちも止まれないし、向こうも止まれないし。
ホントに怖かった…あああ
いつだって油断禁物!
それなのにミスド寄ったらだいたい売れちゃってて黒みつきなこ買えなかったし
ウィーボ用の電池買い忘れるし…
がっかり。
妹も今すごくミスドが熱いらしくて、ドーナツ談議に花が咲く。
きなこ製品がおいしい!
黒みつきなこはもちろんのこと、ポンデのきなこクランチもおいしかった!
あー、食べたかった…
100円セールだったのに、妹がおごってくれるとこだったのに!
2010年02月06日(土)
真冬日四日目

今日も寒くてペンタブのボードが冷たいよ…
ですが今日のは、年末上京した時にゆべしさんちにお邪魔した際、初めてSAI触らせてもらったときに描いたやつです。
送ってくれてありがとうゆべしさん!!
SAI、描き心地ホントに良かったです。
使ってみたいなと思うところもあるんですが、
でも写真屋も満足に使いこなせてないのに……
コミスタのミニも、久しぶりに起動したら使い方さっぱり忘れてしまってました。
一歩進んで二歩下がる感じだなあ…
一緒に、寒中見舞いに幸村描いてくれたのまで頂きました!
わあああい有難うございます本当に!
とてもかわいいです。えへへへへへ。
……あの、あの、大胸筋サポーターが無くって、
俗にいう幸ブラなんだけど、それが無くって、
さわやかに破廉恥なんだけど、それ仕様でいいのかな!?
わたしが良いから良いんだよね!! うん!!
2010年02月05日(金)
「ぼくもすき!」

ポニョですね!
ポニョも可愛いですが、宗介が可愛いです。
あと、フジモトも可愛いですね!
可愛いひとばっかりですね!
後輩ちゃんとご飯を食べに行ってたので、冒頭を見逃したんですが、録画してあるので、後でじっくり見ます。
久しぶりに日記絵描いたんですが、
ペンタブのボードが冷たくなってて、右手がじんじんしてます。
今日も寒いです…!!
コミケの申込書出しに出かけたんですが、滑ってヒヤッとしました。
対向車来てなくてよかった…
そろそろネーム切らなきゃいけないんですが、お休みの本日は夕飯食べに出かけるまで、
寒かったので家でヒキコモってアニメ鑑賞してました。
巷でいろいろ話題の「デュラララ!!!」。
静雄が好きです。パッと見だと。まだ4話目までしか見てないので、掴み切れてないのですが。
EDがいいですねー。パロ動画もいっぱい出てて面白いです。
明日から夜勤入れて6連勤…
そのあと、3連休です。わお。
久々の長い連勤なので、キバって生き抜け!!
2010年02月04日(木)
よっし!
寒いですね!寒波?
窓ガラスがガッチガチに凍っています。
ていうか、
昨日から夜勤で、今日明けて帰ってきたら、自室の温度が-1℃でした。
あっははははマイナスて!
水凍るわ。
寒いので、しょうが紅茶を飲んでます。
独特の味…ですよね。
飲んでまず、冷奴を思い出してしまいます(笑
あっという間に、夏込みの申し込みの締め切りが明日に迫ってて、今日ようやく仕上がりました。
明日出すだけですー。休みなんで、忘れずに投函しに行かなきゃ!
自己採点、しました。
2回したので、たぶんズレはないと思うんですが、正答率は78%。
自分でもびっくりする数字です。こんなに取れると思わなかった。
確定ではないので、通知が来るまではドキドキしないといけませんが、
ちょっとだけ安心…しました。
あああ早く通知来ないかなあ、ハッキリさせてくれ!
通ったら通ったで、今度は実技もあるし。まだまだ頑張らないと…
頑張る!
←過去 目次 未来→