ろーずまりぃ☆たいむ

2003年03月31日(月) 年度末、ああ年度末

いよいよ年度末。毎日超残業モード。
明日またまた会社から辞令で部署移動。
でも仕事の内容は変わりまへん(^_^;)
○年勤めて初めて期末手当なるもんが
出たっちゅー事で仏壇の父に報告。
母も「公務員みたい」と笑った。
今年の三月は多分一生忘れることが出来ない
一ヶ月になるんだろう。
サイトの更新も止まったままだし、
いい加減更新履歴に雪降ってるのなんとか
しにゃならないのだけど、この怒涛の
年度末が終わるまで勘弁してにょ~~



2003年03月22日(土) とりあえず元気だよ

無理無理日常がほぼ戻ってきたこの頃。
それでもふとした時間で「ああ、本当に
父はいないんだ・・・」改めて思い知らされる事が多い。
それでも母と二人の生活にも少しずつ慣れ始めた日々。
会社も月曜日から出社したのだけど、ええ、机は
書類の山・・・これだからオチオチ休めないんだよなぁ・・・

ネットの方も、とにかく何か気を紛らわせる事が
欲しくて、つなぎっぱになったのを幸いに
ネットサーフィンしまくってた。
おかげで接続時間がエライ事になってるんだけど。
接続工事のためパソコンの配置を変えた時から
パソコンからの音がものすごーく低くなり、スピーカーに
耳を近づけないと殆ど聞き取れない状態になって
しまった。LANカードを接続した時にサウンドカード
にダメージあてちゃったのかと青くなり、ネットで
解決方法探しまくっては指示に従ってドライバを
入れなおしたり、サポートのFAQを片っ端から
検索掛けてみたりしたのだけど、音は低いまま。
これではせっかく買ったトルーパーのDVDも音が聞こえない
とがっくり・・・万策尽きた感じで再度パソコンの取説を
探しまくった結果・・・ディスプレイの脇に音量調節の
ダイヤルがある事が判明!もしかして、と思いそのダイヤルを
回したところ、パソコンの起動音が大音量(>_<)イタタ・・・
原因判明!パソコンを移動させた時、ここのダイヤルを
知らず回してしまった結果、音量が小さいままになった模様。
やれやれ・・・



2003年03月10日(月) 小雪舞う早朝

桜の季節を待たずに、父が旅立ちました。



2003年03月07日(金) 本日もお届けモノ♪

今日の午後に前回のJクラブに注文していた
ゴスロリ18ジェニーがお輿入れ(^o^)
帰宅してさっそくダンボールから出すと
プラケースもゴスロリチックな感じの黒い
ケースに入っていた。
我が家にははじめての太眉18Jはベージュピンクの
リップがしっとりとした感じかな?
姫カットの黒髪もさらさらで、お召し物の深いブルーの
ブラウスと黒い合皮のベストとスカートも良くお似合い。
えーとこれで我が家の人口は25人?(笑)
この所雑用に追われててちくちくの時間が
ちっとも取れないので全然上達しないし(^_^;)
何時になったら我が家のお嬢達に自作の
ドレス着せてあげられるんだろう・・・



2003年03月06日(木) 祝!ADSL開通~♪

今日は半日休を取り、午前中のNTT工事を
待っていた。
時間通りに最初に配線工事の下請けの会社の
人が来て、工事開始。
ADSL用の配線を一階茶の間のモジュラー口から
二階の私の部屋まで繋げるのだけど、使っている
ケーブルが結構細くてちょっと驚いた。市販されている
LANケーブルは殆どがぶっとくて我が家では
隙間配線できないな~と思っていたのに、所謂「極細」
タイプのケーブルを使っての工事となった。
工事が大方できたところで、パソコン設定の為に
担当の営業マンと外部委託の設定の人が来てくれた。
なかなか話し好きの人のようで、てきぱきと
作業しながらも口も一緒に動いている(笑)
結構なゲーマーの人らしく、他のお客さんと
ネット対応の「ファイル○ファン○ジー」の話で
盛り上がったとか(^_^;)私もこのケームはプレイ
しないまでも、ちょっとは話題についていけたのだけど
営業マンは????状態(笑)
NTTの営業マンの話だとこの2月に開通した
12Mの配線割り当てがもう一杯になり、今から申し込んでも
開通は4月以降との事。あんなに毎日TVCMは流れてるし
家電量販店ではお客獲得合戦なのに、開通まで一ヶ月以上
かかるんじゃお客さん逃げそうだよな~(^^;
設定してくれた人も「無理に12Mにするよりも大差ないし
8Mで正解でしたよ」との事。まー、私のパソコンは
2000年夏モデルのWin98SEだから8Mで妥当かなと
思って申し込んで正解。「メモリー192Mあればサクサク
動きますよ」との言葉どおり、さすがADSL、メールチェック
なんてあっという間に終了(^o^)丿
いつもいつも20分以上掛かってイライラしていたウィルスソフトの
定義ファイルのダウンロードも5分くらいで終了。
NTTの収容局から一キロ以内にリンクして実速度が2Mとの事。
パソコンのスペックが古いからこれで妥当でしょう。なんてったって
今までよりずーーーっと早いのに変わりないもんね♪
これでやっと時間気にすることなくネットできるぞー(^o^)
配線工事もプロの人がやってくれたし、保安器が古くて
電話と同時使用すると回線切断してしまう事もすぐにわかって
交換できた。
料金はそれなりなお値段だったけど、それだけの価値はあると思った次第。



2003年03月05日(水) 本日のお届けモノ

今朝の一番で、自分宛ての荷物を2つ受け取った。
ひとつはネッ友さんに頼んでいる今年のカレンダーガールの
3月ミツキともうひとつは1月にネット予約した
鎧伝サムライトルーパーのTV版DVD-BOX。
楽しみにしていたのが同時に届いてハッピー♪
トルーパーの箱がBOXにしては異様に大きいので
なんでだろう(笑)と思ってたら、つかないと思っていた
特典のポスターが一緒に送付されていたせいだった(^_^;)
ネット予約はストラップだけだと思ってたから
うれしいけど、どうしよう(爆)
カレンダーガールのミツキはどこかクラシカルな
髪型とシックな制服姿がよくお似合い(^o^)
来月のアベルンが個人的にはツボなのでこれも楽しみ♪



2003年03月03日(月) 冗談抜きでホントの話

なんとドロボーに入られました~(>_<)
家ではなく勤務先が・・・金曜日の夜に最後の人が
帰ってから暫くした後、表玄関の入り口を壊して進入、
総務部長の後ろのキャビネットをこじ開けたり、
総務課長の机を物色した形跡在り。幸い金庫には
手をつけずに逃走したので、金銭的被害はなかったんだけどね。
今日、出社して話し聞いてビックリ(@_@)土曜日は
役員出勤して大騒ぎだったそうな。
結局被害は入り口のガラスの破損とキャビネットが
使い物にならなくなった事で済んでひとまず良かった。
金曜日の日に社長がしきりと「物騒だから」と
言うので、月末集金してきたお金は全部預金して
おいたのも何かの前触れだったのかも?
しかし、こんなビンボー会社に入るより向かいの
大企業狙った方が効率いいんじゃないのか?とも
思いたくなってしまうんだけど(^_^;)
その昔、小学校時代に学校に忍び込んだドロボーが
いたんで、その時以来だな…経験したくないことだよね。
で、今日から始業時間が通常の午前八時半からに
戻ったんだけど、案の定というか、期待通りと言うか、
お約束と言うべきか、遅刻者が・・・(-_-メ)
あれだけ金曜日の日に「3月からは通常時間です」と
言われてたのにコリないお人。これで2児の母なんだから
子供が学校いくようになったらどーすんだよ?と
要らぬ心配してしまうぞ・・・



2003年03月02日(日) 春の大掃除?

今日は来るNTTの工事のためにベッドと
机の位置を入れ替える作業開始。
昔「伊東家の食卓」でやっていた「滑り止め付軍手」を
利用した家具移動を実践してみた。昨日の夜から
細細したものは部屋の反対側に避難しておいたので
部屋はごった返し状態(^_^;)あちこちにぶつかったり
落っことしたりしながらの作業となってしまった。
引っ越してきてからベッドの位置は動かしたことなかったので
ベッドの下はお約束のほこりまみれ(@_@)
お昼過ぎにはなんとかひと段落つき、部屋もまあ
見られる状態まで回復。
午後は父に頼まれてラジオを買いに、二日連続家電量販店に。
買い物ついでにOAタップも購入し,近くの100均ショップでも
いくつか購入して帰宅。
夕食後、いよいよLANボードを取り付けるべく
パソコン本体を開いてみた・・・うわっ!力いれすぎて
本体のツメ折っちまった~~~(>_<)まあ少しぱかぱか
する程度なんでまあ安心(と言う事にしておこう)ボードのツメを本体に
合わせてぎゅっと押し込み,押え金を取り付けて完成。
どきどきしながらスイッチオン!ちゃんとドライバーインストール
画面が開いてドライバーのインストール開始された。
デバイスマネージャーで確認してもちゃんと認識されてる。やれやれ・・・
6日の工事楽しみ(^o^)



2003年03月01日(土) ADSLの準備開始

市内の高校の卒業式だったけど、お天気はぎりぎり
持った感じかな?
午前中はいつものごとく駅裏のショッピングセンターに
母と一緒に買い物。消費税分値引きの日なので
店内はすごい人だかり(^_^;)
午後からは美容院に行ってやっと髪をカット。
その後大手家電量販店に行って、ADSL接続するための
LANボード購入。店内はインターネットキャンペーン
でNTTもヤフーもKDDIも入り乱れての顧客
獲得合戦の真っ最中。聞こうにも店員捕まりゃしない(-_-メ)
やっととっ捕まえて、自分のパソコンにあったボードゲット。
結局家に帰るのが遅くなって、パソコンには装着できず明日に繰越。
明日はベッドと机の移動しなきゃなぁ。


 < 過去  INDEX  未来 >


はなはなみんみ [MAIL]

My追加