集団生活のルールって・・・ |
今、っていうか前からメチャクチャ腹立ってることがあります。 (`へ´)プンプン!! ゆうじんは今古い2DKのファミリータイプのマンションに住んでるんだけど、そこの駐輪所の使いかたに腹を立てております。
うちの駐輪所は狭くて、どうしても手前と奥の2列に並べなければならないんだけど、みんな置くに詰めてくれなくて困っています。 確かに奥に入れていたら出す時に他の自転車を移動しなければならないので面倒ではあるけれど、奥が空いているのに手前においたら後から帰ってきた人に迷惑がかかるよね。だから僕はちゃんと奥が空いてればバイクを奥に詰めて止めます。それが駐輪所を供用する者の努めだと思います。 それなのに他の住人達は・・・・ しかも、そのほとんどが大人もしくは大きい子供の自転車なのです(自転車の型からいうとおそらく奥さんや女性)。小さい子供の自転車ならしょうがないかなって思うんだけど・・・ 僕は駐輪所がいっぱいになってから帰って来るほうなので、いつも迷惑な置き方をしてる自転車を移動するのです。 その度に腹が立ちます。 (時には迷惑な自転車をわざと出しにくい所に移動させます(^^;;;)
「いい大人が・・・・常識ってものが無いのか~!!(怒)」 「他人の迷惑を考えろ~!! バカヤロ~!!(怒)」
・・・・ ・・・・ 日記に書いたらちょっとスッキリ~♪
みなさんも気を付けましょうね!
|
2001年10月31日(水)
|
|