ESCAPE
DiaryINDEX|past|will
娘が生まれて今日で52ヶ月。 4歳4ヶ月になりました。
背も大きくなった割に体重は1年で1キロ増えるか増えないか位。 まだまだ大きくなってくれなきゃ困るんだけど。 最近は私に抱っこをせがまずに おばかちんに抱っこを迫ってます(ぉぃ)
だって、18キロ近いんですもの。 5分もちません(汗)
力仕事が段々無理になっていく今日この頃(涙)
仕事で新しいことが始まりました。 …またスピーチかよ(汗)
めんどくさいんで嫌なんですけど(汗) 仕方が無いので適当にしてましたが。 あ~。 長いねぇ。
気がつけばもう月末(汗)
時間が流れるのは早いなぁ。と思う 今日この頃。 そういえば引っ越して1年がいつの間にか過ぎてました。
あらら…(汗) 物が増えたなぁ(汗)
年末の大掃除が怖いです(爆)
始まりがあれば終わりもあるということで おばかちんとのことでひとつ始まった事があります。
まぁ、追々披露する事もあるでしょうが 今日のところは割愛。 説明してたら長すぎる(ぉぃ)
長く続くのかはまだ未定だけどね(笑)
ようやくひとつ終わった事がありました。 この件に関しては長かったなぁとしかいえません。 これでお互いにそれぞれ歩いていけるのではないか? そう思いたい終わりでした。
まぁ、これで毎月会わなくても 心配しなくても 叱責しなくても済むという事は お互いにこれ以上嫌な思いをしないで住むという事。
これでよかったんだよね。 今までほんと、お世話してきたわ。 これからは他の人にしてもらってください。 もう、私はしたくないわ(ぉぃ)
いや、でもこれは ほんとの本音だったりするんです。
…
まだ寝ていたかった(ぉぃ
去年は某ギター侍(ぉぃ)がきていたイベント会場。 今年は某お笑い女性レスラー(ぉぃ)が来てました。
って、誰だかわかんないか(汗) でもね 「ミルク&チーズ、ナチュラルフェア」で私らが食べたのは
鯖寿司 っていうのはいかがなもんなんでしょ?(汗)
家でまったり。 おばかちんは仕事だったので、久々に 娘と二人の休日を満喫。
と言っても、二人で3時間くらい昼寝しましたが(ぉぃ)
いやぁ~よく寝たよ。 ほんと。
休みだぁぁぁぁ(><)ノ
でも、唇が痛い(涙)
2日♪
指折り数えていいのかしら(汗) のんびり出来るのは今月だけのようなんで ちょっと満喫しようと思ってます。
いいことないかしら?
3日行けば3日休み♪ 予定は無いですが休みは嬉しいですね。
それはそうと、唇が痛いです。 何が悪いのかは未だに原因不明…
困ったなぁ。
今週は延べ休みの方が多いです。 嬉しいですが、なんとなく後が怖いです。 大丈夫なのか?私?
お彼岸にはちょっと早いのですが、お墓参りに行きました。 疲れたんですけど(涙)
早めに帰って早めに寝ちゃいました。 最近疲れやすいのは何でかねぇ?
一日寝てました(爆) なんかね~ほんと最近よく疲れるんですよ。
娘はやっぱり保育園ですが(爆) おかーさんにも休息をください(汗
今週と来週はお休みが多いので嬉しいような悲しいような。 とりあえず、日曜はちょっと早めのお彼岸で田舎に行くことに。
…晴れたらいいなぁ(汗)
新しい仕事を始める事になって1ヵ月半。 実はこの仕事って今までの仕事とは全く畑違いの仕事でした。 はじめは勉強だけって思ってたんですけど この1ヵ月半で考え方が変わったわけでもないんですが どうしようかって割と考えてたんです。 実は。
どうしよう? おばかちんは基本的に私のすることについて何も言いません。 言いたい事が言える半面、アドバイスも何も無い(ぉぃ) 結果的に自分が考えての行動になるわけで。 まぁ、言われたところで素直に従うわけでもないんだけど(爆)
結論から言うとしばらくやってみる事にしました。 さて~どうなることやらやら。
わりとボケボケしてました。 実家に寄ってみたり、仕事はしてるんですよ。
でも、話しすぎて疲れた…
顎関節症がますますおかしくなりそうです(汗)
11日は今の場所に引っ越して1周年でした。 と言っても忘れてたんだけど。 早いもんだなぁとしみじみ思いました。
引越しの日といえば去年の同じ日、おばかちんのお祖母さんのお葬式でした。 結局1回もお会いする事はありませんでしたが なんとなく、9月11日って言うのは特別な日だったような気がします。 1年て早いね。
30代になって時間の流れがますます速くなった気がする。 時間なんて同じなのにね(^-^;
今週を乗り切れば来週は3連休が2つ!!(><)ノ と言う事で頑張ってみました。
といっても、まだまだ甘いよね(涙) まだまだ動いていかないと先細りは困る。 少なくとも10年は稼がないとね。
まだまだ先は長いなぁ。。。
朝から体調が絶不調の私。 唇が紫だよ…(汗) 面倒なんでメイクしたくなかったんだけどそう言うわけにも行かず。 ひょっこり顔を出したおばかちんにも 「あんた…顔が悪いよ、もとい顔色が悪いよ」 と、しみじみ言われる始末。 わざわざいらん事をありがとの(-_-メ)
おばかちん、今日は当番で出勤なのです。 私と娘は保育園の友達たちと映画に行きました。 なんと娘は初映画だったりします。 お子ちゃま向けの映画だったので大人はさておき、 行った子供たちは大興奮!!
楽しそうだったんでいっかぁ。
週末になると岩盤浴ばかりに行っています。 そんなに毎週行くなら、会員になったら?と言われる始末。 私もそう思いますが(ぉぃ) どうせ冬になったら行かなくなるんだろうなぁと思っているので 今のところは我慢しときます。
何が気持ちいいって、岩盤浴のあとの昼寝が最高です(爆) 今日ものんびりお昼寝しました♪
変則ですが、今月と来月の給料日は9日になります。 嬉しいなっと♪
でも、右から左なのよね(==。) 悲しいなっと(涙
ん~(==)
口の周りのがさがさが取れません。 胃を壊してるのもあるんだろうなぁ。。。。 とりあえず、口が開けられないのがつらいかも(==)
あれだけ風が凄かったのに、朝起きたら普通に晴れてました。 つまんないの。
警報が出て、会社が休みになればいいのに(それは無い) 今日は会社の大きな会議みたいなもんでした。 営業って言うのは数字は付きまとうものですが それに対してのご褒美ってやっぱり嬉しいもんです。 壇上に上がっている人のようになりたいとはあんまり思わないけど
そこそこ頑張っていければいいなぁと ちょっと思ったのでした。
来てますねぇ。 今日は早く帰りました。 帰り際におばかちんがやってきて、物干し竿とかを下ろしてくれました。 とりあえず風が凄いんですもの。
でも、問題点がただひとつ。。。 寝室のエアコンが壊れてるって事(爆) 蒸し暑くて寝れやしない(==)
来年は新しいのを買い替えだなぁとちょっとしくしく言ったのでした。
台風が着てますね。 しかも、外回りのときに来なくても良いじゃないですか…
飛ばされることは無いだろうけど、とりあえず仕事にはなりませんね(==) 困ったもんだ。
気ばっかり焦るのはどうしようもない事。 困ったなぁ。。。
市内の北のほうにあるレスパール藤ヶ鳴という温浴施設に Tさんとおばかちん、娘と私の4人で行って来ました。 朝一から温泉(爆) しかもお弁当持参♪ (後でわかったのですが持ち込み禁止でした(汗)) まぁ、腹ごしらえして温泉にのんびり入浴~
その後、近くにある空港へ寄って飛行機の離着陸をのんびり鑑賞。 昨日の慌しさとは打って変わってののんびりこ。
こんな時間もたまにはいいなぁ。
2005年09月03日(土) |
いろいろしすぎですってば |
朝起きて、娘を保育園に預ける。 午前中に、入社のための健康診断に。 車が置けないところだから、おばかちんに送迎を頼む。 …1時間もかからないはずの健康診断が何故か昼前に(爆) 近くで買い物だけして、お昼を食べに行く。 その足で岩盤浴♪
おばかちんは初岩盤浴でした。 途中でへばってましたがかなりの方向で無視(爆) その後帰ってきて、二人で1時間ほど爆睡(爆) いやぁ~気持ちいいことぉ♪ その後、サロンの同僚のTさんと合流して 夕飯を食べました。 で、お酒を飲み飲み何故かカラオケに(爆)
元々、泊まる予定だったので11時過ぎまで大騒ぎしたのでした。
…いや、確か疲れてなかったですっけ?私ら。 余計に疲れが蓄積されるような…(==)
2005年09月02日(金) |
週末だぁぁ(><)ノ |
へとへとに疲れ果ててようやくの週末。 今週末は入社のための健康診断に行って…と何気にいろんな事が目白押し。
まぁ、それでもいいかぁ。 久々の連休なんだもん♪
忙しすぎて日記もままなりません(^-^; まぁ、追々と過去日記は書いていくとしますが。
お盆前後からこのところ、めまいが取れません(==) 多分、この感覚は貧血ではなくって自律神経のほう… 参ったなぁと思いながらやっぱり体力は落ちている事を実感。 若くないんだよね…
今週は流石に2足のわらじはしんどかったので土曜日はお休みする事にしました。 …岩盤浴におばかちんと行く予定(w)
お互いに疲れすぎです(==)
|