日々。

2004年12月28日(火) 72時間耐久・年忘れ遊び倒しツアー2004

いくら遊びだって眠いのは拷問なんだよーッ!!ガッシャーンッ!!(←ちゃぶ台)
でも楽しくないわけがない。
楽しくないわけがないからついつい無理を押し通す。
無理を押し通すと体が…体が、ついて、来ないんだ…ッ!
…年齢の壁を感じました…。
ちょっと嘘。私が貧弱なだけですヨ。
そんなこんなで遊びまくった12/23~25の日記を今更。

■ 12月23日(祝)■
午前3時半就寝、午前6時半起床。
それもこれも突然の休日出勤が悪いッ!!
ってなわけで、明け方まで衣装やってました。
忘年会さぼって双剣作ってました(死)
あまりにも予定が狂いすぎていろんな物が突貫になった4様を引っさげて新幹線で神戸へ。
噂の幻想ウォーカー、参加させていただいて来ましたッ!
しかし初めての土地への一人旅は精神的に疲れます。
なんか無事にたどり着いただけで達成感が…(オイ)
更衣室でS音さんやK里さん発見できてとりあえず一安心v
例の如く一日くっつかせていただきましたー。ありがとうございまーす♪
写真も素敵な方々から素敵なネタまで(笑)、いろいろ撮らせていただけましたv
美青年とかッv 友情攻撃とかッv
ちなみにその日の写真パラ見した中で一番おかしかったのは(4主+テッド)×3です。
可笑しいってゆーかオカシイよ、いろいろ。
で、一番楽しみにしていたのは何といっても名物(?)の劇なんですが…私の予想なんざはるかに通り越してどこまでも予想以上に素晴らしい舞台でした…ッ!!
何せ初めて参加させていただいたもので、どこまでもショッキング!
ものすごい完成度!!演技もダンスも皆様上手すぎッ!!
シナリオの方もいろんな要素の噛み合わせが上手くって、大変出来がよかったですし!
本当久しぶりに腹の底から笑って、思わず涙しちゃったりなんかして…。
一度きりの公演なんてもったいなさ過ぎるくらい。
そして主催者様の挨拶でも思わず涙。
しかし驚くべきは、演劇を除いても要所要所に手の込んだこのイベントが半年周期で開催されていたという事実だと思います。
…なんつーか、あの頃目指していた物の一つの答えがこのイベントにあったのかも知れないよ…?(スゲー内輪ネタ)
このイベントも今回で最終回だそうで…これまで参加出来なかったのが本当に悔やまれるのですが、それ以上に、最後に参加出来て本当によかったです!!
本当にありがとうございました!
誘ってくれてマジ感謝ですよ、S音さんvvv
で、イベント終了後に皆様とアフターご一緒させていただくはずが、お店探してる途中にタイムアップ!
後ろ髪を引かれながらの途中退場…残念。
んでも元町駅改札前でボーっと15分ぐらい待ってSゃらさんと合流。
ルミナリエ見てきましたー!
…の前に、まずは腹ごしらえ。また和風キノコスパだぜ、コイツ。
腹も膨れたところでいざ出陣!
「ルミナリエ入り口まで90分待ち」の表示もクソ食らえ、隙間があればねじ入る戦法で始終早足で息きらせながら入り口までの人ごみの道を30分足らずで踏破。
勿論、イベントの荷物はそのまま持参で。ありがとう4主!荷物コンパクト☆
結局、三宮駅まで1時間ちょいか2時間かからないぐらいで制覇してきましたッ!!
まぁ、写真も適度に撮りつつね。
でもあれは一生に一度見ておいて損はない代物だと思いました。スゲェや!!
んで、翌日からの愛知観光のために帰りはSゃらさんと一緒に神戸から新幹線だったはずが、意外に早くルミナリエ制覇してしまったために時間余りまくりで、新神戸の構内で1台のNDSでチャットして遊んでたり。
挙句の果てに、指定券の列車でなくて「ひかりレールスター」で新大阪まで行ってみたりする。だって乗りたかったんだもん。(※ ひかりレールスター:JR西日本限定の新幹線車両。新大阪より西でしか走っていないので、滅多に乗れないのだ!)
で、結局新大阪で乗り換えて目的の車両に乗りました。せっかく神戸から指定だったのにねー(苦笑)
そして名駅でホテルお泊まりのSゃらさんと別れ、私は帰宅して明日の準備して2時半ぐらいに寝ました…。マジ疲れたなーっと。

■ 12月24日(金)■
一ヶ月以上も前から申請してお休み取りましたー!
ホントはルミナリエ見てから日帰りってしんどいし、神戸で一泊して観光する予定だったんですよ。
が。
何故か…神戸からしんどい思いして日帰りして、この日も地元で遊ぶ事になっていた…。
そして。
そもそも睡眠時間も体力も足りないワタクシ、やっちまいました…。
生まれて初めて、寝坊して待ち合わせすっぽかした…ッ!!
ごめんなさいごめんなさいっ。
そんなわけで約束しておりましたSゃらとTばな氏には先に目的地に行っておいてもらって、私は家で慌てて支度して(でも朝ごはんだけはちゃんと食べて)一人で一路、南知多ビーチランドへ!
…でも、一人旅ってカンジでスゴイ気分よかったというのはありv
無事に2人と合流して、昼ごはん食べて眠くてどん底のテンションから浮上させ、海の生き物達と存分に触れ合ってきましたともよーv
アザラシとかイルカとかアシカとかカメに餌とかペンギンに餌とかー♪
…ペンさんに餌あげるの面白れーッ!愚かで可愛いわぁv(笑)
個人的に一番ときめきを覚えたのは、サメとの触れ合いでございます。
鮫肌でございました。サメハダー(違)
何あのミニサイズv あんましつぶらじゃない瞳v やる気あるんだかないんだかわからない動きv あの手触りたまんねーv
水がもう少し温かい時期なら、もっと執拗に水槽の中をかき回していたところでしたよ、ホント。
帰り、初めて名鉄の全車指定席特急に乗りました!
しかも一番前。まさにパノラマスーパーな眺め!
…まぁ車内清算だと席指定受けられないというスリルが嫌な感じでしたが。
で、名駅の例のきしめん屋さんで晩御飯。
私、あの店で初めて丼物を頼んでみたんですが…コレッ!コレ、カレー丼と違うと思いますッ!!
そんなわけでその日の晩御飯は丼に入った辛いカレーライスでありんした。…ミニきしめん付いてたから許すけど。
そして本屋さんでありえないほど魂を揺さぶられる本を発見してしまって…どどどどどうしようっ!? 税抜4800円!!
で、一応世間様はクリスマスイヴってことで、みんなでケーキ食べに行きましたよv
別段あそこのケーキが好きってわけでもないけど、ロータスティー+ケーキの組み合わせは好き。
そしてTばな氏からついにデアボリカ借りちまいましたんで、また会社始まったら晩飯のお供にプレイするぞー。
で、午前1時就寝。

■ 12月25日(土)■
この日はSゃらさんが「大須に行ってみたい」とおっしゃいますもので、大須に行きました(まんまじゃねーかよ)
眠い眠いと言いながらもさすがにこの日は待ち合わせ時間と誤差の範囲で合流。
一応基本に忠実に大須観音経由で商店街をふらりふらり。
途中、立ち寄った390円ショップでお互いにまた帽子を増やしたりしながら道に迷います。
…地図見てるんだけど、角曲がるとわっかんないんだよなー…。
てか、お店に入って出てくると、既にどっちから来たのかわからなくなる罠。
そんなこんなでたどり着いた先は…例のメイド喫茶でございます(死)
や、だって「こんなんあるよー」っつったら「行きたい」ってゆーから。
むしろ私も久々に行きたいのでオールオッケー☆
てなわけで、クリスマスに女二人でメイド喫茶で萌えて来ましたよ♪
待ちの間にエロゲーコーナーでTばな氏ご推奨デ(以下略)見つけてみたり、「妻みぐい」について語らってみたり(笑)
でも一番の萌えは「西洋甲冑のお兄さんお姉さんが迎えてくれる鎧喫茶」の妄想でした。オタクが2人集まれば永久機関なんてすぐ出来るってきっとホントだね…!
それはさておき、とりあえずはメイドさんに萌え萌えした後もぶらり大須探索の旅。
量り売りの古着屋さんでいろいろひっくり返して笑ってました。ありえない服がいっぱい!
そして私はレザーのスカートとスウェードのジャケットを買いました。
ジャケットは着るために買いましたが、スカートははきません。分解してレザーという素材として使用します。ま、そんなもんだ。
そしてあげパンを買い食い。私、軒先の席取りのためにお外で座って待ってたら、なんかSゃらさんが余分にトマトジュース買っちゃったらしいんでいただこうと思ったら…引っ掛けたッ!コップ引っ掛けたッ!トマトジュースひっくり返したッ!!
服はそんなに濡れなかったんでいいんだけど、机の上がびしょびしょ…。
雑巾借りに行ってもらったらお店のおばちゃんがテキパキ綺麗にしてくれた上に、新しいジュースくれた、よ…っ!!あ、ありがとうございます~ッ!!感動した…。
そしてココア味のあげパンと一緒に飲んだトマトジュースは人情の味がしました…!てゆーか美味いよな、あげパンv また食うぞ!
で、少し早めの時間に名駅に戻って、適当にお茶して、何故か昨日の本屋で大量にペン様本を購入したSゃらさんと私、ちょうどテルミナのくじが1回ずつ引けたので長蛇の列に並んでくじ引き。案の定ハズレだ。
ちなみにハズレでもらえたうまい棒ココア味を、翌日に会社のうまい棒マニアに贈呈したところ、「こんなの知らない。スゲーまずそう」との感想を賜りました。結局どうだったんだろう?
んで、お連れ様のご要望でココイチのカレーパンを食べに行ったはずが、ハーフサイズのカレー食べてお腹ふくれちゃったそうで。卵なんて乗せるからー。
なもんで、代わりに私が食べておきました(笑)
そのために珍しくハーフほうれん草オンリーだったんだから!
そんなこんなでSゃらさんを見送って家に帰って溶けるように寝ました…。
足が…足が…。

そんな3日間、スゲー楽しかったけど午前0時過ぎると翌日の活動に支障をきたしますので、今度はもう少しゆったりと遊びたいと思います。
日曜日は12時間しっかりと寝たけど。
そんでもって今日で仕事納めだったんで、明日もみっちりと寝ます。
ああ、眠るって幸せだなぁvvv

…あ。そんな感じにバタバタしてたんで同人関係の皆様宛年賀状には何も手をつけていなかったりします。やる気はあるから明日から!
そんでもって年が変わる前に中途半端になってる分のサイト更新やっちゃいたいなぁ。せめて。



2004年12月23日(木) あー、もう…

人間、頑張れば何とかなるらしい。
明日なんとか行けるよー。コンチクショ。
忘年会なんざ蹴って大正解。コンチクショ。
明日楽しみだー。
てか、既にすっかり今日。
そして楽しみだってことより、今は眠いのが一番。
…とっとと荷物詰めて寝ないと、新幹線乗り遅れちゃうぞー?(笑えないなぁ)
いってきます。



2004年12月17日(金) ねむねむ

昨日はちょいと真面目な調べ物なんざしてたおかげで、すっかり寝不足です。
でも一昨日は妹とDSで遊んでて寝不足です。
交換連作で「アチャモ・愛の劇場」とか描いて、ゲラゲラ笑ってる場合じゃなかったよ…!(バカ)
チャットログ、保存できたらいいのにー。

最近、ビデオがリアル放送に追いつきました。
なもんで昨日の晩御飯のお供は昨日のポケだったんですが、アブソルーッvvv
アブソルかっこいいvアブソルかっこいいvvと奴ばかり目で追っていたので話の内容はあんま頭に入りませんでした…。や、話は別に普通だったしね。
基本的に私は、四足で歩いて恒温動物っぽくて全身に毛の生えた生き物はあんま好きにならないんですが、アブソルはOKだと思います。
あとイーブイとブースターもOK。赤の時のうちの最ラブ、みみこちゃんは勿論ブースターにしてましたvシャワーズとブラッキーはツルツルなイメージがあるんですが、ブラッキーにそのイメージ持ってるのは間違ってると思います。サンダースは痛そうでいかん。イーブイがグレたみたいでいかん。エーフィーは…なんか怖いと思うのは気のせいででしょうかね…?なんかすっごい根に持ちそうな顔してんじゃん、エーフィー!(?)…いつの間にかイーブイファミリーに話の焦点が絞られている。おそるべし。

そう言えば昨日、会社帰りにチルットをゲットしました。
…とか書くと、マジモンのトレーナーみたいでちょっといいよね(笑)
亀の歩みのサファイアの話ですよ。帰りの電車の中だけでちまちまとやってます。
そう、やっとチルットに会えましたよーv
オスとメスと1匹ずつゲットしたんで、青い鳥つがい効果でちょっと幸せになれそうな予感…?
なんかうちの手持ちが男の子ばっかりなんで、女の子の方を育ててみたいと思います。

…さーあ、明日もおシゴトぼちぼち…。
せめてお昼は外食しよう。カレーでも食べに行こう。
最近、会社にもカレー友達が出来て嬉しいです(笑)

帰りの地下鉄で、「妹がコスプレしてるのを知った時はすごくショックだった…」と友人に語っている大学生くらいの女の人がいました。
席に座っている彼女らのちょうど目の前に立っていた私は、思わず聞き耳を立てました。
友1「それって、どんなコスプレしてるの?」
 姉「マンガとか…?」
友2「マジで!?マンガのキャラの格好とかすんの!?マジでッ!?」
友1「そーゆー服とかって売ってるの?」
 姉「なんかアニメイトとかいうお店で売ってたりするらしいよ」
その他いろいろ、生暖かい笑いがこみ上げてくるような話題が満載でした…。
ああ、これが一般人の反応だったなぁ…。懐かしいなぁ…。
しかし、その話をしている目の前に実地サンプルが立っていたとは、まさか思うまい。

…最近、忙しいとか弱音吐きまくりですんません。
相対的に「その程度かよ」と思う人もいるかもですが、今の私にゃ十分にしんどいんで勘弁したってください。
絶対的にってゆーか主体的にってゆーか主観的に。これ、一番。



2004年12月15日(水) NDS購入と悲しいお知らせ

大ショック大予言ーッ。てゆーか大預言。
今週土日とも出勤になりましたーッ!イエッ!
ここ2ヶ月以上、自分の山に苦しんでてやっとゴールが見えてきた矢先に、終わったら他人の山に一緒に登って来いと。…どーゆーことだそりゃーッ!!??
…あー、もー、泣きそうです。たまには早い時間におうちに帰ってゆっくり寝かせてー!!
てゆーか、なにってゆーかさぁ!
…まだ衣装終わってないんですけど…?(汗)
あと1日は確実に作業時間いるのよ。今度の土日のどっちか1日潰れてもなんとかなるなとか思ってたけどさぁ、確かに。でも両方潰れたら確実に間に合わないでしょッ!確実にッ!!
あ、23日合わせで幻水4主人公様作ってるんですよ。四苦八苦しながら(苦笑)
現在、ジャケットとパンツしかありません…。
でもあとは最悪、胸当てと赤バンダナだけあったら4様に見える…よね、なんとなく。
うー、でも悔しいなぁ…。
大好きなキャラだからこそ、悔いのないように準備していきたかったと言うのに、初回からナンチャッテに拍車かかりすぎじゃねーかよコナクソ。
鞘に使おうと思ってた素材が、今回一番オカシイ素材で、どんな出来になるのか楽しみだったのに(笑)
しっかし10日間休みなしフル残業ってのも体力的にかなぁり厳しいってばさ。チクショウ。
カンにさわったんで、部の忘年会を欠席で届け出しました。ざーまみろー。
海鮮居酒屋なんて食えるもんなんもねーのに行ってられっかよ、コナクソ。その会費払うぐらいなら大阪ぐらい新幹線で行ってやるぜ、コナクソ。てかどうして神戸まで距離が伸びるとこんなにも新幹線代高くなるんですかコナクソ。
今週も擦れ気味です。

でも、昨日は嵐の前の静けさで20時前なんて素敵な時間に会社出られましたので、ビックカメラと薬局に寄って帰りました。
で!やっと決断してニンテンドーDSを買いましたッ!!
これであの電源切断魔のGBAともおさらばー!安心してゲームが出来ます。
んでも液晶保護シート買い忘れたんで、しばらくは持ち出ししません。せっかくなら貼っときたいし。
おもくそ愉快な事と言えば、DS本体は買ったけどDSソフトは買う気ないってことですか。
昨夜は一人でピクトチャットして一人で吹き出してました。初めて描いたのは変なカエルでした。あと変なキャモメ。
私が風呂に入っている間に、妹も一人でピクトチャットして一人で吹き出していたらしい(笑)
ヤバげなスティッチとかしょぼいルイージとか普通のソーナンスとか普通のプラスルとか親父臭いマイナンとかが生産されまくってました。それ見て(主にマイナン)私も吹いた。
それにしてもタッチスクリーン、使いやすくていいですねv
あと液晶がGBAと比べると格段にキレイで見やすくていい…v サイズもちょっとだけ大きいみたい。
ただやっぱり本体が重い…。散々重い言ってたGBAより重いのはいかがなものかなぁと思いながら、それでもお釣りが来るぐらいには気に入ったので、しばらくは楽しんでます♪
でもプレイするのはサファイアだー(死)

来年の話をすると鬼が笑うと言いますが、まぁ存分に笑っていただきましょう。
実は最近、またやりたいコスが出来ちゃいまして、ええ…。
しばらく前から気になってるあのキャラのコスが、やっぱりやりたいなーと…。
や、某氏に「あれは地毛じゃなくて帽子」と教えてもらってから、コスしたい気持ちがキュンキュンv
やっぱ帽子でしょ。帽子いいよね。帽子。変な帽子。少年萌えv つかあのキャラヤバイv 萌えv
…たぶん2月にやりますよ…。やっちゃうかも。やっちゃえ(?)
とりあえずは、時間が欲しいな…。



2004年12月13日(月) こみこみこみこみ…

<前回までのあらすじ>
先月のイベント帰りにアーバンライナーのデラックス車が満席だった為に、せっかくちょっぴり背伸びして買ったデラックス券が使えなかったんだ!
しかも期限が12月末までと、かなり迫っていたんだ!
だから12月中に一度、大阪へ行くしかなかったんだ!
本当は温泉旅行へ行くだ関東観光旅行(笑)へ行くだと予定があったのに、時間的余裕がないので潰れたんだ!
だから代わりというわけでもないけど…土日はUSJに行くことになったんだ!

そんなわけで、2度目のUSJ。
…1度目は去年のクリスマスシーズンでした…。またクリスマスか…。
この日は(この日も?)朝からハプニング。
朝8時発のアーバンに乗りたかったんですが、ここんとこシゴトでずっと帰り遅めだから指定受けに行けてなかったんですよ。
仕方がないから当日に少し早く行って指定取ろうと思ったら…30分前でもはや満席だった…。
更に仕方がないから9時発のチケットを取ろうと思ったのだけれど…デラックス埋まってるし。
尚更に仕方がないからレギュラー取りました。で、帰りの分も一緒に取っておく。
帰りは半端な時間だし、前日なのでちゃんとデラックス取れましたよv
教訓:デラックス券は早めに予約しに行ける時だけ買うことにしましょう。
何ってゆーか、アーバンライナーPlusはデラックス車が1号車しかないんだよ…。だから取りにくい。
それはさておき、せっかく朝早く起きたのに列車まで1時間以上待ちなんで、名鉄のホームに戻ってポケやってました(死)や、どうせ一人だし。
で、列車乗ったら爆睡してる内に鶴橋到着。下車。
今回は鶴橋にてSゃらさんと合流~。またデートですよ(笑)ありえない頻度で会ってるなぁ…。
JRの改札をSUICAで通って、エセ関東人ゴッコしてみる。
で、やってきました、USJー!!…って、こんなに人多いとこだったっけ…?(汗)
チケ売り場からして並ぶ並ぶ。
今せっかく安いんで年間パス買ったんですけど、その手続きにも並ぶ並ぶ。
アトラクションも並ぶ並ぶ。
レストランも並ぶ並ぶ。
ポップコーンもジュースも何でもとにかく並ぶ並ぶ。
…どこだ、ここは…???
少なくともUSJの混み方ではない…。失礼ながら、ぶっちゃけありえなさすぎる…ッ!!
やっぱ今安いからかしら?
しかも夕方カップルパスなんて出してるから、夕方から混む!混む!
おかげで前回あんなに回れたクリスマスのUSJ、3つしかアトラクション入れませんでした…チッ。
しかもバックドラフト含む。巷では不評でも、私はどうもアレが大好きらしい(笑)
あとアニメ・セレブレーション。初めて見たけど、結構好きかも知れない…v
しかしウッドペッカーを見ると、どうしても長島スパーランドを思い出す子です。
で!今回の大本命!パパンに散々自慢されたスパイダーマン、乗ってきましたよッ!
160分待ちの表示にもめげず、頑張ってきましたとも!!
…まぁ実際は1時間半弱しか並んでなかったんですが…疲れた疲れたしんどい足痛い。
けど並んだ甲斐あって一番前乗れたしv しかもすっごい面白かったー!!
また絶対乗るんだッ!!…濡れるけど。濡れるの嫌いすごく嫌い大嫌いだけど。
で、並んでる間のお供にしたのは、チョコバナナポップコーン♪
だってチョコバナナですよ!ポップコーンなのに!!初めて見たー!!
で、みんなが持ってて羨ましかったんで、ボーナス後の大人らしく(?)エルモのクリスマスバケツで購入~。
もりもり食ってました。ええ。でもまだ半分くらいあるよ。
実は私は前回来たときに、ジュラシックパークのとこのレストランのカレースープにものすごいハマって2杯飲んだものですよ。
で、今回もカレースープ楽しみにしてたのに…そこのレストラン、クローズしてた…。
たぶん、お向かいのレストランと統合したいんだと思う。だって隣接しすぎだよあそこ。
でもそのお向かいにはカレースープなくって悲しい思いをしていたら、途中で立ち寄ったワゴンのチキンクリームパイ?みたいのが美味しかったんで一瞬悲しい事忘れて(単純)、でも食べ終わったら思い出していろんなお店見て回ったら…全然別のエリアのお店で発見!チキンカレースープ!!(正式名称)
…でも人がえらい並んどって食べられなかった。でもあるだけで嬉しかった。次回、必ずッ!!
夜になっても相変わらずごった返してたんで、早めに撤退。
でも帰りにユニバーサルシティ駅前で珍しいハイチュウ買ったりゲーセンで散財したりしてた…。
で、またしてもSゃらさん宅にてお泊まり~v
しかも今回はすんごいお楽しみがありましたの。
夕飯のメニューが「牛タンシチュー」という事だッ!!vvv
初めて食べたーv しかもスゲーごっついの!柔らかいし!でっかいし!生クリームかけたし!
うっとり…v
ご飯もおかわりしてがっつり食べたところで、GCでマリオカートとかマリオパーティとか、ひげおやじ大会してお風呂借りてポケモンやって寝ました。ニンテンドーに踊らされてる。

翌日はのったり起きて、またタンシチューいただいて、のったり転がって、商店街でクジ引いたり100均一はしごして、洋ナシ食べて、ジャンプ読んで、自堕落を楽しんだ後にのったり帰りました。
そしたら雨降りなもんで最寄駅から迎えに来てもらったよ。ポップコーン湿気るじゃん。自転車、駅に放置。
新撰組が最終回らしかったので、一応最後まで見る。途中、なんかのシーンでちょっと泣く。
ちなみに帰ってパパンの第一声は「スパイダーマン乗ってきたか?」でした。
パパンはホントにアレが大好きだ。そしてたぶんTDRよりUSJの方が好きなんだ。

そんなカンジで、なんか年間パス取りに行っただけのような土日でしたが、まぁ楽しかったのでよしです。
今週もいっぱいいっぱいテキトーに乗り切るぞー…あああ。



2004年12月10日(金) 魂に甘味を!心にカレーを!

昨日の記念すべき事。
初・ココイチのカレーパン!!
いっつも食べたい食べたい思うだけで、店に入るとどうしてもカレーパンよりカレーライスを注文してしまう私ですが、ついに食しました!
昨日はちょいと支社に寄る予定があったので早めに職場を抜け出し、用を済ませて21時過ぎぐらいに会社の子と名駅のココイチへ。
家で晩御飯も食べなきゃいけないからってわけで、カレーパン1つずつ店内でいただく。
私は迷わず、カレーパン(チーズ)。
あつあつのカレーパン…ヤバイぐらい美味でした…vvv
ほどよくカリカリの表面とふっくらしっとりの内側と甘すぎず辛すぎない中身カレー。
油っぽくないからさっぱりといただける上に、もう一つ欲しくなる…。
ナ・ン・ダ・コ・レッ!!?vvvvv
あんまりチーズっぽくなかったのが残念だけど、値段的に十分な美味しさでした。
また絶対食べに行こうv
ちなみにカレーパン以外のパンもありますよ♪(売り込むな)

その帰りの電車の中で起こったショッキングな事。
いつものようにポケモンやってたわけですよ。
で、ジム戦勝ってこれで先に進めるわぁvとか思って、とりあえずセーブしようと思ったわけですよ。
そしたら。
セーブ中に電源切れたッ!!!
私のGBAには節電特性があるらしく、プレイ中、ランダムにハンズフリーで電源が切断されるのですな。
…そして何事もなかったかのように、再起動…。
瞬間、クラッときた…。
前にこのせいでサモクラのプラティ様LV99&秘伝あと1個でコンプなデータが消えたという苦い苦い想い出が走馬灯のように領空侵犯…。
今、ポケのデータ消えたら泣くからッ!!
というわけでおそるおそるデータをロードしてみると…。
『セーブデータが正しく書かれていないため、前のデータを読み込みます』とメッセージが。
…ジム戦前にとっておいたレポートが読み込まれました!
よかった…!本当によかった…ッ!!
この部分の設計起こした人は神ッ!!
…しかしいい加減ヤバイです。私のGBA。
四の五の言ってないで、とっととDS買うべきだと痛感いたしました…。
Don't say, four or five ! (うっわ、懐かしい…)

退屈だ退屈だと言っていても仕方がないで、明日は大阪旅行行ってきます!
イベントじゃない日に遊びに行くのはいいよねv …荷物少なくて(死)

--------------------------------------------
追記。
前回の日記でぼそりとぼやいてたパピプリオですが、最近原作で再登場してたとのこと!
情報ありがとうございます、Hむらさん!
うっわぁーv どうしよう忘れられてなかったよ、あのラブリィワガママ王子ーvv
ワクワクしながら待っていよう♪



2004年12月08日(水) 忙しい。けど退屈。そして睡眠不足。

ま、相変わらずこんな調子で。

焼き芋が無性に食べたい!食べたい!食べたいッ!!
今週はずっと「カレー食べたい」とぼやいてます。

先月下旬ぐらいからずっと「もしや」と思い続けていた事ですが…太りました。
体重計は出すのが面倒なんで乗ってないんですが、見た目と手触りでわかるぐらいなのでよっぽどだと思います。
う…、いい加減マズイ…。
職場でよく21時過ぎぐらいになるとポテトチップス開けたりしてるから…ッ!!
というわけで、今日から自分に禁ポテチ令下す事にしました。
でもハイチュウとマカダミアチョコは継続的に摂取しなければ、シゴトなんてやってらんねー。頭に糖分をっ!魂に甘い安らぎをっ!
でも最近の一番のお気に入りおやつは、家に置いてある大きな缶入りミックスナッツなのでv
クルミかカシューナッツかハニーピーナッツが出るととっても嬉しい♪
…平日はおやつの時間に帰れないので食べられないんだけれども。

あんま楽しい事もないので、アニメ話。
もうすぐ撮り溜めビデオが底をつきそうです。リアル放送に追いついちゃうかも。

【ポケ】
なんかOPが新しくなってた…!なんでやねんっ、な壮大さだった(笑)
気が付いたら一生懸命キャモメとロゼリアを探している自分がいた。
シュウがOPから降板させられていた…おおお…。むしろロゼリア。
妹はアチャモよりワカシャモの方が好きみたいだ。でもそれよりチルットが激ツボらしい。
そんな事より、冒頭からタケシスペシャルだったv タケスペv
トリビアクイズって何さ!?(笑)
なんとか答え合ってたので、姉の威厳は守られました(?)
この回、作画がキレイで動きも多いし…やっぱタケシスペシャルだからッ!?
…てか、クチート怖いクチート怖い…ブルブル。

【エグゼ】
相変わらず熱いですv
ロックマンは相変わらず萌えオーラ発しまくりで困りますv なんだあの萌えナビvvv ヒィーッvvv
ロールちゃんは相変わらず萌えっ子で困りますv あああ、あの子のワガママに振り回されたいvvv
メイルちゃんもじわじわどんどん株上昇中。昔あんま好きじゃなかった分、上昇の一途。
熱斗が「完熟マンゴー」って口にする度に、萌え萌えしますv(そんなに言ってないけど)
炎山は最近どんどん普通のキャラになっててつまんないとか思ってた矢先に出番なくなってもっとつまんないッ!早く帰ってくるといいよ、お前。
そんでもって早くライカを出すといいよ。いっぱい出すといいよ。熱斗との絡みでいっぱい出すといいよ。萌え要素たっぷりでッ!!
そしてフォルテはとっとと復活するといいと思います。あの子かわいいものv ちっちゃいし猫耳っぽくて(笑)
スラーは外見が大変好みなので、コンスタントにガンガン出張れッ!!萌えオネーサーンッvvv
…ああチクショウ。なんて萌える番組なんだv
全然関係ないけど、ビデオマンが大好きです(笑)

【遥時】
セフルたんがちらっと出てきたーヨv
でもどうもその次の回あたりを1話撮り逃したようなので、セフルたんの登場回あたり撮れてないような気ーがーすーるー…ッ!!
しかしあの子ってば男の子…だよね?思いっきり女声でショック。
んな事より、予期せぬところでシリンたんがえらいツボついてきちゃってドッキドキ☆
なによあの可愛い悪女キャラはーッ!!??vvv
ストレートに感情的でたまんないv ストレートに嫉妬心剥き出しで可愛いーvvv
初登場の回とか激萌えv 「アンタを引っ叩いたんだよ」は名言だと思います(笑)
あーっもうっ!ムカツクとか言いながら密室でモーレツビンタかましまくってたシリンたんに愛v
可愛いなぁv 素直で一途で愚かで可愛いなぁvvv
しかも2回目は独断でリベンジ挑んでくるあたりとかたまんないですねv 薔薇のムチだしー!(笑)
シリンたんは性格が可愛いのも勿論の事、格好も好みだなぁ。あの嘘着物(笑)帽子だし。
茜の嘘着物はどーにもみっともないけど(主にミニスカな辺り)、シリンたんのは好みだ。
残念なのは茶髪なことですわ。金髪とは言わんので(苦笑)、赤とか紫とかだとよかったと思います。や、個人的な趣味で。
とにかく、彼女はどんどん出てくるといいと思いますv

【ガッシュ】
わかっちゃいるけど、最近めっきり鈴女が出てこなくて、密かに寂しい思いをしています…。
でも清麿がめっきり出てこないなんてことは基本的にないので、それについては安心して見られてよいですな♪
先日、ちょっと本棚の整理をしていたら、ついでにちょいと読んでしまったりして、パティとのお別れシーンでまたボロ泣きしてみた翌日に、ちょうどビデオで同じシーン見てしまって、晩御飯食べながらまたボロ泣きしてた…。パティ大好きだv
つーか、アルベール!アルベール!!vvv 金髪ロリコンお兄さんッ!!(誤)
うわーんっ!カラーで動くアルはやっぱりスゲー好みでしたよーッvvv
…で、シリアスな展開とは全然関係ない古い話ですが、…パピプリオはまだ人間界にいるんだろうか…?(笑)
実はパピプリオがかなり好きだったりするので、いつか再登場してくれる日を心待ちにしているのだが…もしかして忘れられてる…?
そしてコミックスの方、新しいのは1,2冊ぐらい買ってなさそうな気がします…(死)
あんま本屋行かないからなぁ。今度行ったら何巻まで出てるか見て来よう。

【木曜朝の例のアレ】
スティッチが可愛くて可愛くて可愛すぎるのはよいのですが、もっと積極的に6本足で壁を這って、私を喜ばせてあげると吉(笑)
もっと触覚出そうぜーッ!!vvv
んで、相変わらずプリークリーも大好きだったりしますともよv
…でも彼、なんか最近女装率低いよね?

遥時アニメ見てると遥時3のCMが入るもんで、なんとなく気になってサイトでキャラとかチェックしてみちゃったら、意外にも気になるキャラが3人もいたりなんかして、ちょっとプレイしたいかも?な気になってきました(バカ)
だーって!アイツとアイツとアイツが…ッ!!気・に・な・るッ!!
そしてヒロインが可愛くてよいですねv ロングストレートは好みです。服装もとっても好みですv
…でもプレイしたらしたで「生ぬるいー」とか言ってるの確実な気もするのでアレですが…。
ラジアータ予約せんと、遥時でもやろっかなぁ…?
最近、ゲームが面白いと言うことに気付いてしまったので、落とし穴拡大中。

ポケは自転車が乗りこなせず悪戦苦闘中(死)
ジム戦のためにレベル上げしようとしてたはずが、ここ2日ぐらいレベル上げせずに何故かトウカ近辺で木の実育てたりセンリパパ冷やかしたりダウジングしてた…。
女の子のロゼリアにロザリーちゃんって名前をつけていたら妹に「まんまだね。シュウ並に」と言われた…!
違うからッ!シュウのロゼリアは「ロゼリーv」って大変可愛らしく鳴くけど、ロゼリーちゃんとかゆー名前じゃないからッ!!
ちなみにうちのロザリーちゃんは、ロゼリアで女の子なのに「ゆうかん」な性格なのがたまんないv
あとキャモメのピーノくんが「おだやか」な性格なのもたまんないv おだやかなキャモメv 萌えv
そしてそんな主人公アカザくん(笑)の現在のプロフィールは「キャモメ ってば ボクが だいすき」とゆー、もはやプロフィールでもなんでもない妄想文字列が並んでいます。
とりにく(アチャモの名前)は、ワカシャモに進化したら「シャモにく」に改名してやろうとか思ってるんですが、実のところはさらさら進化させる気もなく、ずっとかわらずのいしを持たせてあります。
かわらずのいしがもう一個ぐらい欲しい…。ピーノくんに持たせるから。ペリッパーとか有り得ないカラッ!!
そんでもって最近の困ったことは、キルリアは前から見ても後ろから見ても、お股の辺りが恥ずかしくてたまらないということです。
とっても可愛いんだけど、なんだかとっても恥ずかしいんだッ!!

どうもシゴトで嫌な事があると、ポケモンセンターに逃避するクセがあるようです。
…つい勢いで、こないだ触りまくってきたアチャモのちっさいMOGUクッション買っちまいました…v
あとやっぱり勢いで、某さんが日記で書いてたラムネinポロックケース、買っちゃいました(笑)
アブソルのカードのやつ。アブソルかっこいいよねーv
買ってから気付いたけれど、私はラムネが食べられないのでラムネだけ会社で誰かに食べてもらおう。



2004年12月06日(月) 田公園

今だから言うけど、昔、「デンパーク」の「デン」は、「田園」の「田」だと思ってたんだ…ッ!!

さて。

土曜日は予告どおりKづきさんとデートvしてきました♪
んで…何故かデンパークに行ってきましたー!!…また…。
いや、安城にこんなんあるよーって言ったらエライ食いつきよかったんで、せっかくならと。
先月行ったばっかですがねー。
でも先月はイベントのために行って、「次は是非普通に遊びに来たい!」と心に決めていたんですもの。
ただし、今回は雨の中。…だって雨降ってるんだからしょうがない。
午後も遅めの時間帯行ったもんで滞在時間も短いし、温室とお店屋さんのみ楽しむ。
あ、その前に前回イマイチ入れなかったデンパーク館も入ってきましたぜ。
クリスマスポプリ展やってたので見てきましたv 可愛いのがいっぱい~v
…でも何故か2点だけ、雛人形が混じっていたんだ…(笑)
で、温室行く前にクレープ食べようと思ってお店の前でストップ。
…あの。「さつまいもカスタード」は先月「秋限定」って書いてあったから食べたんですけど?
…レギュラーメニュー化してました…。美味しいからいいけど。
冬限定は「煮りんご」でしたよー。Kづきさんが買ってたから一口もらったv 美味v
んで「みかんカスタード」が非常に気になりながらも、定番「チョコバナナ」が食べたい私。
が。
…やっぱ横の物の方が気になってしまった私…。
クレープ買わんとソーセージ買いました…vvv(死)
それにしたって、滴り落ちる油と燃え上がる炎…なんと魅惑的蠱惑的に官能に訴えかけてくる光景なのでしょうか…ッ!!vvv
甘味より肉。肉に勝る食物なし。
やっぱり今日も激美味でしたーvvv
あ、でも帰りがけに勿論クレープも食いましたよv 「みかんカスタード」をv こちらも美味v パリパリ皮たまんねーv
温室はすっかりクリスマスになってましたーv 飾り付けがスッゴイキレイなのvvv
でも本格的なクリスマスイベントは翌週からだし雨だしで人はめっちゃ少ないし、貸しきり気分でクリスマスを満喫v…と思いきや…自主的にロケってるレイヤーとカメコが4,5人ほどいてました…ヨ。
…スゲー精神ダメージ食らいました…。見てはいかんもの見た…ゲンナリ。
その一帯を、頑張って何も知らない一般人のふりをして通り過ぎたりなんだったりで、今回はお店とかもゆっくり回っちゃったり致しまして、なんだかんだでいろいろ満喫したわけであります。
お店いっぱいあるけど、中も結構面白い物いっぱいで楽しいー♪
ちなみに、ものすごい物を発見しました。
ポケじお。
「携帯用・食べる塩」らしい。ゲットしました。食べてみました。…単品で食べるにしては強烈な味がします。皆様、お試しあれ(笑)
そして先月一口だけもらって「パンのクセに美味いじゃん」とか思ってた、安城じゃパン(謎)こと米粉パンを購入。
翌日レンジでチンして食べたら、もちもちトロ~リで美味しかったですよ、胡桃チーズv
で、帰りはうっかりプチハプニングもありましたが、なんとかちゃんとバスに乗って帰れました。
晩御飯も食べて帰りたいとか言いながらも、安城駅前にそれを求めるのは酷だったらしく、案の定何もなかったので早めに帰りました。
でも早めに帰って正解だった。先週のハードワークと睡眠不足が祟ってか、帰りにスゴイ睡魔と頭痛に襲われた…。つーか熱っぽい。
なもんでこの日は帰って無性に食べたくなった味噌煮込み食べて早めに寝ました。
…そもそも火災報知気の点検で早々に起こされたのがよくないんだ…。

日曜日は昼過ぎ起床。幸せv
誕生日にもらったピヨちゃんのあったか袋は全然あったかくならないため、枕の横に置いて香りだけ楽しんでます。
んで、衣装やってましたよー。「…上手くいかん…」とかうめきながら…。精神ダメージ蓄積中。
でも絶対完成させてやるコンチクショウ。でも多く見積もってあと2日しか作業出来る日ないなぁ。なんとか頑張れ。

どうでもいいけどNDSってGBAと重さあんまり変わらないッスよねぇ?
それがまた購入悩みどころなんだよ…。
けどGBAは画面の関係ですごく目が疲れるんだよ…。
SPが3000円ぐらいで手に入ったら、とりあえずSP買うのに…!(無茶言うな)



2004年12月03日(金) NDS

…まだ買ってません。
つーか、平日に買いに行くのはやはり無理でした…。
でも昨日、朝会社さぼって買いに行きたいなんて邪念が過ぎったのは本当です。
しかしながら、NDS買うのは決定だけど、まだどのタイミングで買うかは決めかねているのです。
だから予約しなかったし。
特にDS専用ソフトが遊びたいわけでもないし。
ですが、今朝も電車の中でポケモンやってたら突然再起動(笑)しやがったので、明日にでも買って来ようかなという気になりました…。
セーブしてないってばッ!!(泣)

そして妹はPSPがちょっと欲しいらしい。
どこしょやるんだそうだ。
ホントは「トロといっぱい」がすごくやりたいらしいけど、本体出すの億劫だからって。
…姉も同じ理由でプレステゲームは進みません。
でも二人でDSとPSP買っても通信できないので楽しくないという話。
私はPSPはよっぽどいいかなーと思ってるし。
FEとかポケモンで新作出たとしてもDSだし。
妹に「DSって何の略?」と聞かれたので、「デラックス・スペシャル」と即答しておきました。なんかとにかくすごそうでいいじゃん。

時間があればポケやっているので、アポクリは既に放置状態。
ついでに数年間気になりつづけて遂に入手した「ファントム・オブ・インフェルノ」はFate(箱だけ。中身in大阪)の隣に飾ってあります…(やれよ)

ポケ進行状況。
…「きのみブレンダー」って、しんどくないですかッ!!??
や、面白いんだけど、しんどいわぁ…。動体視力が…っ。
キンセツまで行きました。
これで…これでやっと我輩の野望の二つ目が果たせるトカ…!
  ~ 我輩の野望リスト ~
  ① キャモメをゲットする
  ② ロゼリアをゲットする
  以下省略。

待ってろ、ロゼリアッ!!vvv
ちなみにキャモメとロゼリアの共通点は、どっちもデタラメな顔をしているところです(笑)
でもどっちか選べと言われたら、迷わずキャモメ選ぶよーッvvv
こないだインタビューで、うちのキャモメのピーノたんに初めて会ったときの感想を聞かれたので、
 「はあはあ」
と答えておきました(死)
ついでに「あなたにとってのポケモンとは?」と聞かれたので、
 「キャモメ」
と答えておきました(爆)
そしたらテレビでシャウトされたーッ!!
「はあはあ!」って!
「キャモメ!」って!2回も!!
無駄にウケました!スゲー恥ずかしい人みたいだ!!
ちなみにアチャモの名前は「とりにく」ですが、これも連呼されるとお腹が空きます(?)

明日は(もう今日だけど)、K氏とデートですよv
…雨らしいけどな…。


 < 過去  INDEX  未来 >


極楽鳥あかざ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加