◆◆◆日常なんてこんなもの◆◆◆
Diary INDEX|past|will
チャットで、壊れてしまった(笑)
あぁ。醜態さらしてしまったわ。ちぃ。
今日は病院行き損ねたから明日行かないと、、、。
あぁ、湿布なくなるぅ、、、、、、。
2001年07月30日(月) |
あぁ、今日もヒマだ、、、。 |
事故ってから約1週間。
さすがに週4でバイトに行っていたおかげで、ヒマでヒマで仕方ない。
誰かこのヒマ一緒に潰してくれ!って感じ。
でも、本当は外に行ってはいけないのでやっぱり家でおとなしくしてないとダメ。
むぅ。ヒマや。
誘ってくれたKさま、申し訳ないf(^_^; スンマセン
というわけで、今日も更新作業に着手。
写真館の更新。見てくだされ♪
今日も朝からシフト表とにらめっこ。
日曜の朝は新人さんが1人入ってるので、彼に代行を頼もうと、時間見計らって電話。
で、次の木曜日の代行GET\( ── ∇ ── )/ ルン♪
あとは土曜と日曜やな。あぁ、もう大変。
今朝だなえが電話かけてきてくれた。無事帰宅したとのご報告。
良かった。遠かったのにわざわざありがとぉ。また遊ぼね。
で、今日もおひまなたこはまたPCに向かっていそいそと更新作業に励んでおりました。
が、途中でスキャナの調子がおかしくなった為、アップはできず。むぅ。
早くアップしちゃわないとね。たまってるし(笑)
ってか、もう卒論にも手ぇつけなぁ~。
あぁ、憂鬱やのぉ、、、、。
2001年07月28日(土) |
飲めや食べろや笑いましょう |
ハイ。ということで、ついに大阪オフ当日。
参加者全部で11名。
前回の2月オフとは少しメンバーチェンジして、なみ以外全員関西人という顔ぶれ。
普段関西弁があまり出ないというたこの口調も関西弁になってたんでは??
(いかがでしょう?なみ??)
お初な、じんとごえもん、そしてだなえ。お久しぶりなあと、よよ、しんさん。
この前ぶりなかいり、なみ、こじ、さん。
よよには昨日誕生日という事で、たこの大好きなかすみ草の花束頂きました☆
んで、しんさんには頭ぐりぐりなでられて「18になったか?」と、、。
ムキになって、「ちゃうもん!22や」!と言ってしまったが、その辺がガキってことやね(笑)
あとは髪の毛染まってたし、よよも髪の毛短かった。じんは美人さんやったし♪
なみも髪の色変わってたなぁ、、。たこも染めたい、、。
んで、やはり土曜日という事で、お店はどこもいっぱい。
最終的に、かいりの知り合いの人に紹介してもらった居酒屋で、開始。
お酒はあんまり飲まんつもりでおったのになぁ(まぁ前回よりは少な目です)。
ちょうど机の前にテレビがあって、阪神戦やってたから、あととしんさんずっと見てる。
ヾ(°∇°*) オイオイとみんなでつっこみつつ、会話は弾む(笑)
んで、なみの「どこのファン?」という質問に、
ほとんどの人がいっせいになみに突っ込んでたのは笑えた。
なみ、、それは愚問だったね、、、(笑)
ちょうどクーラーが直の席に移ってしまったため、さんを風除けに(笑)、
またまた会話は弾んでた(ありがと、さん☆)
11時には帰らなあかんかったため、10時にいそいそと帰宅準備。
その10分ぐらい前にだなえが到着したからもっと話したかってんけどねぇ、、。
だなえはしっかりと出来上がってた(笑)
足に疲れが出始めたたこは、あとが背負ってたなみのバッグにしがみついてました(笑)
ゴメン、なみのバッグ(笑)
んで、時間的に急いでたたこは最後に挨拶もろくにしないまま、電車へ。
しんさんが同じ阪急で帰るという事で、構内まで送ってくれた。
しんさんええ人や~。
ちょうどその頃、さんから電話かかってきて、足のこと心配してくれた。
さん、きょうずっと心配してくれた。さんもええ人やね。
だからみんな好きなのさ~♪
また遊んでな~~~☆☆
帰ってきて、メールチェックしようとPC立ち上げたら、かいりがすでにはいっとる。
もしやと思ってチャットに入ってみれば、やっぱりいた(笑)
しかも、それなみだったりするし。
なみ、かいりん家で良い夢見れたかしら?(笑)
試験でした。悲しすぎる。なんでよりにもよって今日なんよ。
しかも、原チャでの登校を親に猛反対されたので、電車とバスを使っての登校に。
自宅から最寄駅まで普通は5分ほど。けど、下り坂って足に響く(T^T)
まぁ10分程で着くこと出来たが、、、。
駅に着いたら着いたで今度は階段。
上りは何とか行ける様にはなったけど、下りはまだまだキツイ。
時間に余裕を持って家を出たから問題はなかったけれど、この時点ですでに限界近く。
電車に乗って、乗り継いで。
んで、スクールバスの発着所のある駅で降りたらまた階段。
手すり使って降りてたら、後ろにおばあさんが同じく手すり使って降りてた。
ゴメンネ、おばぁさん。だってバランス崩したら怖いんだもん、、、。
改札口を出たら今度は約5分ほどの徒歩。
けど、この足です。同じく10分弱かかりました。
まぁ、ここは平らな道ばかりやけど。
もう左足めっちゃだるい。右足の痛さよりも左足の疲れの方がこたえるわ~。
学校着いたら着いたで、みんなにビックリされるし。そりゃ、まぁそうやわなぁ、、。
試験は出来たんか出来んかったんかよう分からんけど、無事終了。
これで今日から明日から夏休み♪
ちなみに、、、、
今日の日付になってから、夜までに、高校時代の友、大学の友、そしてチャットの友。
色んな方たちからメール、直、画面上で『Happy Birthday』のお言葉頂きました。
みんな、ありがとね♪
とりあえずする事もなく、めっちゃヒマな1日。
卒論もしないで、PC前に向かってるあたりもう依存症かも(^^;
でもそれはそれで更新するのにいい機会だと前向き思考(?)になって、
今まで取り込んでおいてそのままだったHP用のHTMLファイルの続きをしてみた。
が、今すぐ公開できるものといえば1つだけ。まだまだ未完成な物ばかり。
ちょうどいい機会だし、HPの更新に力入れてみようかな、、、と思うふりな1日。
あ、そういや明日試験やん。だからと言って何もしてないあたりやっぱりダメだ、、。
明日原チャで学校行けないよなぁ、、。でも駅まで歩くの、この足じゃ辛いしなぁ、、。
でも歩かなしゃぁないなぁ。明日早めに家でなきゃ、、、。はぁぁぁ(X。X)ooO
2001年07月25日(水) |
代行探し&天神祭り(T-T) |
本当なら今日は天神祭りに浴衣着て行くはずやったのに。
花火見たかったのに。トラックのあほぉ~!!!!(号泣)
今日のシフトはたまたま交代してもらってた為、バイトはなかったからよかった。
朝、病院行って2~3週間安静って言われたし、支配人を始めスタッフに心配かけたので、
診断結果報告の為電話した。
「捻挫でした」
「犯人は?」
「見つかってないです」
「そやろなぁ。ナンバー分からんもんねぇ。」
「2~3週間安静って言われちゃいました。」
「えぇ!ほんとですか?」(支配人たまに敬語・笑)
「で、どうしたらいいんでしょう、私」
「事務する?(笑)」
「出来ることなら、、、。」
「普通にシフト入ってんの?」
「ハイ」
「今日は?」
「今日は交代してもらってたんで、、。」
「じゃ、あとで(シフト担当者に)かけ直させるから。」
「ハイ分かりました。」
その後、3時間以上立ってもかかってこなかったからまた電話したらMT中との事。
改めてかけなおし。そして言われた事。「代行頑張って探して。」
「は?!」耳を疑ってしまった。
そりゃぁね、休む時は代行見つけるのは鉄則。でも、好きで休んでんちゃうねん!
事故やで、事故!それも安静にしてろ言われたぐらいやのに。
手元にシフト表ないから誰がいけるかわからへんし。
新人さんだけがフロントに立つシフトはやっぱりまずいから、その構成も考えなあかんし。
でも愚痴ってても仕方ないから、休みの人聞いて、電話番号も聞いて電話かけまくり。
んで、その都度報告して、また電話番号聞いて。
連絡網、紛失してた私も悪いけど、もう泣きそうになったわ。
朝シフトは主婦に聞いてまわって。
昼から夜シフトは学生中心に聞いて回って。
主婦の人はいつもお願いする人中心になってしまったり。
でもみんな出来るだけ出るようにするねと言ってくれて、、、。
あぁだからスタッフ好きなのよぉ。感謝♪
行くはずやった天神祭りの花火の時間が近づき、TVからは「生中継」の声、、。
あ~!!これも全てあのトラックのせいよ!!出てこ~~い!!!(号泣)
2001年07月24日(火) |
いたひ、、、(T-T) |
今日は本当は休館日なので、バイトはないのだが、体験会のお手伝い。
夜なので、それまでに残りのポスティングやってしまおうと夕方外出。
1時間ほどで終わらせたんやけど、ユニフォームを持ってくるの忘れた事に気付き、
でも家帰ってる時間はない。仕方ないからバイト先に行く前にご飯買おうとコンビニへ。
ここなのよ。悲劇が起こったのは。
バイト先通り越したところにすぐ急カーブがあって、そこ原チャで抜けた直後、
後ろから来たトラックに無理な追越されてて、進路妨害されて。
バランス崩したところに車体をぶつけられた。
当たったのミラーだけとはいえ、原チャはスピード落ちきってなかったし、
当てられた事によって更に反対車線の方へバランス崩れた。
ヤバイと思った拍子に右足ついちゃって、捻挫。
止まってる原チャ支えるのに捻挫なんかするほど、おっちょこちょいじゃない。
スピード落ちきってない原チャよ?そりゃぁ痛かった。表現なんか出来ひん。
んで、そのトラックはといえば、行っちゃうし~!!
(警察曰く、派手な音何にもしなかったから気付かんかったんちゃうか?との事)
もう自分の痛さこらえるのに必死で、ナンバープレートなんて見えなかったし【><。】
ほんで、事故に遭ったことなんかないからパニくってる私が真っ先にとった行動。
ほんまにすぐ近くにバイト先あったから、とりあえず行った。
んで、事務所で湿布もらおうと。
足引きずりながら事務所に行ったもんやから、
体験会の為に待機してた支配人やMG、社員さんにめっちゃビックリされた。
「犯人は?」って聞かれて「いない、、(涙声)」「は?!逃げたんか?!」(Mg)
「警察行っといで。」「(社員に)病院連れって上げて。」(支配人)
というわけで、フロントの社員さんに連れられ、近くの病院へ。
けど、救急指定じゃない病院やったから、受付時間過ぎてるとの理由で診てもらえなかった。
病院ってシビアやね、、、。しかたないから先に警察へ。
最初、たぶん時間かかるやろうとの理由で、病院で順番だけ取ろうとしてたのね。
病院向かう途中で親に連絡しといたから、父親が警察来てくれた。
本当にこん時ほど車のこともっと知っとかなあかんなぁって思った。
ほんまに車種分からんもん私。何tトラック?とか聞かれてもさ~っぱりやし。
んで、警察で事故報告書あげてもらって、家の近くにある救急指定病院へ。
病院着いた頃には湿布貼ってたとはいえ、歩くのが辛い。
病院にあった車椅子借りて、診察待ってた。
レントゲン撮ってもらったけど骨折はしてなかった。たこってすごいかも、、、。
そのかわりめちゃくちゃ腫れてた。ビックリしたぁ。
前と同じと頃ひねってるからやばいかも。
とりあえず湿布と痛み止めもらって帰宅。氷でずっと冷やしてた。
冷やしてるとほんまに楽になってくる。気持ちぃ~。。。
明日また整形外科にちゃんと見てもらいに行かないと、、、。
それにしても、トラック!!!カーブ出たてで追い抜きしてくな!!!
めっちゃこわかってんからぁ。転倒せんかっただけまだよかったけど。
原チャ乗っててよく思うけど、トラックの運転って絶対荒いわ。
全部の人に当てはまるわけちゃうけど、車体おっきいねんからもっと周りに気ぃ使ってよ。
ほんまにめちゃくちゃこわかってんから(T^T)
昨日の内にしあげたレポート、朝、誤字見つけたから修正して学校に持っていった。
今日テスト無いからそれだけでこの陽射しの中原チャに40分も乗ってなあかんのイヤや、、。
モチロン日焼け止めはバッチリ塗ってますけどね。
あんまり意味無いかも、、、と思える今日この頃。
いいえ。塗らないよりマシよ!と自分に言い聞かせ、いざ出発。
いざ学校着いたら、英文科の事務所昼休みで開いてない。
仕方ないから、教務部のとこで名前とか書いてた。(提出場所そこちゃうのに・笑)
んで、書いてたらチャイムなったからもっかい事務所に出しに行った。
出しに行った帰りに教務の前通ったら、教職担当のKさん発見!!
もぉ~いつ覗いてもいなかったからラッキ~♪
8/5に教職のみんなで飲みに行くからお誘い。みんなKさん来てほしい言うてたし。
なんとか都合つけられたらいいなぁ。期待♪
学校帰りに地元の呉服屋さん寄って浴衣用の小物GET。
第1段階目の汗。
夕方。今日はシフトはないけれど駅前でティッシュ配りをせねばならず、バイト先へ。
ユニフォームで原チャ乗るのはごめんやし、箱を車に積まなあかんし。
夕方5時半スタート。
そしたら会社帰りのサラリーマンやらOL、買い物帰りの奥様方やら通る通る。
友達にも会ったし、知り合いのおばさんにも会ったし。
中でも実習で入ってたHRの子に会った時は恥ずかしかった~。
バイト先で会うのはええねんけど、駅前でユニフォーム着てたしなぁ、、。
開き直ってティッシュめっちゃ渡しといたけど(笑)
夕方とはいえ西日のおかげで暑い。汗かいた。
7時半終了で、一緒にやったFコーチにアイスクリームおごってもらって♪
んで、バイト先に帰った。途中でコンビニ寄ってお弁当買って、、、。
第2段階目の汗。
バイト先着いたの8時過ぎ。買ってきたお弁当食べて、アイスクリーム食べて(至福の時♪)
そして、8:45からの格闘技系エクササイズに参加♪
今日から新曲だから振りが新しいのよね。やっぱり面白いわ~これ☆
一緒にやってたFコーチはこのライセンス取る為に頑張ってるから、キマッてて格好いいの♪
30分プログラムやけど発汗量はいい感じですわ。
第3段階目の汗。
プログラム終了後、マシンジムに行ってみたけど今日はお客さん多くて、
使えるような状況ではなかった為、いったん休憩室に戻った。
そして、20分程休憩して、その間飲み物買いに行って、
10:05からのバーベル使ったエクササイズに参加。これがまたしんどいのよ。
重りは調節可能やからめっちゃ軽いのでやってたけど、
仰向けになって、バーベルを上に持ち上げるチェストのトレーニングは腕イタイ(T^T)
でも今日は頑張ってこらえた。
しかもこのプログラムに、私以外にマシンスタッフが3人参加。
1人は同じプログラム持ってるFコーチ。他は結構ノリのいい男性2人。
途中声だすとこあんねんけど、めっちゃ声でかいし。歌ってるし(笑)
でも面白かったから。あまりしんどさ感じなかった。感謝☆
第4段階目の汗。
上記2つのプログラムは、うちにしかない!っていうプログラム。
まぁ似たようなやつはあるらしいけど。
バーベルの方は、かなり久しぶり。
私が働き始めて間もない頃に受けた以来やから。約1年以上ぶり。
あぁ明日筋肉痛の予感、、、、。
朝8ch(関西では8chがフジTV系列)で、27時間TVやってたのを知った(遅っっ!)
んで、ちょうど各TV局のマスコットの相撲対決かなんかやってて、
場所が大阪の泉佐野やってんけど、気温が39℃だと知って一気に気力が失せた。
たこの住んでる所は泉佐野とは全然違うけど、でも隣の府でそんなけ越えたって事は
やっぱりそれぐらい暑いんやなぁ、、、と。
家でごろごろクーラーのきいた部屋にいてても余計だれるだけだし、
こうなったらいっそプールに行くか!と早めにバイト先へ。
バイト先に着いたら今からティッシュ配りに行く一団と遭遇。
うわ。今日めっちゃ暑いでぇ。しかも1時ってめっちゃ陽射しきつい時間帯やん。
ご愁傷様。たこはその間プールで泳いでます(笑)だって2時からシフトやもん。
水着に着替えてプールに。
適当に泳いで、陽射しは当たるけど水ん中じゃ暑さ感じないからスパゾーンで歩いて。
んで、ジャグジーで日陰になってるとこ探してぼ~っとしてたら会員さんに声かけられた。
「あんた、ここの人やろ?どっかで見たことあるなぁって思とってん」って。
その後少しお話してた。
シフト20分前にプールから上がり、いったんユニフォームに着替え、
タイムカード切ってそしてまた水着に着替えて監視へ。
濡れた水着で事務所上がられへんしねぇ、、。あぁ面倒くさかった。
今日はいつも監視時に着てる水着でなく、施設利用用の水着着たった。
だって、もう濡れてるし~。新たに出してくるの面倒くさいし~(笑)
監視時の水着は一応支給されるけど、基本的に自由やし。
でも、イントラちゃうから、この水着着て監視に行くのに少し抵抗あったのよね。
濡れたら脱ぐのめんどいし(自爆)
しかも!!スパにおいてある温度計見たら、室内気温、なんと41℃。
ハハハハ。もぉどうでもいいっす、、、。
まぁガラス張りの温室みたいなもんやから、、。とはいえ、、、。
今日はホントは事務の時間は1時間だけやったのに、結局2時間いた。
担当業務が時間内に終わらなかったからなんやけど、
事務の時間のはずやった人、フロントの人、ゴメンナサイ。
最近人使いの荒い先輩になってます、、、、\(_"_ ) 反省
ところで。その事務の時間に見学・体験等々に来てくれた方々に発想するDM作成をしてた。
その途中、バスの運転手さんに頼まれた事、すっかり忘れてて、
監視に行ってから気がついた。その時すでに遅し、、、、。
ゴメンナサイ。運転手さん。しかもその方私のことちゃんと覚えてくれてる方なのに、、。
その場でメモ取る習慣つけなきゃダメだな、、これは。
2001年07月20日(金) |
バイトに燃えた1日(笑) |
今日はちょ~~~~ロングシフト。
8時半出勤。7時上がり。そう10時間以上もの拘束。
休憩は計2時間。それでも8時間以上の労働。、、、、、、めっちゃ疲れた。
今の新人さんが本当は8時半から5時間入るはずやったんやけど、
マシンスタッフとフロントの基本シフトの構成の食い違いの為に
私がその余波をもろに食らう形となった今日のシフト。
私、朝業務なんて掃除しかした事ないからめっちゃ不安。
ちゃんとオープンに間に合うのん?って。
しかも会員さん来るの早いし。まだ8時50分やで?10分あるで?
うちらめっちゃ準備してるやん?って感じでした(笑)
まぁ結局私がした業務は掃除と忘れ物の処理やったけど。
第1ラウンドは3時間半フロント。
今日から水泳教室の募集開始で、先着順なものだから朝からバタバタ。
しかもフロントがそれ聞いたのって昨日だからろくに分かってないまま手続き。
コンピューターにもその会員の入金受付ナンバーが入ってないもんだから、別ので打ったり。
たった数分で全て覚えちゃったわよ(笑)。
しかも、告知のチラシには10時から受付開始なのに、9時から始まってるし(^^;
社員さん一緒にやってるからいいんやと思って何も言わんかってんけど、
忘れてたらしい。あとで問題起こっても知~らないっと。
まぁ人数的にそれはなさそうだったけど。
1時間休憩。
今日は格闘技系エクササイズと、バーベル使ったエクササイズの新曲発表のイベント。
スタジオの上から見学。それぞれ3人ずつローテーションでインストラクション。
格闘技系のほうは、インストラクター3人が合同で行うロングバージョン。
3人とも中国風の黒い服着てやってた。可愛い服やった~。
中国系の服って何であんなにかわいいかなぁ、、、。
(ちなみに3人とも男の人です。だからかっこいい服って言うのかな?)
バーベルの方は、男性2人に女性1人のインストラクター。
私が見に行った時は女性の方がやっておられた。
私このコーチ大好きなんだよね。かっこいいの♪♪面白い人やし、いい人やし。
しかも、マイク無しでめっちゃ声出てるし。かっこええええ~♥
時間的に全部見ることは不可能だったけど、久しぶりに見たバーベルの感想は、、、
『やっぱりしんどそう』(笑)だってバーベルもって1時間近くもエクササイズ出来ひんって。
体力ないねんし、力もないのに。
でもうちの人気プログラム。全身のシェイプアップには効きそぉ~~!です。
第2ラウンド。1時間フロント、1時間監視の計2時間。
天気よかったから暑い(--;
直射日光のほうの監視塔が今壊れてる為、立ってなきゃいけない。
考えによっては好都合。ずっと日陰にいてる私(苦笑)
サウナの横にある冷水浴プールに足つからせたり、水まいたりして暑さを免れてます。
でも、30分立ちっぱなし歩きっぱなしなのも疲れる。やっぱり座る方が楽。
2回目休憩。
同じ時間に休憩の後輩と、フロント前にあるラウンジにスムージー買いに行った。
ついでにケーキも購入♪シフォンケーキ(?)は美味しかった♪
そして最終ラウンド3時間のフロント。
電話フォローを頼まれてたので、かけまくるも収穫ゼロ。
アンケートに答えてもらってたお客さんに体験会のご案内の電話。
私「(店名)の○○と申しますが、、、」
相手Aさん(以下A)「は?なんて?」
私「スポーツクラブの(店名)の、、、」
A「は?掃除クラブ?どこ掃除すんねん、、、、」
私「いえ、スポーツクラブの、、、」
A「だから掃除クラブやろ?」(数回繰り返し)
(この間事務所爆笑。私が電話口でスポーツクラブの、スポーツクラブのって言ってるから)
私「いえ、運動してもらうスポーツクラブの、、」
A「あぁ、スポーツクラブな、、」
私「そうです。(やっとわかってもらえたぁ、、、)」
A「運動なぁ、、私等もう歳やさかい、運動なんて無理や。」
私「(そういわれたらこっちも強く出れん、、、)あ、そうですか、、、」
しゅーーりょーーー(涙)
終わった後に支配人に何て?と聞かれたから報告したら、
横にいはった社員さん「生きるのに精一杯」とかい言いはるから、
ツボにハマって電話出来ひん。生きるのに精一杯って、、ねぇ?(笑)
んで、気がつけばあがりの時間。
でも、接客で10分更に延長。うぅ、、。計8時間40分のシフトでした(T-T)
お疲れさん、私。
しかも、明日はフロントの社員さんは午前中からの人なので昼過ぎにはいない。
その後夜までは私がリーダーらしい。げげ!厄介な客こないでぇぇぇぇ!!
2001年07月19日(木) |
今日もエクササイズ♪ |
今日のシフトは午前~昼過ぎ。何やらバタバタした1日。
帰る間際になって、夕方からの放送のタイムテーブルがないことに気付いた。
しかも次からの放送文の原紙はリニューアルの為古い方のはとっくに下げてる。
バスの時間が違うから、他の曜日と今日のプログラムとを見比べ、大急ぎで作成。
何でないのよぉ~!!!おかげで20分の残業。お疲れ、私、、、。
バイト終了後、行ける内に行っとこうとポスティングへ。
担当地区はこれまたラッキーな事に県営住宅。マンション♪
ということは、、、そう。集合ポスト。もぉなんて楽なのぉ♪あっという間に終了。
でも、そのマンションだけでなく、他の地域も割り当てられてる。
そっちは1件1件回らないとダメ。しかも天気いいし、、、、。
とりあえず頑張ってみたものの、自販機が近くになく、喉渇いてきたので中断。
また明日シフト後いこっと、、、。この時点で4時過ぎ。
帰宅後、眠たくなったのでお昼寝(夕寝?)
目を覚ませば、7時。
げ。7時半には家出るつもりやったのに、、、。
大急ぎでご飯食べてバイト先へ。そう。今日もスタジオプログラムに参加したのだ。
今日のは格闘技系でなく、ステップ台を用いてのエクササイズ。
今月初登場したプログラム。先月、外人さんのイベントで体験したやつ。
めちゃめちゃハード。覚悟はしてたけどやっぱりハード、、、、。しんどい~~~~~!!!
終わった後、一緒に受けたFコーチとマシンジムへ行ってみるものの、
やっぱりしんどくて、他にトレーニングしてた新人さんとだべってた、、、。
(ゴメンナサイ、会員さん。1番うるさかったのはたぶん私です・自爆)
で、フロントスタッフの子と少し話をして、空いてるうちにお風呂へ直行。
やっぱ運動の後の温泉は最高っす♪めっちゃ気持ちええ☆
2001年07月18日(水) |
代行のおかげで、、、? |
今日は本当は3時からやったけど、代行が入り12時出勤。
いきなり担当業務の時間で、別に行っても行かなくてもいいんやけど(代行やから)、
一時間だけ働いて休憩で5時間労働、、ってのもだるいから最初からでる事に。
今日は忙しかったなぁ、、、。担当業務の時間も、事務の時間もずっとフロントに おったし。
んで、シフト見て気がついた。監視が3回になってる!!
あかん。これはヤバイ。1コ誰かにもらってもらわなければ!!
ちょうどいい時間の子がいたのでチェンジしてもらい、その後休憩。
んで、昼の本当のシフトがスタート。
入会やらコース変更やらやたらとバタバタしてた。
1回目の監視を終え、フロントでまたバタバタ。
で、気がつけば2回目の監視の時間。
ちょうど『マシンジムで立つのと、フロントで立つのとどっちが楽か?』という話を、
両方のシフトを持ってる新人さんと話をしてたんやけど、
彼は『マシンの方が楽です!』ときっぱり。あ、さいですか、、、。
まぁ確かにフロントは全てに金銭的なこと関わってくるからきっちり出来なあかんし。
でも。『まだ監視の方が楽です!』といったのを私は聞き逃さなかったわ(笑)。
「じゃぁ、私の監視あげるわ」と言ったらほんまに喜んで監視に行っちゃった。
私もラッキーといやぁラッキー。助かった。監視は嫌いなんよ、、、
シフトでは本当は3回立つはずの監視。結局1回のみ。♪♪♪
ところで、今日は健康診断用のレントゲンカーが店にきてた。もちろんスタッフ用。
(うちは会員さんに健康診断はしてない。なので同意書にサインしてもらうの)
シフト時間内だったけれど、交代で行っていいよということになったので、
ラッキー♪タダで受けれるぅ♪と思ってたのに、、、、
あまりのフロントのバタバタぶりに結局受けられず、、、、、(><。)。。
これは自分で行けってことなのね、、、、。
でも春に受けたばっかりやから、ま、いっかぁ。
2001年07月17日(火) |
やっぱ焼肉でしょう♥ |
館内案内のバージョンアップ研修の為、11時にバイト先へ。
2人一組になってお互いに客役・スタッフ役になって館内案内をし、
レベルを高める為に客観的に評価。
もちろん、それをずっと見てる研修者がいるわけですが、、、。
私は最初がイヤやったから、最後にすると言う事でいざ開始。
普段他の人がどんな案内してるのか知らへんから、勉強になるわぁ~。
「あそっか、ここはこうしたらええねんやぁ。」って思いまくり。
普段案内しててお客さん何聞きはるかなぁ、、、と思い出して尋ねてみたり。
ペアを組んだUさんが受けてた注意を踏まえていざ本番。
変にテンション高めないと出来ひん、、、、。
で、評価は、、、、、。「完璧」の一言♪
もぉ、たこってばなんてすごいの~~☆
でも2回目で、Uさんが受けてた注意を踏まえてるからかな。
でもいつもどおり出来てたつもりだから、めっちゃうれしい♪
「成長したのねぇ、、、」と言われた(笑)
まぁ、、突っ込めばボロボロ出てくるやろうけどね(空笑)
研修後、ショップの棚卸をやってたのでちょこっとお手伝い。
でも、空を見上げたらいやぁな雲。
原チャで来てたから、雨降らないうちに帰ってきた。
今日はバイト先の同年の子計5人で、近所に最近出来た美味しいと評判の焼肉屋へ♪
集まったメンバーの中の1人の妹さんがそこの店で働いてる為、予約とってもらってた。
待ち合わせてる最中、そこの店の隣にコンビニがあるんやけど、高校生がたまってる。
そう。実習先の高校生が、、、、。
しかもめっちゃ見覚えのある顔、顔、顔。
なるべく見ないようにしてたんやけど、一緒にいてた子曰く「めっちゃ見てんで」。
、、、、、、、ハイ、スイマセン。
開き直って話しかけときゃよかったかねぇ、、、。その方がよかったかもね、、。
でも♪焼肉食べてたらすっかり忘れちまったぁ。アハハン☆
めちゃめちゃ美味し♪めっちゃ満足♪
結構食べて、飲んで1人3000円はいい感じでしょう。
でも1人だけいつまでたっても来なくて、連絡もつかんくって、ちょっと心配。
でも、またいこっと。今度は彼女も来れるといいな。
食べてたら、同じバイト先のパートの方が家族連れで登場。
またこの人めちゃくちゃ美人。めっちゃいい人。大好き♪
小6の子供いるようには見えへんねんなぁ、、、。いいなぁ、、若いママ。
2001年07月16日(月) |
やっぱりエクササイズ♪ |
今日は試験。昨日帰ってきてからちょこっと勉強して、挫折。
んで、朝早く起きてするはずもあまりせず、、、。
雨のおかげでバス登校になったため、車内で勉強する時間が出来た。
まぁ、ラッキーなのだろうか??
結果は、、、、。思ったよりも上出来。
私ってすげぇと思ってみたり(笑)
夜。施設利用をしようと親にくっついてバイト先へ。
雨降らなかったら原チャで行くんやけど、なんか降りそうな天気だったので。
今日の目的は格闘技系エクササイズ。
Mgがそのプログラムの研修にニュージーランドに行ってたので、
その帰国後初のプログラム。
Mgのプログラム自体2ヶ月ぶりぐらいに受けたけど、
「え?!Mg更にたくましくなってる、、、」と思ってしまった。
さすがMg♪もぉラブラブですわ(笑)
最近私がスタジオプログラムを受けようとすると、
必ずと言っていいほどFコーチと一緒になる。今日も一緒に受けた。
最近運動をし始めたとはいえ、やはり体がなまってるからしんどいぃ(T-T)
でも、心地のよい疲れ。だからスタジオプログラムはやめられないのさ。
2001年07月15日(日) |
メル友さんは、、、、 |
友達が「メル友に会ってくれ」というので出動。
友達は始め、「29歳で背ちっさくてもいい?」と言うので、
誰かをすぐに連想し、携帯見ながら大笑いしそうになった(笑)。
まぁ住んでるところが違うんだけど。
試験勉強、結局たいしてしてないまま遊びに行ってしまった。ハハ(空笑)
バイトがあったので、当初もっと遅れるはずだったが、
交代してもらえたので1時間早く帰れることに。
待ち合わせの場所から更に地元の駅まで、友とその彼氏さんと車で移動。
そしたらめっちゃひどい夕立。バイト代行してもらっててマジで助かった。
原チャで行ってたからなぁ。
んで、そのままボーリング場へ移動。
この前やったから多少はスコア伸びるかなぁと思ってたけどまぁまぁ。
でも、ダブルだして景品もらった♪友はターキー出してた。すげぇ、、。
ここのボーリング場空調効きすぎてて寒いったらありゃしない!
よかった上着持って行ってて。
でも、途中で体冷えておなか痛くなったり。ボーリング場のあほぉ。
帰り、友のメル友さんに車で送ってもらった。
車改造してると言うから『ヘ?』と思ってたら、何やらすごかった。
なんかねぇ、、、内装派手(?)やった。ビックリ。
まぁ楽しかったので良しとしときましょう(笑)
ちなみにその人はあの人と髪型だけ同じでした(笑)
関西は今日梅雨明けしたらしい。
でもここんとこず~~っと晴れてたから、『ふ~~~ん』って感じ。
でも、いよいよ本格的な夏。
相変わらずプールは暑いし、海にも行ってないのに水着焼けしてるし。
外の気温だって30℃を軽く超えてたけど。
やっぱり、梅雨が明けるのは、気分的にいいもんだ。
でも、あんまり雨が降らなかったのはいただけない。
また水不足になったりしないか、ちょと不安。
でも、夏は夏だ!
でも、たこが監視にプールに行く時だけ雲ってぇ!!(笑)
今日は昼から補講。
教職での飲み会の呼びかけチラシを掲示させてもらおうと思ってたから、
プリントアウトして、学校にもっていくはずやった。
けど!今日に限ってプリンターの調子が悪い!
昨日の内にやっときゃぁ、という心の意見には目をつぶり(笑)、
仕方ないのでフロッピーを持ってく事に。
けど、出力させてくれるところなどあるわけもなく。
教授にも参加確認をしようと研究室行ったけど不在。
ご自宅の方まで電話させていただきました。
先週言ってたばかりだから、「行動力ある」とお褒めの言葉を頂き(♪)、
学生部へ、貼らせてもらえるかの確認。
ついでに、やっぱり学生証が見つからない為、再発行依頼。
300円。あんなちゃちい学生証に300円って、、、。
まぁその都度仮学生証発効してもらってお金取られるよりましやけど、、。
会った同じ教職クラスの子にも日にちを伝え(結構集まりそうな予感♪)、
あとは連絡来るのを待つのみ♪
楽しみ♪
2001年07月12日(木) |
朝からバイトに励みます。 |
今日は9時からのシフト。もちろん、朝の9時。
昨日のおかげで寝つきはよかったものの、朝シフトは眠い、、。
おまけに軽い筋肉痛。
今日は朝は晴れてたけど、夜から降るという予報。
これじゃぁ、今日はトレーニングしにいけないなぁ。
と思ってやめたのに、雨降らなかったし。
予報のバカやろ~~!!!!
2001年07月11日(水) |
トレーニングはほどほどに |
今日は3時から8時までのシフト。
8時でシフトが上がった後、施設利用。
先週から、スタジオデビューした子のレッスンを受けに。
(彼女は私の友の友やった。すっごい偶然♪)
彼女のはストレッチやからのんびりゆったりやっててんけど、
彼女の前のスタジオプログラムはボクシング系。めっちゃハード(´ヘ`;) ハァ
月ごとにコリオが変わるから、先週出てないので今日のは初めてするコリオ。
なんか複雑になっていってるのは気のせい?めっちゃしんどい~。
ご飯食べてすぐなのがたたったかしら(ほんとは食後すぐの運動はダメ)。
で、その後、スタジオの掃除手伝って、ストレッチ。
あぁ、やっぱりめっちゃ緊張してるなぁ、、、ってのが伝わってくる。
まぁ、私と一緒に社員さんも受けてはったし、、、。
これからこれから。頑張れFちゃん♪
そして、最後はプールプログラム。
アクアビクスとはまたちょっと違って、水中での筋肉トレーニングの要素が入ってるもの。
これいつも見るだけで(監視台の上から)、実際参加した事なかったから、ちょっと期待。
しかも、イントラはこのプログラムには似合わなかったり、、(笑)
だって、いつもスタジオでバーベルエクササイズやってるがっしりした人なんやもん。
で、面白半分に「見学行きます♪」と言ってたけど、社員さんに誘われ結局参加。
今日は何するか考えてないと言ってたけど、
ほんまに行き当たりバッタリなレッスンだったり(by社員・笑)。
2人でめっちゃ突っ込みいれたし。しんどい~~~ってめっちゃ言ったし(笑)
ず~っと水の中で走ったり歩いたりしたから、めっちゃ疲れた(#´ο`#)
もぉヘトヘト。こんなに運動したん久しぶりやぁ。
でも、なかなか爽快。日課にしようかしら。
明日も晴れてくれてたら夜にレッスン受けにいこっと。
明日はステップ台使ってのエクササイズあるし♪今月登場のプログラムやし。
なにより、この前外人さんが来た日の、あの先行体験したプログラム♪
受け持つイントラめっちゃかっこいいしvv
あぁ私も彼女のようになりたいですわ、、、、。めっちゃ惚れるで(笑)
なみが京都に来るというので、計8人での大阪オフ!!
お久しぶりのなみ、かいり。初めましてのあぽ、さん、こじ、こざる、そしてふらく。
ふらくは前々から会いたかったからもぉラッキー♪
イメージとは全然違ったわ☆(ねぇ?あぽ?・笑)
あの場の面白さを私の稚拙な文章力で表せられないのが残念、、、。
こざる君は思った以上に可愛かったし、あぽもかわいいし、さんは『やっぱりかぁ』(笑)。
なみとかいりは相変わらずやし。
とにかく、めっちゃ楽しいものとなりました。
特に、こじ!!あなた最高!もっと話したかったわ~~。
実はチャットでも話した事ない人多かったのに(っていうかほとんど?)、
どうして、あの場を自分の物にできるの??羨ましい性格や、、、。
最後はやっぱり『ワイルド♪ワイルド♪』でしめたかったけど、リバースされると困るし(笑)。
しかし、なみ、かいり以外の5人にはたこはどのように写っていたのでしょう??
かなり気になるところ。
でも、チャット上で聞いても、きっと想像つく答えがかえってくるんやろな、、。
今度はもっと人が集まる予定の末だね♪
”こじvsあと”が見物ね♪(笑)
絶対、笑いすぎておなか痛くなりそう。めっちゃ楽しみやぁぁぁ♪
今日から大学は補講期間。
けど、見事に補講があるのよねぇ、、。腹立つわぁぁぁ!!
来週はいきなり試験やし。あ、学生証探さな~~(T^T)
教科書が行方不明、、、、何で~?先週あったのに~~!!
仕方ないから友達に見せてもらった。
しかし、原チャで学校行くのはいいけど暑い!!
たこん家から学校までは約40分。途中に影なんてないし、、、。
工事やってるとこ通るから、砂埃とか目ぇ痛い。
サングラスかけてみてもあんまり意味なかったりするし。
でも、懲りないたこ。日焼け止めは必須アイテムです。
教科書見せてくれた友達、第1志望企業から内定もらえたそうな。
そこしか受けてへんって言ってたからお姉さんは心配やったぞ(笑)
まぁ、おめでとう♪たこもそこ、夏採用で受けるから取れたらいいなぁ。
(なれなれやなぁ。こんなんでいいんか私の就活、、、)
今日はバイトはお休み。久しぶりの日曜日って感じ。
でも、いつも入ってる子が体調を崩したので、2時間だけだけど急遽出勤。
ネムネム眼でフロント立ってました(笑)
今日は夕方からボーリング&花火。
大学の友達のお誘い。まぁ、コンパっすね。
が、、、、、、年上とは言ってたけど見た目がオヤジが1人、、。
いや、めっちゃいい人やってんけどね。面白かったし話しやすかったけど。
平均30弱。マイペースで楽しんでました(笑)
久々のボーリングは、1G目ハイスコア!!130UPだったよぉ。
初スコア♪でも、2G目から潰れるのがたこなのです。
1G目のこのスコアに対し、90ぐらいやった。ふっ修行不足。
その後、フ○○ドリーで晩御飯。、、、ファミレスって、、、。
んで、花火♪
めっちゃ面白かった♪花火暴発してたし(笑)
手持ちでない15連発の花火は手に持つのがお約束~♪
めっちゃ綺麗なのもあった。花火最高♪
帰りも家まで送ってもらった。いいなぁ、やっぱり車。たこもほしぃ~!
2001年07月07日(土) |
教職、最後の授業や、、。 |
そういえば、今日は最後の授業。
先生ゴメンナサイ、、、。あまりの睡魔に勝てませんでした、、、。
3年間の教職授業。色々あったなぁ。単位落としたのもあるし(^^;
でも、飲み会企画したら一緒に行ってね。
いつにしよっかなぁ、、、。必然的に幹事は私なのかしら?ま、ええけど。
早く企画立てて掲示板に張り出してもらわなきゃ♪
明日は七夕やねぇ。毎年この時期雨で天の川見られへんねんなぁ。
今年もアウトかなぁ。
昨日のひどい雷のせいで、うちのキキちゃんは家の中をうろうろうろうろ。
ほんまは室外犬やねんやけど、こんな日に無理にくくってたら逆にうるさいから、
室内犬状態にしてたら、私の部屋にまで上がってきた(笑)
部屋に置いてある鏡ず~~っと覗き込んでた。自分見ないで私の方を(笑)
ところで、そのまま今日も天気崩れてたから原付やめて電車&バス登校。
久しぶりに乗った気がする。
さて、夏休みは卒論半分仕上げちゃわないと!
出来るんかなぁ、、、、。(不安)
2001年07月05日(木) |
これは寝坊のしっぺ返し??(><。)。。 |
今日のバイト朝9時から。起きたの8:45。
☆Σ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;) があぁーん!!!
大慌てで事務所に「1時間遅れます~」の電話。
たぶん監視からやろうなぁと思って行ってみればシフト表に『ポスティング』の文字。
、、、、え?、、えぇぇぇぇ?!(心の中で絶叫)
まじで???嘘やん。誰か嘘と言って、、(泣)
外はむかつくぐらいのいい天気。日焼け止め塗っても肌がジリジリいってるよ。
忘れ物があったのでいったん家に帰宅し、冷凍庫で凍らせてたお茶も持って出発。
ポスティング、ユニフォームで行けとのことなので、帰宅中もユニフォーム(泣)
しかもその格好で原付。恥ずかし、、、、。
そういや今って期末試験期間なのね。帰宅中の高校生ぞろぞろ、、、。
しかも、その高校生ってば私の実習先の生徒たち。知ってる子数人見かけた。
ユニフォームやから顔そむけてたけど。気がついていませんように、、(-∧-)
ところで、私の当たった配布地域は、魔の地帯。
一軒家が並んでてもいいの、平坦な道なら楽やから。
けど!その地域は坂道やし、階段上らなポストない家多いし。
おまけに暑いから体力奪われるし、途中で脱水症状起こして倒れるかもと本気で思った。
凍らせてたお茶も、1時間後には溶けてるどころかぬるかった。
このままじゃ私がヤバイ!と思って適当に切り上げて、いったん帰宅。
お茶も新しいの入れなおして、再度バイト先へ。
今日、事務の時間あったから、書類仕上げてしまおうと思ってたのに、これのせいで潰れた。
なので、休憩までは時間があったので、切手貼り貼り。
なんとか今日中に出せる事になって一安心。
しかし、まだどこにも遊びに行ってへんのに、もう真っ黒なのはどういうことよ!
もぉいやぁ(><。)。。 バイト焼けだなんてぇぇぇぇ!
今日もまた就職活動。
無事に白紙な履歴書がラスト1枚の為、書くのに焦った。失敗したらどうしよぉ、、と。
でもなんとか書き上げて、(昨日の下書き残ってたから助かった、、、)
写真も撮りに行かなきゃ、と家を早めに出る。
近くの写真屋さんに証明写真頼んで撮ってもらって、電車の中で貼っつけて。
ぼ~~っと車内広告見てたら一駅乗り過ごしてしまった(^^;
でも、今日は早めに出てたからすぐに引き返して無事到着。今日は迷子にならなかった♪
3時開始が3時半開始になってしまい、途中お腹痛くなったりしてヤバかった。
昨日の面接の時もなったしなぁ。無意識に拒絶反応出てるのかしら(笑)
1時間半の面接を終え、帰宅。昨日とほとんど同じく、質疑応答がメイン。
落ちてもいっかという気がしてきてたし、、。もうどうでもいいっす、、、。
就職できるんかなぁ、、、。
業種変えて行くかなぁ、、、。
京都でグループ面談。面接でなく面談。
しかも遅刻した。駅前で迷った(T-T)
面接と思っていったから、質疑応答が終われば、面接の感想書いておしまい。
へ???なんじゃそりゃ??でも次の選考の申し込みはしといたけれど。
面接の後、今日はスタッフ総出での送別会。
前Mgや前支配人なども出席されていて、かなり豪華。
私は時間的に2次会だけ参加したのだけれど、相変わらずこのノリにはついて行けん。
かなり面白かったけれどね。
でも、この前の日曜日にフロント陣はほとんど出席した為、今日のには数人だけ。
マシンの子から見たら、フロントの社員がいなくなるのに冷たい奴らやなとうつってるかも。
久しぶりに前Mgノリノリの姿見て大笑いしてしまった。
現Mgもかなりノリノリ。現支配人も横でどう対処していいのかわからなさそうやったし(笑)
あの、、、おふた方、一応パパなんじゃ、、?とついつい突っ込みたくなるのを抑えて。
でもかなり盛り上がった2次会でした。
水曜日に面接が入った。
シフトと重なってる為、代行を探さなくてはならない。
が!水曜日は元々人手不足。そうカンタンに見つからない。
水曜は昼間シフトの為、主婦陣を中心に当たってみるがアウト。
学生の子でも入れる子はいるから聞いてみるも、試験前という時期が時期だけにアウト。
なんとか1時間ずつ振り分けてみるも、まだ足りない。
フロント陣は全て聞き尽くしたため、今度はフロントに回れるマシンスタッフにも当たる。
んで、なんとか見つける事が出来、セ~フ♪
さて、後は履歴書書いていくまでよ。
今日は私がバイト先の応募をした際の面接官だった準社員さんの送別会があった。
しかも2回生の冬やったから、これ逃すともう雇ってくれるところはほとんどない!
と、結構切羽詰ってた時。
そんな時の面接って、「雇ってくれるかな」「落ちたらどうしよう」って結構ドキドキの筈やのに、
私ってば「うわ。この人めっちゃ色白~。男の人?でもあんな女の人いるよなぁ。」
とかそんな事考えてた。で、なぜか今にいたる(笑)
研修とかも彼がやってくれたので、本当にお世話になった。だから最初はめっちゃビックリ。
が!今日のシフトはラスト(8時)まで。送別会開始は7時から。
終了業務が今では30分で終わらなくなってるからやばい~~!!!
7時から参加できる後輩の子に場をつないでててな!と言ったら「任しといて!!」
と心強いお返事(笑)
閉館したら大慌てで片付けをしてんけど、なぜか今月からよけいな業務が増えてる。
何とか終わらせたら、今度は終礼でのMgの話が長い!!もぉぉぉ!!
んで、やっと終わったから原付とばして会場の居酒屋へ。
そしたらかなり盛り上がってるし。あぁ、もっと早く来たかったよぉ、、、。
後輩には「つないどいたよ!」と、笑顔で報告された。
モチロン笑顔で「エライ!」と誉めておいたが(笑)
いつも集まるこの居酒屋は焼きおにぎりが美味しいの♪女の子陣の間では大人気の品。
モチロン欠かすことなく注文。お酒も少々頂いてしまいました(1杯だけね)。
その後2次会。近くにあるカラオケBOXへ。
フロントの男の子達とカラオケ行った事なくて、ちょっと期待してただけにめっちゃ面白かった。
飲み会はいつも行くんやけどなぁ。今度はカラオケも行かなくては!!
|