2005年09月30日(金) |
北海道だぜやっほぅ!!(5日後) |
友人から借りたメディアワークス刊のTOD小説を読んでカーレルのあまりの腹黒さに少々驚きFFⅦACを顔も知らん某かに嫁に行き年季奉公に行って(・・・)しばらく見納めだと思ってたら次の日には返ってきて拍子抜けしたりと話題には事欠きません最近。
京極夏彦氏の鉄鼠の檻を学校で読んでいるとよく云われたのが「聖書を読んでいるのかと思った」 ・・・・まあ確かに私の学校カトリックですが、休み時間削ってまで聖書読むほど信心深くない(←聖書はネタの為だけに読む罰当たり) しかし図書館の蔵書に「悪魔事典」・・・狙っているのか(何をだ)
FFⅦインターナショナル面白かったなぁ。 SO3と同じくヴィンセントが仲間になったら最後ずっとパーティ入りでクラウドよりも強くなっている・・・ リミットブレイクだけは一寸大変ですが。 闘技場最後のバトル、対サーペント相手にスロットで全マテリア破壊の状態で挑み、その最中にリミットブレイクしてカオスになり冷や冷やしながら勝利なんてこともあったり。 使っていたマテリアは毎回ほぼナイツオブラウンドとれいきとてきのわざでした。 そしてデスペナルティの攻撃力を上げるためぜんたいぎりのレベルを上げていあいぬきにコマンドを変え、一気に敵倒してた。 ⅨもやりこんだがⅦも結構やったよ。 またやりたいです(今Ⅶのソフト無い。貸したっきり3年ぐらい返ってこない・・・)
2005年09月23日(金) |
財布のヒモが・・・・! |
一寸前にガンガンのコミックス買ったときに(確かSO3の6巻)アドベントチルドレンのフィギュアのチラシが入ってたんですが。 ヴィンセントのフィギュアもあった。もちろんAC仕様で。 値段が4000円弱だった・・・筈(覚えてないのか;)
・・・中一の時買ったなあ消費税その他諸々込みで約13000円のヴィンのフィギュア(そして届いて二日後に、弟に左手小指薬指の爪を折られるという痛い目にあった)を。 これはもうまた買えということか。 おのれ、ヴィンセントファンならいくら高かろうと構わないとでも思ったのか!!(かといって当時は別にどうとも思わなかったが)
ダージュオブケルベロスのグッズも出てましたね。 欲しいなぁイヤリングとかTシャツとか・・・・ イヤリング買ったらまた落とさんようにしなきゃ;(←夏祭りでFFⅩザナルカンド・エイブスのマークのイヤリングをうっかり落とした超絶阿呆)
つーか、説明書きの処の『魔銃』・・・・・確かに銃口三つだけどさ。
2005年09月17日(土) |
異常なハイテンション |
待ちに待ち焦がれた(2年!)FFⅦアドベントチルドレンが来ました! 観ましたよええ15日に来てから計3回(1日に1回の割合かよ) なので一寸感想です。 ネタバレ有るので注意。
先ず観たのはⅦゲームのダイジェスト。 初っ端からユフィらしき声が聞こえ「Ⅶにヴォイスがついたーいやっほぉ!!」と大喜び。 シド及びクラウドも登場。 櫻井さん格好いいよーーー!! またクラウドの携帯が鳴り、一人称が「私」の男性キャラが・・・・って、え?
・・・・ヴィンセントですか!?マジですか!?
渋い!渋いぞヴィンちゃん!! 声優さん知らない人でしたがもう大満足です。 ああこの人の声を聴いてみたいと何年間思っていたか・・・! しかし「私の電話だ、勝手にかけてくるな」って・・・・ (携帯)電話とはかけてもらってなんぼなのでは・・・・ 矢張りごじゅうd(強制終了)
バレットもなんだかやけに元気ですなぁ。 ユフィから寄越された臨時休業の札が面白いですね。 「開けてみろ」とバレットが云っている傍から開けているクラウドも面白かったですが。
あと、いろいろな関連商品の宣伝?其れ観ました。 ダージュオブケルベロス・・・・発売が楽しみです。
さあて遂に本編!! 最初はエンディングの500年後のシーンでした。 レッド子持ちか・・・・誰との子??(野暮) それから舞台移り変わって北の大空洞に神羅のヘリが。 おおっレノじゃん!! 声聴く限り大空洞の中にイリーナと・・・あれツォン? 古代種の神殿で死んだんじゃ・・・まあいいか。 なんか銃撃戦みたいなことになってましたなあ。
マリンの回想らしき語り。 ヴィンセント・・・・デスペナルティは何処(汗)? まだこの時点では星痕症候群の原因は分からず仕舞いです。
カダージュです。 森久保さんと知ったときえらい驚きました。
クラウドのバイク、剣がやけに沢山入ってますなあ。 某ゲーム雑誌によると8本入るらしいですが。 バイク上でのバトルはお手のモンですかね。
ルーファウスの声、大川さん・・・・・マジですか。
ティファの戦闘シーンの処、エアガイツの技があったような・・・ あの技を弟から食らいまくって操作してたヴィンセントが吹っ飛びまくってたのもいい思い出。 メテオストライクも出てたなぁすげえや。 携帯の着メロがファンファーレ・・・一瞬固まった。
忘らるる都でクラウド戦闘。 人間離れしてる・・・つーかお前ら人間か。 クラウドがやられそうになったときに現れたあかーい布きれ(?) まさか・・・と思いつつ観ていたらやっぱり貴方かヴィンセント。 なんか、どんどん人間離れしてません? 「星痕は体内に巣くった異物を排除するシステムの過剰な働きが原因らしい」ですか・・・よう分からん(おい) 思ったんですがねぇ、ヴィンセントのガントレット・・・アルベルに見えてしまう。 まあそれは良いとして、マリンがやってきて「ティファと話したい」と云いましたがクラウド携帯落としました、ヴィンセント最初から持ってません。 PHSは大丈夫だったけど携帯は駄目でしたか!?(失礼) その後クラウドが「追って連絡する」と云いましたが何処に?と思った。
街の広場にカダージュの召喚したバハムートが出現。 おおパーティ全員集合だよ! ユフィはパラシュートでも酔いますか。 ケット・シー、デブモーグリは!? 「電話屋は何処だ」と云いながらヴィンがでた。 やっぱ持ってなかったんですね携帯。 そのまま本当に電話屋行っちゃったら其れは其れで笑えたかも。 シド~、ハイウインドの次はシエラ号ですか。 ファミリーネームの次は奥さんの名前・・・つーたら怒られるか? レノ、警棒でルード張り倒しちゃったよ; しかも不発ながら2回目も炸裂。
なんか皆さん豪快です。 ヴィンがどうやって飛び上がって行ったのかが凄い気になる。 爆風にのってった?んな無茶苦茶な; ヴィンセント、ユフィ、レッド(+ケット・シー)は結構バハムートに張り付いてましたね。 リロードしまくっているように見えるヴィンセント・・・・
クラウドをどんどん上空へ放り出すシーン。 レッド以下ユフィ、ヴィンセント、ティファは踏ん張る足場もないのによく放り上げられたなぁ。 メガフレアに突っ込んだ下りでとある人が一言「受精」と・・・ 完全にツボにはまった。 走ってバハムートを斬ったクラウド・・・あんた最強です。
セフィロス出たなぁ、矢張りこの人のテーマは「片翼の天使」です。 あんたら本当に人間か!?と云うようなシーンが沢山。 ああでもセフィロスは人間ちゃうか(酷) 最後の一撃終了後、ざくざくと剣が突き立つところはⅧのギルガメッシュみたい・・・
他にも色々有りましたが、全体の感想はもう最高の一言以外有りません。 2年待った甲斐がありました。
・・・そういやマントを取ったルーファウス・・・・マスタング大佐っぽいって云ってたなぁ。
結局このハイテンションを16日の体育会に引きずり、宅配競争をアホみたいな格好で走ったとかそうでないとか・・・(笑)
|