休日に家を出るのは久しぶりだ。しかも、昼間に出かけるのはもっと久しぶり。で、気づいた。金木犀が咲いている。 今日は夕方から雨になってしまったけど、花の時期は始まったばかり。まだまだ散らないで欲しい秋。
明日は少し早起きして、金木犀が沢山植えてある場所を回っていこう。
酒は好きな私だが、実は外で呑む事はあまりない。たまに呑みに行っても気心の知れた友人と呑みに行くだけ。 そんな時はかなりご機嫌で帰宅する。しかも殆ど、何時どうやって帰宅したか憶えていないことが多い。どうせ、宴の終わりには皆が酔っぱらっているので、余り気にしてはいないが、多少迷惑を掛けているのだろうとも思う。 だが……。
会社の人と呑みに行った時には全く平気なのは何故だろう?人のお金で呑む酒だから、遠慮せずにガンガンいっているんだが。友人達と呑んでいる時よりも量を多く呑んでいるはずなのに……。
今日も勤め先の送別会の席で、紹興酒をボトル半分は(というか、3分の2近く)確実にワタシだけで空けているのに……ビールもサワーも呑んでいるのに、何で酔っていないんだろう?
この件で確実になってきた事がある。余り好意を持っていない人と呑んでも全然酔いが回らない。
きっと、酒に酔うんじゃなくて、一緒にいる人に酔うんだろう。
はぁ。今日で連休も終わってしまう。さて、この連休中と言えば、しばらく降りに自分のウェブサイトの更新を…しようとチマチマといじくってみた。 結局、1コーナーの更新に終わった。でもでも!後はイラストを数点UPさせれば結構、いじった結果が出るぞ。
最近は新陳代謝だけではなく持続力・集中力までも鈍くなっているようだ……。まずいね、こりゃあ。
本日はちょいと出かけた先で、中国茶の喫茶店に入った。日頃、コーヒー、紅茶はよく飲むし喫茶店も多いが、中国茶を取りそろえているお店には入ったことがなかった。 いや~。お茶の種類ってば本当に多いよなあ。で、香りも微妙に違う。ワタクシが飲んだのはフレーバーティーじゃないのに、微かに柑橘系の香りがして深みのある味。え~っとなんて言う名前だっただろう?神水亀?あれ?まあ、ナントカ水亀だったなあ。 一緒に出かけた友人が最近中国茶に凝っているから連れられて入ったけど、一杯の急須で2~3杯飲めるから、長居してお喋りするには良いところだ。……お店の方には迷惑だろうけど。 色んなお茶にチャレンジするのもいいね。香りの楽しみが解りやすい。茶器にも惹かれるし。いいね、中国茶。
あ、でも。他のお茶も、お酒も手を広げたくなるよなあ。う~ん。困ったもんだね。
只今の時期、会社での仕事が暇。本来ならそろそろ忙しくなって言い頃合いなんだが……。だいたい、午前中で片が付いてしまう仕事ばかり。会社の経理の方も「(会社経営的に)マジ、ヤバイ」ってぼそっと打ち明けてくれた。
暇な時間を最大限に利用して、職探しした方がイイか!?
しかし、ワタクシは何がやりたいのだろう……。
やりたいこと、在っていいはずなのにピンと来ない。何処かで落としてしまったか?名前を書いていなかったから、誰かに拾われてしまったかもしれない……。 まず、ワタクシの欠片を探さねばならないか。
近頃、ワタクシの父が酒に酔うと(いや、素面でも)「早く結婚して出て行け」と言う。そうは言ってもねえ……。実際、結婚する前に為さねばならない事があるでしょう?
私が本当に惚れる男に出会わなければ!
……最近、感受性が鈍くなっているから、目の前をイイ男が通っても分からないかもしれない。そ、そいつは困ったなあ。ますます結婚が遠くなるよ……。
2001年09月13日(木) |
モラリスト?モラトリアム? |
政治や宗教にはちょいと不得手なワタクシだが、今回の米国で起きたテロ事件には考えざるを得ないだろう。 で、ちっぽけな脳味噌で導き出したこと。
所詮は自分が大将になりたいんだろう? で、その為に起こる周囲での事は些末な事として思っているんじゃないか?将来の大将が構う事体ではない!って思っているんじゃないか?
宗教の根本はどれも、『人が人として健やかに生きる』事がメインテーマだろう?政治もまた『住まう人の為に』だろう?それは理想なだけなのか? どうして争いの元になるかな?そう考えるのは確たる政治や宗教を持たないからか? 人の規律になるはずのシステム、政治・宗教で争いが起こるのなら、意固地な核となるこんな物、いらない。 そう思ってしまうのは、子供だろうか?
2001年09月11日(火) |
嵐と笑いを呼ぶ男たち |
ここ数日、台風情報が頻繁に流れていた。しかも二つも寄って来ている。一つは今日、関東地方を抜けていったが、まだ一つ、沖縄付近に残ったままだ。 関東地方を抜けていった台風がまだ海上にいた日曜日、都内某所では怪しげな宴が開かれた。
世間ではメタルバンドと称されるガーゴイルのリズム隊、ドラムのKATSUJIさんとベースのTOSHIさん2人合同の生誕祭が行われた。 参加者はファンクラブ会員のみ。ディープな2人主催のイベントだけに、集まったファンもかなりディープだ。内容も、そりゃあディープでマッドな笑いの殿堂。 メンバーの中でも特に濃いリズム隊の2人が放つ、シャープなツッコミ&緩いボケ。さすが一筋縄ではいかないガーゴイル。これ以上の言葉はもう、無駄無駄無駄無駄無駄!! 参加者のみが共有できるあの空間……笑いの地獄絵図、あの感情……テンション常に崖っぷち。来年も是非!会場で、2人と握手!
精神的ダメージが復活したら(笑)、ワタクシのウェブサイト上でもうチョイ詳しいレポートをUPさせよう。
2001年09月08日(土) |
赤ちゃん受けの芸は? |
曇り空の下、先日出産をした友人の家に遊びに出かけた。
生まれた時は約3.5kg。わずか2週間で約4kgになった赤ちゃん。赤ちゃんらしいフワフワした表情が可愛らしいが、たまに見せる泣き顔は怪獣のように怖い。 自分は独身だし、(子供もいないし)滅多に赤ちゃんに触れる機会がないのでここぞとばかりにいじくりまわした。 ほっぺ、耳たぶ、手のひら、足。体中がフニフニ、フワフワ。ポヨポヨで気持ちいい~♪ムニーっとほっぺを引っ張っても、小さく細い指をきゅっと摘んでも全然泣かない。(いや、泣かせるつもりもないのだが)表情すら変えない。半分眠っているようだ。一緒に出かけた友人達と代わるがわる抱っこをしてもぐずらない。オムツが濡れても泣かない。なかなかの大物と伺える。 唯一泣くのはお腹が空いた時だけ。しかし、食欲よりも睡眠欲の方が勝っているらしく、眠りながらミルクを飲んでいる。う~ん、本能で生きるって凄い! すっかり体のいいおもちゃとなったこの赤ちゃん、もう少し日が経ってもっと表情豊かになったら芸の一つもするだろう。 それを楽しみに、ワタクシも赤ちゃんに受ける芸を考案せねばなるまい。お笑い大好きなワタクシとしては一つくらい持ちネタがあっても損はしないだろう。とは言ってもなぁ、赤ちゃんに受ける芸っていったいどんなもんだろう? 何をやってもにこやかに笑いそうだから。笑いの客としては赤ちゃんは不向きだなあ。 それにライバルとして手強い。だって、赤ちゃんはただ笑顔で居るだけで、こちらもつられて、大受けで笑ってしまうんだもの。
今日も早く仕事が終わった。欲しいモノが沢山あるが、いちいち安い欲望に忠実だと困りもの。自制心はまだ活きているようだ。誘惑に弱い自制心をだましだまし帰途につく。 物欲にヘロヘロになった身体で電車に乗り込む。って、おい!何だ、この電車の混みようは!朝のラッシュ時よりも酷いんじゃないか!?ビックリしている耳にアナウンスが聞こえてきた。 「人身事故が発生し、山手線の運転を見合わせています」 ぎへぇぇ~!だーかーらーかぁ!! くっ……物欲に打ち勝ってまっすぐ帰宅しようとしていたのに~。時間稼ぎのためにも誘惑に負けて街を彷徨っていた方が良かったか? 隣のホームに別の路線の電車が入ってくる。 「お急ぎのお客様は隣のホームの山手線をご利用下さい」 はぁ!?だから、山手線が止まっているんだろう? 「……京浜東北線をご利用下さい」
人身事故だもの、駅員さんも混乱するか。
|