- - -
参加記録

2004年11月27日(土) だめだ…!

ライブ日記、書こう書こう思っても僅かばかりの記憶を辿ると興奮してしまって文章にならないって言うか今現在なってないですよねみたいな!(落ち着け)

あのー、書いて大丈夫かな、コータさんが投げたペットボトルを獲得いたしました…!死んでも良い、本当に。取り合いになって、「コーターさんですか?」って訊いてくれて、そうですつったら譲って下さった前の列の斜め前の素敵な方、有難う御座います…!!(感涙)(むしろ土下座)私・死ぬ瞬間までコーターでいます…!!
中の水捨てるの勿体無いんですけど…でも早く中に入ってたピック出してあげたい…葛藤。ちなみに今携帯の待ち受けになってます…。
どうしようこの幸せ。私こんなに幸せになる権利無いと思うんですがどうしよう!

あのー、あのー、なんていうかもう八王子に住みたいなあ!千葉公演はあれはあれで素晴らしかったけれどなんというか、今回でピエロライブは10回目だったのですが、(8月26日を除いて)全部最高!っていう、つまり進化しているというか「前の方がよかったな」っていうのが一度もなくて全く本当に私はどうすれば良いんだろう…ぱた。(失神)

ただもうどうにも前頭部の痛みがありえなくてヘドバンが出来ません。悔しい…ピエロ生活(←性生活・とかそういうニュアンスで)に関わる一大事なのに誰も真剣に相談に乗ってくれない…ひどいよ!そんな、でも、病院行って「頭を激しく振るとひどく痛いのです」なんつっても「安静にしててください」の一言で済まされるんではなかろうか…!ちょっと行く勇気が出ないな!


落ち着いたら(落ち着けるかな…)ちゃんとレポ書こう、明日辺り…レポっちゅうか、ライブ日記。

あー…ウチピエロの曲で一番好きなの、脳内モルヒネからサイラバに変わるかもしれない…!とりあえずココ最近のライブ見てる人はビートシャッフルのアイ潤のコメントにむしろ笑うと思うんですが、どうなんだろう。聞き直して「硬派だって!ぷふー!!」とか大爆笑してますけどね私…あの時はまさか実現するなんて思いませんでしたもの、パートチェンジ…!

ところで11月30日にはCDに1万以上の出費が予定されてしまいました…ピエロアルバム(×2)(友人の分)とメトロノームミニアルバムと雅DVD…、と東京事変のアルバムが欲しい…あと遅くなったけどマリリンマンソンのベスト2枚組みと…。なんというか今、音楽券5万円分ぐらいなら余裕で使い果たせるよ(取り敢えずはピエロアルバム揃えたいんですけど)!誰かくれ…夢眠!(名指し)


…文章に出来るようになってから書こう、そして明日もバイトだから早く寝よう…



2004年11月26日(金) 八王子最高…!!!!!

もはや今日が終わる前に死ぬか一生PIERROTを好きでいるかどっちかしかない…絶対後者。
今度はレポっちゅうか日記書きます、無駄に。書かないと忘れることが判明した(宇都宮公演)、忘れてたまるかサイラバコータ…!!(幸)



2004年11月22日(月) 宇都宮とか?

何にもありませんでした…!!びっくりした!どうだろう、JRの方は行ってないのでわかりませんが、会場最寄の南宇都宮は…いや、すごかった。改札機が無いなんて…!遮断機すらなかった。(気がする)東武線で行ったのですが春日部辺りから田んぼしか見えなくて。ある意味愉快でしたけれども!

レポートは書けない人間ですが今回は感想も書けません。時間が…。また千葉のときのように3日分とか書けてしまいそうなので。なんというか最高に楽しかったです!タケオさんがスティック投げてた!「深い眠り~」の照明がありえないくらい綺麗だった!センターよりっちゅうか、コータ君の前辺りの席(でも1階、後ろから3列目)だったのですが、あんな会場全体見渡せたの始めてな気がします、メンバーも誰かが見えないということもなく!タケオさんはギリギリ、絞首台マイクスタンドの間から首がちょうど見えました(笑)。あの席であんなに近いんだから(流石に表情とかみたい人はともかく)NKホール並みにどこも良席だったんじゃなかろうか!…あまりピエラーの知り合い居なくて、話聞けないのでアレですけども。
…だめだ、書きたい、感想書きまくりたいけれどそんな時間も頭も無い!うーん、ファンサイトを作りたい…(更新する時間はどこにもありません)。気が向いたら、書くかも。
取り敢えず首があまり痛くないのが何か…悔しい!後ろの方は痛いけど、わりと普通だ。

痛いといえば、父親の遺伝があるのか、私ガキの頃から結構な外反母趾なんですが、ココ1週間くらい、歩くたび痛くてどうしたものか悩んでおります。ライブ前辺りにひどくなって、右足の親指辺りが…踏み込むたび、ぎゃあ!みたいな。でも病院に行く時間も無いしなあ、と。まあ、ほっといて大丈夫ですかねえ?…病院嫌いなのでね…出来るなら行きたくない。熱出してる小学生を2時間も待たせんじゃないっつーのよー(何年前の恨みですか)。

そんなわけで…。不注意でバイトなくなってしまってしょんぼり留守番中の亮でした。…常にギリギリで生きているため、またディクⅥのDVD買えません(泣)、頼むから日武まで発売しててくれ、それまでには用意するから…!!



2004年11月17日(水) 『閉じた本』

『閉じた本』(A CLOSED BOOK)、ギルバート・アデア著。
タイトルとカバーイラストに引かれて借りてきたのですが、いやはや。面白かったけど…あのラストはあんまりだ!被害者はライダーじゃん!殺されちゃって当然だっつーの!きい!(←ネタバレ?)サスペンスもの?を読みのは始めてで、色々楽しかったです。物語がずっと「会話」と「独白体」だけで進むのは面白かったし。読みやすかったし。ただポール(主人公1)の性格の悪さに何度もキレかけましたけどね!
やっぱり読書は楽しいものですね、また図書館に入り浸りそう。

本日はピエロのギター、アイジさんの誕生日です。三十路突入ということで。私の携帯も、始めてアイジ待受けになるという現象を起こしてみました。おめでとうございます!これで来年の6月、コータさんが誕生日を迎えればピエロも晴れて(?)三十路バンドです、素敵!!良い男は30からだよ…それは確かだよ…!

ところでずっと欲しい欲しいと書いていた、メトロノームさんのミニアルバム「LIFO」ですが、何も発売日に買う必要はどこにも無いことに気付きましたので(←遅い)ちょっと保留。保留っていうか買うんですけど。せめて生ジャケットだけでも見に、明日新星堂へ赴きます…荻窪の新星堂(愛)。先日のHOT WAVEで見てから更にはまってしまったのですよ、可愛過ぎる!ライブ行きたい!!

ライブといえば、夢眠から12月のリップスライムの日武チケが届いたとの連絡が。1階なんとかブロックとか聞いて一瞬顔面蒼白。…8月26日の悪夢は繰り返したくない…!これはいっそ辞退しようかと思ってたらばちゃんと席はあるとのことで一安心。12月26日です。楽しみ。

チケットといえばですね、私これ頻繁にやるんですけど、散々ココに書いておいた話題に対して、その結果を書かないって言う…たいてい文章にまとめられないでいる内に日にちが経ってしまうからなんですけど。で、今もそれやってることを思い出しました。前にピエロの追加公演で一緒に行く子と連絡が取れなくてお金が払えないーとかなんとか、書いたくせにその後を書いてない…!そんな、頻繁にココを読んでいる方もそう居ないとは思いますが、しかしコレ将来(?)自分で読んだ時さっぱりにも程がある日記になってしまうので…!
えー、結果として連絡が取れました、お金も払ってもらいました。かなりキレてて「マジで困るんだけど」ってメール送ったら即返事が来て…やっぱ時間取れるんじゃねえかちくしょう、こっちゃあキレてんだぜって態度で会いに行ったのに、実際に会ったらなんか毒気抜かれて…ああこれ、ダメ男に暴力振るわれてたり騙されてたり浮気されてるにもかかわらず離れられない、ダメ女の心理だなーって、冷静に思ってました…多分そう。明らかに嘘吐いてるの分かってたし、向こうもそれに気付いてたのにあの時間はまた…気持ち的には仮面夫婦みたいな。イヤーな気持ちですね、はぁ。ピエロに関することなら大丈夫だろうと油断したのですが、彼女が金のトラブルを起こすのはこれで2度目な為、今度こそもう二度と金の関することで彼女と付き合うのはやめよう…嫌いになりたくないの。
…長くなっちゃった。

さて19日の宇都宮はどうしよう。どうしようってお前それよりもまず明日のテストどうすんだよって話なのですがけどね!頑張ってきます!


 前回  一覧  次回

ryo [メール]


My追加