A Night Watching the Sky.....まゆみ
     

VergangenheitInhaltsverzeichnisZukunft
 
2002年03月30日(土) でも、なんかあってるかも…。

えーっと、なんか、外国の、
Which Harry Potter Character are you like?
ってのをやってみてしまいました。
そして、結果がコレ↓

                 似てる度
# 1 Voldemort            高      
# 2 Harry Potter           ↑
# 3 Sirius Black
# 4 Charlie Weasley
# 5 Draco Malfoy
# 6 Fred/George Weasley
# 7 Ron Weasley
# 8 Albus Dumbledore
# 9 Minerva McGonagall
# 10 Remus Lupin
# 11 Severus Snape
# 12 Neville Longbottom
# 13 Bill Weasley
# 14 Gilderoy Lockhart
# 15 Rubeus Hagrid
# 16 Hermione Granger
# 17 Percy Weasley         ↓
# 18 Ginny Weasley          低

…………えーっと、ランク1位になってるのは、見事に最強最悪の悪役(ラスボス)なんだけど…ιそして、第2位がハリー…?主人公…ιこの、1位と2位の差はなんなんだろうか…ι
シリウスが3位にいたのは嬉しかったけどね。
でも、1位があれじゃあ、テンション下がるよな…。

…5位のマルフォイも気になる……ι

そこの友人方―?私は、Voldemortに似ていますか――?(泣

10位から下はあってるような気もするがι

興味を持った方は、是非やってみてください。ただし、すべて英語です。そして、ランクトップがヴォルデモートになった方は、一緒に悲しみを分かち合いましょう。

ここからどうぞ↓
Which Harry Potter Character are you like?
ちなみに、すべて英語です。

2002年03月24日(日) 定期演奏会♪

今日は、うちの学校の、第17回定期演奏会でした。
失敗した曲も多々あったけど、それなりに楽しくできたんで、良しとしよう。一番心配してた、アルヴァマー序曲のスネアは、なんとかできた(あれは出来たと言わないかもしれないが)し、ドラムも叩けたし。ただ、鍵盤がとてつもなくヤバかった…ι
第2部で、The Sound of Musicのミュージカルらしきものをやったんだけど、来年は、第2部で、是非アンサンブルを!!!観客ウケは悪いかもしれないけど、自己満足の為に。…ダメかなぁ…ι
来年度の部活も、気合入れてこー!!

2002年03月23日(土) 世界フィギュアで銅メダル獲得おめでとう!その②

よかったなぁ。日本初!だってさ。男女でメダル。
スルツカヤさんも泣いてたね。クワンさんは惜しかった…。恩田さんも、いつか、トリプルアクセル成功するといいね。
おめでとうございます!!!!

今日は、一日中部活でした。約半日、ず―――――っと部活。何と言っても、明日は第17回 定期演奏会だしね。
もう、笑うしかない…。笑っとけと。まぁ、ベストを尽くして頑張ります。みっともない演奏をお客さんに聴かせるわけにはいかないしね。

2002年03月21日(木) 世界フィギュアで銅メダル獲得おめでとう!

よかったなぁ・・・。25年ぶりだってさ。凄いなー。
本田さん、おめでとうございます!

誰かが、くるくると回ってる時に、曲のテンポと回転の速さがあってない…って思ったのは、私だけでしょうか・・・?私だけですね、すみませんι
日曜日に定期演奏会を控え、疲れのあまり、たいこフリークに!!?大丈夫か、俺!!

2002年03月18日(月) おめでとうございます!

今日は、黒柳さんの(自称)20回目の誕生日!!!
いやぁ、おめでとうございます!!これで彼も、三十路でございます。三十路って、なんか老けてるように聞こえるけど、彼は老けておりません(笑)

何はともあれ、おめでとうございます。いくつになっても、誕生日は嬉しいものさ(本当か?)

2002年03月17日(日) 違うんだよなぁ…

南極物語、見ました!テレビで!感動っすね。いやー、泣けるわ。
見終わったあと、CMで、ロード・オブ・ザ・リングやってたけど、指輪を手にいれた者は世界を救うって……ι違うんだよね…むしろ、だと思うんだけど。
「ロード・オブ・ザ・リング」も、実は違うんだよね。正しく英語表記すると、“THE LORD OF THE RINGS”。複数形に注目。むー…中身はいいと思うけどな。

2002年03月15日(金) 疲れたぁι

今、犬の散歩に行ってきましたー♪
久しぶりに走ったから、疲れた―――。やっぱり、運動するのは必要なことなんだな。(話が繋がってない…)

なんて季節は、指輪物語の映画をちゃっかり見にいってきちゃったりするもんだよな。(今日行ってきたんじゃないけど)
とても良かったです。ハリー・ポッターのような違和感もあまりなく…。…って、当時は原作がイマイチ理解できてなかったからかもしれんけど。
えー、一番印象に残ったのは、なんといってもアラゴルンと、黒の騎手。
原作で、アラゴルンかっこいいなー。王サマだしー…って思ってたけど、映画でもカッコ良かったです。
黒の騎手は、あの馬に乗ってる姿がめちゃくちゃカッコ良かった。黒くてでっかい馬好きだし。
というワケで、友人とまた見にいく予定なんだけどなー。いつ見にいくんだろうね、そこの君(笑)

2002年03月13日(水) 指輪読破!

やっと、指輪物語読破!!!
あ゙―――疲れた……。
でも、話はちゃんと理解できたぞ!(当たり前)
でも、角笛城のとこが、いまいちわからんくってもっかい読みなおしたんだよなι
むー…でも、面白かったからよしとしよう。

2002年03月11日(月) テスト終了

いえーい!!やっと、悪夢の学年末考査が終わった!!!!
やっと自由になったぜ!!

っていうかテスト期間中も、結局指輪物語の原作読んでたんだけどι
そして、テストはヤバいι

まぁ、これからは遊び+部活が待ってるさ!

でも、今日の集会での先生の話、結局は「勉強しなさい」と。春休み中に学力が下がっても困るから、少しは勉強しなきゃな~…。課題もあるし。はー、やだやだ。

 


MAIL
Vergangenheit InhaltsverzeichnisZukunft

My追加