PAKUの日記

2003年04月06日(日) ガソリンスタンドにて

昨日、旦那の赴任先に行く為に車を走らせていた。
ガソリンもメーターも半分以下になっていたので念のためガソリンスタンドへ
「レギュラー、満タン」
と、お願いをした。しばらくして
「13リッターです!」
と、伝票とカードを渡された。「13リッター?少ないな。言い間違いかな?」と思いつつ車を発進させた。
そしたらどうでしょう。全然満タンになってないんです。
私の頭の中が「????????」状態になったのは言うまでもありません。
いったい、あの店員さんはなにをしたんだろう?そういえば、若いお兄さんだったな〜。新人さんだったのかな〜〜?




2003年04月02日(水) 薬屋さん

漢方薬を買いに薬屋さんに行ってきた。
本当はもうとっくに買いに行かなければならない時期だったのだが、引越し、年度末、年度始めでバタバタして行けなかった。
飲み残しでしのいでいたが、もう限界。仕事をバッと切り上げ薬屋さんへ。
旦那が単身赴任で別に暮らす事になったことも話をしつつ、とりあえずもう1ヶ月は同じ処方で飲むことに。
チャンスが少なくなるかもと思う反面、意外に出来るかもという期待も込めて今後も漢方薬は継続する事にした。
環境の変化を前向きに捉えて、気持ちを切り替えてがんばろうかな。



2003年04月01日(火) 完全復活!

ネットをつなげる環境になりました。(^_^)v

先週末は、旦那の転勤のため引越しをし忙しくしていました。
今週から一人暮らしのような生活をしています。
ちょっと、心細いかな。
ボチボチがんばります。

年度が変わり、職場の環境も変わる時期です。私の職場にも組織の再編で人が増えました。女性も2人増えにぎやかになってます。
一部、気の合わない人も残りましたが気にせずやろ〜〜。



2003年03月27日(木) お知らせ

明日から、我が家がネットにつなげなくなります。
予定では4月1日に復活します。

BBS&メールにお返事が出来ません。
4月1日無事に復活できる事を祈っていてください。



2003年03月26日(水) 貯金箱

銀行に勤めている友達がいる。
つい2・3日前に
「定期預金して〜」
と電話があった。
「すまんが、そんなお金はないぞ〜」
と、丁重にお断りした。

今日になってから家の片隅にある手作り貯金箱を見つつ
「まてよ、この貯金箱にいったいいくら入っているんだろう?貯金箱のお金なら初めからないものと思って預けてもいいかな?」
と思い、夜な夜な貯金箱をひっくり返しお金を数え始めた。
その金額、なんと59,951円也!
す・すごい!こんなに貯まっていたのか!
49円をプラスして60,000円にして預ける事にした。
なんて友達思いなんだろう。と自画自賛している今日この頃です。



2003年03月22日(土) コンサート

CHAGE & ASKA のコンサートに仙台まで行ってきた。
なんと1列目で。チケットが届いたときは2階席の1列目じゃないかと何度も確認してしまった。
1列目は、前に誰もいないので(あたりまえか)すごくよく2人が見えて楽しかった。(^_^)
もうひとつ、びっくりな事が! CHAGE が投げたピックを私の旦那がキャッチしたのだ!その後、また投げるのかと思って見ていたけど、それ1個しか投げなかった。貴重だ!
コンサートを満喫して帰ってきました。
それにしてもファンの年齢層が上がってきてたな〜。(^_^;)



2003年03月13日(木) 姉に電話

久しぶりに姉に電話した。
姪が4月から小学1年生になるのでお祝いは何が欲しいか聞くことが最大の目的。
でも、話し始めると脱線しっぱなし。(^_^;)
うちの旦那の転勤の話。実家の話。私たちの妹の話。(私は美人三姉妹の真ん中)などなど・・・。
結局、お祝いは
「考えとく〜〜。」
の返事。なんで電話したんだっけ?また、電話しよ〜。




2003年03月06日(木) 居酒屋

早番だった旦那が私よりも早く家に帰っていた。
「これから、ご飯が出来るまで待つ?」
と言う私の問いかけに旦那は
「食べに行こうか」
と返事。その返事を待っていた。
「待つ?」といった時点で作る気はなくなっていたんだけど。(笑)
2人で居酒屋に行って飲みながら夕飯。
帰ってきて旦那はバタンキューで寝ました。

私、明日も飲み会なんだよな〜。飲みすぎ注意報発令中です。



2003年03月04日(火) ドヒャ〜。

冬に逆戻り。
ゆき・雪・ユキです。
久しぶりに長靴が出動しました。長靴最高!
「雪の日はやっぱり長靴だな〜。」とシミジミ実感しました。

旦那の転勤を心配して実家の父親から電話があった。
めったに電話なんかかけてこないのにな。心配してくれてるんだな。(^_^)
父よ、私は大丈夫。あなたの娘です。
ご飯がないときは、遊びに行きます。ご飯食べさせてください。



2003年03月03日(月) 旦那の転勤

春が近づくと言う事は、サラリーマンにとって異動の季節でもあったのだ・・・。
旦那が転勤する事になった。といっても、同じ山形県内なのだが・・・。
いろいろ話をした結果。4月から別々に暮らす事になった。最低2年はこの生活になりそうだ。
と言っても、車を走らせれば1時間半くらいで会える距離だけど。
週末は、私が行く事が多くなると思う。
結婚してから初の転勤。別々に暮らすのか〜。
ちょっと、不安だけどがんばるしかないよな〜。


 < 過去  INDEX  未来 >


PAKU [HOMEPAGE]