おとといの地震以降、余震が時々ある。 今日も、揺れた。余震なのか別の地震なのか。 職場が3階なので、実際に感じた揺れよりは揺れていないんだろうけどやっぱりちょっと心配になる。 しばらくは、用心しておかなくては。
東北にお住まいの皆さん大丈夫でしたか?
旦那が単身赴任してから約1ヶ月半。仕事もちょっと落ち着いたようであります。 明日が結婚記念日という事もあって、温泉に行く事にしました。(^_^) 肘折温泉へ行きます。 結婚して6年経ちました。山あり谷ありでした。 7年目をのんびり発進させたいと思います。 あ〜〜〜。温泉だ〜。うれし〜〜〜。

ふ〜。飲み会帰りです。 楽しい飲み会ではあったんだけどね〜。 前にうちの会社に出向で来ていた人も久しぶりに一緒だった。 話の流れで 「子供は?」 の話になるんだよね〜。 「いないよ〜」 「そうだっけか〜」 という会話になってしまうんだよね〜。酔いもさめるよ。 1年くらいしかいない人だったし、そんなにプライベートまで話をする間柄ではなかったからしょうがないんだろうな。あきらめよう。

2003年05月05日(月) |
ゴールデンウィーク終了 |
今年のゴールデンウィークも終了してしまいましたね。 旦那も単身先へ戻りました。 明日からまた、普通の生活。あ〜、現実だ・・・。
2003年05月02日(金) |
ゴールデンウィーク? |
今年はゴールデンじゃないな〜。ただの3連休だ。 といっても休みは休み。しっかり休ませてもらいます。 天気も良さそうだし、お昼寝でもしながらリフレッシュするかな〜。
仕事の日でした。 でも、有休や振休を使う人が多く会社全体としては静かな1日。 仕事もはかどりました。(^_^) あ〜。明日はゆっくり休も〜っと。
ローズヒップティを買ってきた。 ソフトボールを長らくやっていたので、今までかなりの紫外線をあびている。 私のお肌は悲鳴を上げているに違いない。 小じわ・シミが気になる年頃なのも否めない。 TVのような劇的な変化を期待したいけど甘いかな〜。 とりあえず、飲んでみるぞ〜。
昨日は2度目のお話会に参加。 仙台までバスで行きました。
桜の咲く時期は、私の心が少し揺れます。 妊娠が判明した時期がちょうど桜の時期。 旦那と2人で近所の公園にお花見に行きました。 「来年は3人だね〜。」 と言ってたことを思い出してしまいます。 あれから、4年が過ぎてしまいました。 陽太は天国から今年の桜を見たのでしょうか。 一緒にお花見したかったよ。

仕事をちょっと抜け出して、会社の敷地にあるさくらの木をデジカメで撮ってきました。 PHOTOのページに載せたので見てくださいね。(^_^)

27度にもなったって。7月の気温。 まだ4月だぞ〜。 桜もびっくりして咲いていた。 それにしてもこの時期に27度とは暑すぎる。 明日も、暑いんだろうか・・・。

|