もう、2004年の手帳って売ってるんだ〜。 そうだよな〜。 カレンダーもいっぱい売ってた。 そうか〜、今年もあと2ヵ月ちょっとなんだ〜。
早い。^^;
こんど、ゆっくり新しい手帳でも買いに行こう〜。
私が見たのは再放送だった見たい。 涙が止まらなかった。 胸が熱くなった。 「絶対にあきらめない。」 8歳の男の子が大人に見えた。
http://www011.upp.so-net.ne.jp/hideyuki/index.html
最近、ビーズで何も作っていなかったんだけど、今日は帰ってきてからペンダントトップを2つ作った。 12時過ぎてしまった・・・。 同じデザインで一部色違いで、秋色のペンダントトップ完成。 そのうち、写真UPすると思います。見てね。
買ってきて、まだ読んでいない本がある。 もう一度、読み返したい本がある。 新しい本、また買ってしまった・・・。 すべてを読み終える日は来るのだろうか ^^; ま、いいか。
出張していた旦那が今日帰ってくる。 夜の10時30分ごろに山形に着く予定。
2003年10月06日(月) |
山形-仙台 高速バス |
山形-仙台間の高速バス料金。 片道1,000円。 往復チケットは、1,800円。 回数券6枚つづりは、5,200円。
往復チケットを買うか、回数券を買うか迷う・・・。
なんとな〜く、気分が落ち気味。 よく、考えてみたら10月だ。陽太をなくした日が近づいていた。 妙に納得。 この時期は仕方ないな〜。無理に元気になることもないだろう。 こんな時期もあるさ。
先週の日曜日にお墓を建立して納骨を済ませました。 なぜか、HPに載せる事を迷っていました。何でだろう?
当日は、号泣してしまいました。 旦那の両親も、私の両親もいたのですが・・・。 安心と、淋しさととても複雑な気持ちでした。 もう4年。まだ4年。どちらなんでしょうね。
月曜日からは、また今まで通りの生活に戻っています。 私は元気です。(だれも聞いてないって)
会社で、「資格を取れ、資格を取れ」と言われる。 「何かないかな〜。」と探していたところ、11月に「福祉住環境コーディネーター」の試験があるらしい。 「3級ならなんとかなるかな〜」 と思って早速申し込んだ。 今の仕事には直接関係のないものだけど、これも、勉強と言う事で。 個人的には資格がすべてではないと思うけど、勉強する事は大事かな〜と思っている。 世の中知らない事って多いからね。少し知識をひろげられるかな。 受験するからには、合格を目指します!
秋らしいと言うか、寒い。 トレーナーを引っ張り出してきた。 雨も降ってきちゃって、また寒くなる予感。
会社の後輩がトンボ玉を作っている。 何人かで展示・即売会をするという案内をもらっていたので行ってみた。 そんなに広くはない場所での展示会だったけど思っていた以上に人が入っていた。 ビーズとはまた違った味のあるものだった。 やっぱり手作りっていいな〜。 ブレスレットを1つ買って帰ってきました。
3連休終了。
|