Dozy days

2004年08月15日(日)

ハロー!モーニングを見ていた。「あぁ いいな!」を歌うWの後ろでBerryz工房が元気に踊っていた。辻ちゃん加護ちゃんのふかふかとした思春期の柔らかい肌と、Berryz工房の第2次性徴前のまっすぐな手足。ロリコンと正常性愛の境目は何処だ。

当たり前だけれど、いつかBerryz工房のみんなも初潮を迎えて身体がふっくらし、今までと違う貌を見せるのだ。こういう話、Berryzを神聖化しているファンの皆様には非常に生臭く嫌な話なんだろうな。こんなこと書いてる私は五寸釘の1本や2本打たれても仕方がない。でも彼女等は人形じゃない!人間なのよ!

可愛い女の子、人形みたいな女の子。歌って踊る姿は確かに可愛いけど、萌えるけど、人形じゃなくなって生身の女性になったとたんに興味を削がれる人が居る、っつーのがよく解らないのだ。「○○ちゃん単推し」(単推し【たん-おし】ヲタ用語。芸能人、有名人に対して使用され、複数人でなく特定の一人だけを応援する行為をさす。用例:俺は亜弥ちゃん単推しだからBerryzのイベントには行かないぜ)と言いながら自分が彼女に対して興味を持てる期間を過ぎれば、あっさり次の低年齢層に移っていく。だったら個人を応援するんじゃなくて、もう正々堂々と「俺は10代前半のアイドルが好きだ」って言っちゃおうぜ。「ロリコンです」って正々堂々と宣言してしまえば、世間の目は以外と温かいぜ。ただ、インターネットの中だけに留めておかないと犯罪だぜ。

女子は第2次性徴期の恥じらいから、女であることを自覚して色気や無邪気さを微妙なバランスで扱い始めるまでの時期が一番ときめく頃じゃないのか!男性にはそう言うの無いのか。男性はお父さん視点になってしまうから「ああ 大人になるのは寂しいなぁ」って思ってしまうのかしら。

まあ いいか。

---

↑の記述について。

ジャニーズの番組を見ていてわかった!細い、人形みたいなかわいーい少年が、素敵青年じゃなくてうっかりおっさんになっちゃったら恐いな、ってそういうこと?それなら解るよ、「○○ちゃん単推し」だった男性の興味がシフトしてしまう時の心境!

小学生男子萌えーーー!俺はショタコンです!男子中高生には興味無い、だってうるさいもん!って こんな感じか。あー すっきり。

…でも、可愛い少年がおっさんになることは有っても、可愛い少女が急におばさんになるって事はほぼ有り得ないから男性諸君の方が安心して少女ウォッチングを続けられると思う。つくづく男性って羨ましい生き物だよなぁ。

---

美勇伝」というユニット名を聞かされた時の石川梨華嬢の引きっぷりと言ったら無かった。「漢字は予想してなかったんで…」と必死のコメント。そら引くわ。「大の大人が美勇伝だってー」だよ。

岡田唯嬢のスローペースっぷりもヤバいものがあった。彼女についてコメントするチャーミーのお姉さんっぷりがとても素敵だった。あんなお姉さんが居たらどうしよう。えへへ 照れる。

2004年08月14日(土)

今日は母の誕生日です。誕生日ラッシュ。

---

そう言えば、昨日記念日新聞を発行してもらった。1981年8月13日。1面トップは「教科書 社会科調査官6人増」というニュース。割と地味だった。「ひまわり2号 静止軌道に」というニュースも時代を感じる。あと、政府公報・大蔵省からのお知らせが「終戦当時の引揚者の方々へ」というものだった。…昭和生まれ…。

私の横でも、記念日新聞を発行してもらっている方が居た。その方が打ち込んだ数字は「昭和16年」だ。コレは凄いの出てくるぞ、と発行を待ち、覗かせてもらった1面トップには「落陥港香」の文字が躍っていた。太平洋戦争中だ…!

2004年08月13日(金)

23年前のこの日に産まれました。巨大なネットワークのお陰で、たくさんの方に「おめでとう」を言ってもらえて嬉しかった。皆様ありがとう。幸せです。

お仕事の後おめかしして出かけて、心ときめく買い物をし、夜景を眺め、焼肉を食べた。あまりの美味しさに卒倒しかけた。今までわたしが食べていた肉は何の肉なんだ。ううう おいしい。調子に乗って焼酎など飲む。ううう おいしい。

帰り道は連れの人の肩に頭をのせて寝ていたら、ほっぺにシャツの跡がくっきり残り、おめかし姿に昼寝の跡、という非常に間抜けな姿になってしまった。とてもわたくしらしい23歳の幕開けだ。

2004年08月11日(水)

今、デジタルカメラを3つ持っている。ひとつは充電できなくなったCyber-shot P30さん。しかし彼は今お部屋の中で行方不明。狭い部屋なのに。もうひとつはCyber-shot U20さん。そして一番若くてかしこいCyber-shot P100さん。

なんでソニーばっかりなのかと言いますと、小学生の頃からのソニー好きだからであります。そして何故小学生がソニー好きになったのかと言いますと、わたしの愛する米米CLUBがソニーレコードに所属していたからであります。充分すぎる理由です。

で。3台のカメラさん達。ひとつは行方不明なので仕方ないけれど、もうひとつをどうやら家族が狙っているらしい。というか狙っている。しかも「新しいの使いこなせるようになったらあげるね」と言ってしまった。ちいさなU-20さんは起動も早く、色が思うように出ないことを除けばお気に入りカメラだ。携帯電話にカメラやゲームが付いている人には解らないだろうが、わたしはカメラもブラウザも付いていないPHSを使っているので、ゲームボーイアドバンスSPとU-20さんとPHSを持ち歩くので、ちっちゃいことは良いことなのだ。

あげる、とは言ったものの惜しいなぁ。惜しいなぁ。でも、家族もU-20さんでデジカメの面白さを知り、もっと性能の良いカメラを欲しがるかもしれない。そしたらU-20さんはまた私の元に返ってくるなぁ。じゃあ良いか。家族に渡すか。うう。さよならU-20さん。さよなら。

しかし 家族の持っているPCは私のお下がりであるiBook SE(iMac出たての頃のかわいいアレですわ 色はグラファイト)なので、性能の良いデジタルカメラの画像を弄るには力が足りない感が有る。あぁ U-20さん。手頃だわ。ぴったりだわ。さよなら。さよなら。うう。

---

急にカントリー娘。熱が盛り上がってきた。しかし、明日の朝目覚める頃にはこの熱も消えているだろう。

浮気はもうし な い でねハニー! フー!

2004年08月10日(火)

花火の話題はまだ続く。

紋舞らん神宮外苑来てたのか…!

情報元はモー神通信。さんより。詳しいレポが素敵だ。

日記記録、未来。他 日々のインプット等。