Dozy days

2004年08月22日(日)

何の気なしに「笑っていいとも!増刊号」を見ていたら、マイラヴ石井竜也さんが編集長として出ていた。

こうやって下調べもなしに偶然石井さんが出ている番組を見ることが多い。やだ、これって運命…?神様がわたしと石井さんとの仲を繋げてくださってる…!もうあやヲタやめて石井さんに返り咲こうかしら!それとも二股かけちゃおうかしら、キャッキャッ☆

はーい そういうわけでね、先日から神様神様言ってるけどわたしは無宗教です。あー 石井さん素敵。

2004年08月21日(土)

今日は色々あって、お休みだけど職場に行ったり、悲しい気持ちになったりした。でも日中に良いことがあったので相殺され、さわやかな一日、という印象に。

---

三軒茶屋から下北沢まで、自転車に乗って着物屋さん・古着屋さん巡りをした。古着の匂いは好きだ。いろいろ嗅ぎまわり、結局何も買わずに帰る。給料日直後、お金がある時は欲しくならない。ギリギリの時に欲しくなるのが毎月のこと。実にバランスが悪い。

外は陽射しが強く、風が涼しい。そしてタイヤの空気が抜けている。と言うわけで自転車屋さんで空気を入れてもらうことにした。ついでに、ライトが付かなくなっているのも直してもらうことにした。発電部からライトまでの導線が切れているのがずっと気になっていたのだ。

三軒茶屋の自転車屋さん。修理をお願いすると、お店の人は「お姉さん、20分だけ貸してくれないかな自転車。これもあるからさ」と、ひっくり返って修理されている最中の自転車をぽこぽこと叩いた。20分間を散歩や買い物で過ごし、戻っていくと修理された自転車が停められていた。空気入れてもらうの忘れたな、と思い「あのぅ 空気を」と言いかけたら「あ、入れておいたよ 夏だからあんまり入れないでおいたよ」と、お店の人。そういうものなのか。「あのぅ お支払いは」「あー、ちょっと線繋いだだけだからいいよ」「…!」 なんてすてきなんだ…! 爽やかな気持ちだ。「どうもありがとうございました。また何かあったらお願いします」「はい、ありがとーねー」ああ。ありがとうを言いたいのはこちらなのに、何てしんせつ、ていねいな自転車屋さんだろう。素敵だ。次に自転車を買うことになったら、是非ここで買おう。

優しさは伝播するなぁ…と思いながら私は、実に優しい気持ちで職場に向かい、優しい気持ちで、やらなくても良いような勤務のお手伝いをしてしまった。何せ今日のわたしは優しい気持ちなのだ。たとえ余計なお世話と言われようとも。

2004年08月20日(金)

やった!やった!ファンクラブ会員限定・松浦亜弥ファンの集い当選した!神様は居る。確実にいる。そしてわたしを見てくださっている…! 今、変な宗教に誘われたら思わず入ってしまいそうだ。

うう。1年と間を空けずにあややに会えるなんて。涙が出そうです。うれしいなぁ。

---

夜中に部屋の電気を薄明るくして好きな音楽を聞くのが好きだ。変な気持ちになれるから。ぼわーん 。この気持ちになれるなら、もうアルコール要らないなぁ とまで思う。

部屋の中の澱みにすっぽりはまっている感じ。どろりどろり。あー 眠たいな。気持ちいいなぁ。

2004年08月19日(木)

次回の愛情イッポン!亀井絵里嬢と高橋愛嬢が出演するらしい。(情報元:天上の飛鳥さんのところ)

あやみきはどうしたの。亜弥ちゃんと来ればミキティ、これが常識でしょうよー まったく何してるんだ日テレスタッフは。怒るよ!

わたしは…亜弥ちゃんと美貴さまが仲良くにこにこしている画が見たいのに…世間一般のあやヲタ・美貴ヲタさんなんかもそう思っているのに…

日テレはこれであやみき信者からの信頼を失った。取り返しの付かないことをしてしまった。しかし、日テレにとってはヲタなんてどうでも良い存在なんだよな きっと。そんなことしてたら、年間視聴率1位の座をフジテレビに持って行かれるよ!

---

お昼の連ドラ見てたら開始早々ベッドシーンで少しいやだった。

2004年08月17日(火)

日記を書く気がしない。と言うか 書く暇がない。ファイナルファンタジーやってるから。RPG大好き。

カオス(ラスボス)倒して来ます。

---

↑もうやだ。ラストダンジョンが難しすぎるからもういい。もう今日はやらない。私はヘタレなゲーム好きです。

---

やっぱり今日少しだけやろう、と思って始めたら隠れ扉(今までずっと壁だと思ってスルーしていた扉)を見つけてクリア出来ました。ラスボスにケアルガ使われると焦るよね。

おつかれさまでした。 次はFF2が待ってる…!

---

ミニモニ。でブレーメンの音楽隊、再放送中。

かわいいいいいいいいいいいい 萌え死ぬ NHKさいこう!わたし料金たくさん払っちゃう!!と思ったらもう9回目かよ!!

と思ったら4話ずつ3つのストーリーで全12回なのね。知らなかった。しかし、何で主題歌がラッキーチャチャチャ!なのかしら。前2つのストーリーにはぴったりだったのかしら。

それにしても素敵だ。NHK、ほんとにグッジョブだ。あややもこういうドラマに出てくれたら良いなぁ。あややには歌をうたっていて欲しいけど、どうせ出るならこういうのに出て欲しいなぁ。…なぁ。でも「愛情イッポン!」も、開始当初ほどひどいドラマじゃなくなってる、というか個人的に連続ドラマの中だるみ展開が好きだ。今後は最終回に向けて妙な盛り上がり方をすることが確定しているので、また見るのが辛くなってくるんだろう。うーん。あややは可愛くてキャラがほぼ完璧、というイメージが付きまくってるから、クリエイターを刺激しないんだろうか…?

あややを見るとイメージが湧いて仕方ないよ!っていう、凄い影響力を持つクリエイターは居ないかな!つんく♂以外で!

---

ミニモニ。は卒業公演まであって、とても幸せな道を歩いたユニットだったと思う。プッチモニはほんとに良いユニットだったけど、何か色々あったらしいから仕方ないんだろう。独自ドメインまで取ってて、かえってかわいそうだ。あぁ!ZYXごまっとうROMANSのように自然消滅してしまったユニットの存在って。そして自然消滅と言うよりもっと可愛そうな、なんだかよく解らない存在のココナッツ娘。

美勇伝は兼業ユニットじゃ無いから、うまくいけばメロン記念日みたいになるんだろうけど、まず無理だろうな。うまく行きっこないよ「美勇伝」だもんな。

つんく♂はG戦場ヘヴンズドアを読んだ方がいいよ。

「お前にはわかるまい。我が子の望む道を歩ませてやれない親の辛さなどな。」「キャラクターの寿命を全うしてやれねーダメなプロデューサーで嫌になりますよ。」って言ってくれお願いだから。

日記記録、未来。他 日々のインプット等。