Dozy days

2004年09月14日(火)

今日もDEATH NOTEに関するサイトを回りまくっていました。腐女子まであと一歩です。でもボーイズラブには萌えません。男と男が抱き合ったらごつごつするでしょう。それは気持ちの良い事ではないでしょう。それから、私にとって男同士の性行為と言えば美少年の交わりではなく、山川純一作品なのです。

参考:ヤマジュン作品集東京らくがきツアーズ内 ホモセクシャルな落書き←トイレの落書きです。

なんとなく男性の同性愛関連サイトを回ってしまいました 切ない気持ちになりました。こんな私のサイトがキッズgooのフィルタに無かった事にされるのは当然だと思います。

面白かったサイト。デスノ板(仮)本編のセリフを変えたりコマ割りを変えたりしてネタに走りまくる投稿サイト。良作・駄作が入り乱れている。とても面白いと思ったお父さんネタ

2004年09月13日(月)

「郵便物が届かないなー」と思っていたら、ハロー!プロジェクトのファンクラブ、期限が切れていた。まあいいか再入会でも。と思ってたけど全然良くないよ!松浦亜弥ファンクラブの集い(10/17開催)はどうすんだよ うわーん!あやや! と大慌て。ファンクラブに電話したら、電話の向こうのお姉さんは愛想無く「有効期限が切れてから3ヶ月は期限更新扱いになる」と教えてくれた。良かった。早速郵便局に行こうと準備したけれど、振り込みって15時まででしたね。もう間に合わないや。もう、ツアーの初日(9/18)に現場で払い込む事にしよう。

後から会報見たら、電話でオペレーターが言ってた事と同じことが書いてあった。…こういう会員が居るからオペレーターも腹が立って、愛想のない話し方になるんだなぁ。ごめんなさい。

---

松浦亜弥嬢のコンサート初日は何かしら変わった格好をして行きたい。前々回は高校時代の制服(GOOD BYE 夏男コス)、前回は着物(履いてた足袋が『×3』初回特典ポスターと同じ)だった。周りの方にはどんどん白い目で見て頂きたい。

今回はどうしようか。と考える私の耳元で悪魔の私が囁きかける。「どうしよう、じゃねえよ 決まってんだろ?アレしかねえじゃねえか… 白い目で見られたいんだろ、やってやれよ!」天使の私が囁きかける。「ダメよ、あなたは仮にも成人女性なのですから。 物には限度というものがあるのです、また2ちゃんで叩かれるのは嫌でしょう?」「2ちゃんなんて関係ねえんだよ! お前だってほんとはやりたいんだろ!」「何ということを言うのです!彼女は真っ当なファンでありたいと願っているのですよ!」「テレビにまで晒されてよく言うぜ… このヲタナースが!」はーい そういうわけでね、後浦カットをやってみたいと本気で思っております。

---

DEATH NOTEの同人サイトを回りまくってしまった。と言うのも、週刊少年ジャンプでDEATH NOTE読んだらとっても同人チックになっていたから。その界隈がどんな盛り上がりを見せているのか知りたかった。期待を裏切らない盛り上がりっぷりだった。その後、鏡を見たらLたんみたいなクマができていた。呪いか。

コスプレサイトも見て回ったけど、Lたんコスというのは非常にコス要素が低いなぁ と思った。低予算なところとか、既製品じゃないとそれっぽさが出ないところとか。あと、本気でLコスしようと思ったら限りなくアレな人だ。なんでこいつジャージ着てん、ってなるじゃん。

このgifアニメ、かわいいなぁ。一体どなたが作った物なのか。探せなかった。


参考:はてなダイアリーキーワード DEATH NOTEデスサーチ - デスノートのサーチエンジン

2004年09月12日(日)

巷で流行している(と私は思うのですがどうか)audioscrobblerのアカウントを取った。

今聴いている音楽がバレる、というのは羞恥プレイだと思う。仕事が終わった後、一人お部屋でインターネットをしている女性が自分の聴いている音楽を世界に公開する。羞恥プレイ以外の何者でもない。お宅訪問だ。奥さんの下着チェックだ。

あと、日記と同時に聴いている音楽が解ってしまうから「悲しい時に悲しい曲聴かなくちゃダメかなぁ」と余計な心配をしてしまう。「あややヲタとしてはやはり松浦亜弥嬢の曲で責めるべきか…」とか。「パーティーシャッフルかけるといきなり『男同士 -POSTホモ伝説-』とか出てきちゃうから油断ならない…」とか。

まあ、良いか。他の人も同じように考えながら音楽を聴いているんだろうか。等と書く私は今米米CLUB『SORRY MUSIC ENTERTAINMENT』をシャッフルでかけているので、次々とふざけた曲名が表示されているに違いない。愉快だ。

2004年09月11日(土)

今まで生きてきた中で一番面白い壁の落書きに出会った。

ぽこにゃん

上野アメ横、22時。わたしはやや不機嫌に連れの人と歩いていた。早く何か言わんかねこいつ、と思っていると彼は「ぽこにゃん」と呟いた。何ぬかしとんじゃワレぇぇええ と思ったのも束の間、目に飛び込んできた落書きに死ぬほど笑かされ、私達は仲直りをしたのだった。

---

↑について。「すてきなこいびとはちみつとかしてゆく」の坂井さんが「ぽこにゃん is 優しさ」という新しい視点を教えてくれました。みんなもっとぽこにゃんを好きになればいい。そして夜の上野へぽこにゃん見物ツアーに行きましょう。

---

ついでに、この前食べた美味しい肉。「こんな良い肉、二度と食べられないかもしれない」と思い記録。

生
きれいな脂身です。つやつやです。

焼き
わさび醤油で食べます。もの凄く柔らかく口の中で溶けます。

2004年09月10日(金)

昨日は夜勤から帰ってきてずうっと寝てた。16時頃までぐうぐう眠った。その後、テレビ見てごはん作って食べて23時頃からまた寝た。もの凄い勢いで眠った。寮の、時間を知らせるチャイムの音で起きた。もう昼だ…。

と思ったらまだ8時30分だった。あれは朝のチャイムだったのだ。というわけで得した気持ち。わぁい ラッキー。何しよう。

追記:結局眠りました。

---

決めた。東京事変のコンサート、1/22に京都で観る。次の日愛知に行き、ハロー!プロジェクトのコンサート観る。問題はこのスケジュールにわたしの精神が耐えられるかどうか、だ。東京事変観て、うおおおおおおおおお な時にキャピキャピはしゃぐハロー!の乙女等と時間を共に出来るのか、ということだ。さあどうだ。どうなんだわたくし。耐えられるのか!?

でも楽しみ。えへへ はやく冬にならないかな。

日記記録、未来。他 日々のインプット等。