Dozy days

2004年09月22日(水)

哀川翔我修院達也の声が似てると思う。こんな私は病気でしょうか。

---

「さぶ」が休刊し、「薔薇族」も休刊してしまったら男性の同性愛者は何を愛読すれば良いというのか。「バディ」はあるけど。

男性器が小さい事を悩んでいる男子中学生。彼はゲイで、既に目覚めて「バディ」の存在を知っているってことか。とやや驚いたが、思い出してみれば自分も14歳の頃「バディ」を知っていた。なんてことないや。

18歳以下の悩み相談掲示板があるサイト。18歳以上入場禁止。みく、まだ17だもん。って覗いてみたら(犯罪)なーんか曲がったいやーな感じが。…恥ずかしがらずに大人に相談しましょう。彼女のように

…わたしは子供にまっすぐな性の知識を与えてあげようと誓った。ゲイでもかまわないから、性を暗いものだと捉えてどろどろした道に進まないで欲しいなぁ… 性って素敵なことよ。

2004年09月21日(火)

っぎゃーーー

東京事変のチケット、当選したのに登録メールアドレス変えてなかった!5月からお知らせ来てないんだから気づけ、気づけっつーの わたし

急いで林檎班にメール送ったけど…どうかな… 振り込み締め切りが近づく。来週は平日全て日勤。郵便局開いてないよ わーん

ハロプロオフィシャルFCの継続忘れといい、こんなんばっかりだ… ファンクラブをチケット取得の手段としか思ってないのがいけないんだろうか。いや、単にわたしがうっかり者なせいか。

---

勤務先で、頂いたDEMELのクッキーを食べた。こんな高級お菓子食べた事ないから緊張する。わたしにとっての「おいしいクッキー」って森永ムーンライトが最高レベルだからなぁ。

緊張したので味はわからなかった。なんか、色々な味がしたような気がする。あと、プチプチしていた気がする。貧乏人の味覚はこれだから。…わたし、おやつは森永でいいや。高いものが美味しいとは限りませんから と負け惜しみを言う。

----

http://broadband.biglobe.ne.jp/asx/matsuken/furitsuke.asx
マツケンサンバ振り付け動画。お前はNHKかー!中年狙いか、若者の特種な層をピンポイント狙いか。どちらだ。

キックトントーン キックトントーン

2004年09月20日(月)

オフ会って何を指すのか全然わかんないよ!とか何とか、ぎゃーぎゃーぴーぴー騒いでいたわたくしですが、やりますよオフ会。つーか身内も職場の上司も来るから、ちっともオフじゃないのですが。ただの「会」です。

概要:芋掘りと焼き芋。楽しそうでしょう。わたしは楽しみです。場所は千葉県。予算は800円。mixiの日記に詳しく書いたのですが、日記を見られない方は掲示板に書き込むか、メールをください。詳細をお伝えします。これを機会にmixiを始めてしまうのもひとつの手段です。

Let's 芋。今年は芋堀りがクると思います。

2004年09月18日(土)

松浦亜弥 コンサートツアー2004秋、松クリスタル初日に行ってきました。

以下、曲順は書かないけどツアーについて何も知りたくない!という方はご覧にならない方がよろしいかと。


この下は(やや)ネタバレですよー


パンダちゃんの行列ですよー


今はこの倍くらいのパンダちゃんを飼っていますよー

(やや)ネタバレ、はじまるよ!

---

会場に入ると、子供(未就学児)が多い。あと、今までコンサート会場でしょっちゅう見かけたような現場系ヲタ、女ヲタが居ない。時代は移ろっていく事よ。等と話す女マジヲタ4名、2階からウンコ座りで下界のヲタを眺めている。相当はしたない。

会場にはいると、緞帳が下りている。珍しいなぁ と思ったらオリジナルの緞帳だ。なんとなく後藤真希嬢のコンサートっぽい雰囲気が漂っている。わくわくして動悸・息切れが激しくなる。

オープニング。きらきらとまばゆい亜弥ちゃん。髪型も衣装もすごく素敵だ。綺麗だ。釘付けだ。その後、素晴らしいセットリストが続く。このセットリストに疲れず、最後まで走って欲しい。そしたら、このツアーは伝説になる。だって 凄いんだぜ…! 初めてあややを観るならば、このツアーを観ると良い。

今回のコンサートでもわたしはボロ泣きした。亜弥ちゃんとヲタが創り出す至高の瞬間があった。ツアー初日の緊張感がそうさせたんだと思う。スタッフとファンが同調していた。観客全員が出演者だった。ヲタにもこんなことが出来るんだ、と思うと涙が出た。そして亜弥ちゃんにそれだけのオーラがある、と言う事に感動した。彼女は、歌で人をコントロールすることが出来た。そういう位置に居るんだ。

ダンスも凄かった。アイドル・松浦亜弥からの脱皮。色々と新しくなった部分が増えて、彼女も相当不安だった様子だった。しかし完成度は高かった。素晴らしかった。しかし「新しくなった」ことに違和感を感じたのか何なのか、途中でホールを出てしまう客も居た。私から見れば我が儘に見える。タダで見られるテレビの前で文句や批判をしている訳ではないのだ。自分で選んでその場にいるのに最後まで見られないのは何故か。(金払ってるからいいだろ ああ? とか言われたらそれまでだけれどもね へへ)松浦亜弥は誰かを不快にさせるようなパフォーマンスをしたわけではない。「自分の趣味に合わない」だけで途中退場するなら、最初から観に来なければ良いのだ。彼女の歌に思い入れがあって、パフォーマンスに対して「こうあって欲しい」という理想を持っているなら彼女の事をもっと考えて欲しい。彼女にとって転機になるコンサートで客が途中退場するのだ。不安になるに決まっている。理想を彼女に求めるのなら、最後まで見届けて欲しい。 自分の中の理想だけ追っかけて彼女を観るのは失礼だ。

…だんだんコンサートの感想じゃなくなって来ちゃったなぁ えへ

まあそんなわけで、超おすすめです今回のツアー。亜弥ヲタやめちゃった方も見に来て欲しいです。彼女はまだまだやれますよ。可能性の塊ですよ。でも「気に入らなかったら途中で帰るぜ」という方は見に来なくても良いと思いますよ。という感じです。つーか途中で帰っちゃ勿体ないよ。

わたしがどのくらい素晴らしいと思ったかと言うと、昼公演始まってすぐ当初予定していなかった夜公演の参加を決め、当日券買って立ち見で観た、というくらい素晴らしいと思いました。わたし、当日券なんて産まれて初めて買ったよ。

次は来週、国立代々木第一体育館でのコンサート。亜弥ちゃん大好き。ずうっと付いていくよ。

---

「マリみて」を買って読もうと思った

2004年09月15日(水)

松浦亜弥 松◇クリスタル◇代々木スペシャル、アリーナ5列来たーー!わたしのチケットじゃありません。ヲタ友達、なぎ嬢の神の手がこのチケットを…!おおおおおー ラヴィ!

これは後浦なつみコスをしろ、という神のお告げか… お告げなのか… でもあんな地味な(?)髪型にしたって、亜弥ちゃん気づいてくれないよ!まいったねこりゃ! …はっ! ロイヤル夫人になればいいのか。成れねぇよ。

---

あたしそんなこと(多分)言ってないのに…!たとえ言ったとしても1回くらいしか言ってないのに…

とっても恥ずかしい検索結果

---

今日はコスプレサイト巡りをしていた。きれいな方をみつけた。きれいな方やねー って言うか見た事ある方やねー って ええー。

ほんとに偶然、別ルートで知り合った方のサイトを見つけてしまった。あらー こんなこともあるもんですなぁ。特定できるようなキーワードじゃなかったのに。「○○○」←地名、「コス」の2語でひっかかった。やー 探そうと思わなくても見つかる事があるのか…

インターネット怖ぇええええ 看護師関連のキーワードで、うっかり辿り着かれてるかもしれない。職場でご一緒してる方、見てたら正直に白状してください!! うわああああん!

日記記録、未来。他 日々のインプット等。