Dozy days

2005年02月24日(木)

明日が松浦亜弥ちゃんのコンサートツアー2005年春 101回目のKISS、初日です!この日まで生きてこられてありがとう!今日死なないように気を付けます!

メロン記念日のみなさんがちびっ子をドン引きさせるか、意外にも「かっこいいお姉さん達だ」と憧れを抱かせてしまうか、っつうのも見所であります。勿論美しい亜弥ちゃんも。

ただねぇ、ハロープロジェクトのツアー、いつもはツアーグッズがツアー開始前に発表されるんですけれども、今回はまだ出ていないですよ。今回はツアータイトルのロゴがださいので(何年前に流行ったフォント使ってるんだよ!という感じ。森のこびと、って感じのタイトル。まったくわかんないと思いますが)ツアーグッズもそんな感じでださくなるか、美しいあややと可愛さを狙ったタイトルロゴの乖離が著しい物になりそうな気がします。つうか間違いない。

そんなわたしは 職場で「あややヒットパレード!」のツアーグッズで買った鏡を使って居るので、落とさないか毎日ドキドキしています。

---

昼休みにネットしてたらツアーグッズ詳細出た!!!

パッとしねえーーーーーー!!!

2005年02月22日(火)

ロンドンハーツ格付けに、極楽とんぼの山本が出ている。

そしてロンブー淳に「ハロコンに行きたくて関係者の枠を取ってもらおうとしたけどハロプロから“山本さんは…”と断られたことがある」という事実をバラされた。

山本さんはその事を知らず、非常に辛がっていた。出禁きつい、と。

そして「だってさ、コンサート行ったってこうやってやるだけでしょ」となんとPPPHをした。手拍子3回片手上げジャーンプ。見慣れた行為をブラウン管の中で有名人がやっている不思議。

その時のBGMが「Yeah! めっちゃホリディ」だった。サビの部分。制作はヲタでないことがわかった。わたしだったら絶対にBメロをあてるから。知名度とか一般に認識される度合いとか関係ない。意地でもBメロを流す。

2005年02月18日(金)

めざましテレビで映画・NANAの撮影風景を見た。

中島美嘉嬢がけっこうイメージに合っててびっくりした… 合わない事は無いと思ってたけど、想像以上に合ってた。でも、土屋アンナがNANA!という夢を捨てきれない。ちょっと背が高すぎるけど。顔がちっちゃくて濃いぃメイクが似合って、ちょっとお茶目なナナも演じられると思う訳よ!中島さんはミステリアスな感じが強すぎてナナのふとした笑顔とかハチとのかけあいとか、そういう部分って似合わないんじゃないかなーと思ってしまう。思ってしまうやんけー

宮崎あおい嬢はやっぱりピュア過ぎる感じがした。もーちょっと線の細い子がいいなぁ。妊娠した、今のハチなら似合ってるけれども上京したて・章司とのラブ真っ最中なNANAはもっとかわいくなくて田舎っ子なんだもん。もんもん。でも、かわいくていいなぁ。つうかかわいいな!かわいいな!

あ、松田龍平さんのレンはアレでした。精一杯アレでした。レン、ではない。ではない!!!成宮さんはかっこよすぎてノブっぽくない!あんな旅館の息子、鼻血出ちゃうから良くないよ…!つうわけで男性陣がやっぱり不満。NANAの男性陣は脇役じゃないんだ!全員主役だから、もっとイメージを大切に… イメージ最重要視で決めて頂きたかったよ。

いろいろ書いても映画は見に行かないわけだが。

2005年02月13日(日)

デスノートの5巻をやっと買ってきた。

しかし ダメだ…! 何がダメかって、自分がデスノコラの板を見まくっていた時期とストーリーがかぶりまくっているので、名コラのセリフが蘇ってくる。あー 集中できない。

デスノ大好きっ子なあなたもコラージュで笑ってください
ラノベさくら(旧デスノ板作品が圧縮してアップロードされています)
デスノ板(イ反)
デスノート板(仮)

でも6巻は普通に楽しめそうな気がする。もうコラージュ系の板を見なくなったから。

---

あれ…? デスノートを読んで、の自分の感想が変わってきてる… 1〜4巻までは単純に「おもしろいなー」「わくわくするなー」だったのに、「Lたん萌え〜」とか思ってる自分が居る… 完璧腐女子視点!!

あややマジヲタに加えて腐女子という新たなアビリティを身につけて、わたしは何処へ行っちゃうの! つうか「アビリティ」とか言い出す時点でもう結構なアレっぷり!

---

昨日、夜になって外に出て寒い中立ち話してたら風邪みたいな感じ あああ

---

EROSの村田さんの衣装って、一回りしてまったくエロくないと思う。やや珍妙。

ハロモニカメラでさえ腰振りシーンを引きで写さず個人の顔アップでお茶を濁している。これはどういうことだ。ハロモニが写さずにどうするのだ。

2005年02月12日(土)

怒濤のハロプロオンリーカラオケで5時間歌い・踊り倒して来ました。しかも大手サイトの方と一緒に!大手サイト、って何年前の価値観だよ!赤枠内がカラオケご一緒した方々です

全員マジヲタなので欲しい合いの手・振り付け等良いタイミングで入る入る。ヲタ最高…!PVを見て「あいぼん!」「あやや!」と絶叫したり放心したり涙を流したり、個々の思い入れに浸る。あー ヲタっていいな。素敵。

個人的に一番美味しいとこもってったのは宮本さん。ファンタスティポの振りの異常な完璧さと、エアギターの巧さは半端無かった。正確に言うとマイクギター。ちっちゃなギター。きっと寝ないで仕込んでいらしたに違いない。あと、飲み会で動画を見せるのは良くないと思います。時間が止まってしまうから。

カラオケも飲みも楽しかった。ヲタとしての正しい休日(コンサートのない休日)を過ごした、と思う。あとはハロショに行ければ完璧だったので、今度はハロショに行った後にカラオケ行きましょう。さいこう!

---

メロン記念日があの曲を歌っているのを見た。凄かった…

もしかしたら、若干マイルドな振り付けになってたりするかも、あややのコンサートに来たちびっ子の鑑賞に堪えうる物になってたりするかも!とか思ってたけど、ダメだった。全力バリバリでダメだった。

EROSを凝縮させた本気の女性4人がそこに居た。本気すぎる…ちびっこトラウマ必至。ワンコーラスだけ歌ってもらって、あとは「赤いフリージア」とかで綺麗に締めて欲しいな… だめかなぁ。無理だろうな。無理だ。ああ。あやや春ツアーは異空間になる。

石川梨華嬢がああいうのやったら、ひたすらエロくてどうしようもないけど、メロンの皆さんは実はエロくない。あの振りが直球過ぎるから、かしら。恥じらいがあった方がエロスを感じる、とかそういうアレ?じゃあシャラポワたんのアレはどうなんだよ!恥じらってないけどエロいじゃないのよ!

まあ ああいうマニア受けする曲をわざわざシングルにしたんだから、ソロツアーくらい組んでほしいなぁ と強く思います。あー なんか、定期的にこんなことを書いているような気がする。しょぼん。この声を事務所に伝えるには手紙書くしかないのかな… ヲタ総出・UFAに手紙でもの申すプロジェクト。

---

神が降臨し、2月15日の東京事変@渋谷公会堂に行ける事になりましたキャーー!!! ありがとうございます、ちむさん!うれしい!

あああ うれしいなあああ。もう見られないと思ってたから、うれしいなあああああああ!ああ…日々なんとなく生きてるだけでも、良い事ってあるんだなぁ これからはもうちょっとピシっと生きていこう… ああ うれしい うれしい うれし死にしないように気を付けます。

---

工藤静香 プリキュアに出演

文中に「幼い女の子のハートをわしづかみにした」とあるけれど、わしづかみにされてる大きいお兄さんの存在が目立ってしまう妙な紹介文だと思う。考えすぎですか。そうですか。

日記記録、未来。他 日々のインプット等。