Dozy days

2005年04月23日(土)

亜弥ちゃんがパーソナリティーやり始めるまで、オールナイトニッポンと言えばわたしにとっては「米米CLUBのオールナイトニッポン」だった。1回だけ、スペシャルパーソナリティー?みたいな?感じで、米米全員でオールナイトニッポンやった時があるのだ。多分ラジオ史上最多人数のパーソナリティー。

放送されたあの頃は家族と寝室が一緒で、みんな布団で眠る中、古いラジカセをがちゃがちゃ言わせてテープに録音したんだよね… 平成の記憶なのに、めっちゃ昭和っぽい状況だよね…

その中でカールスモーキー石井氏が「やす〜い ダサ〜い こきたな〜い ラジオカラオケ講座ー! 35さーい」っていうコーナーやって、もの凄い面白かった。カラオケに会わせて石井さんが適当にしゃべる(アドバイスらしきものをする)、ってそれだけのコーナーだったんだけど。あれから多分10年以上経っちゃってるけど、「やす〜い ダサ〜い こきたな〜い」というどうしようもないコンセプトが好きで仕方ない。

つうわけで、居酒屋とかに行く時も「地元の赤ちょうちん」みたいな安く、ダサく、小汚いところにもの凄い興味がある。行った事無いけど。

今日はお友達夫妻2組と、中目黒のもつ鍋屋さんに行く。すっごい美味しい有名店らしいのだけど、店のフィギュアに埃が積もっているようなお店だそうだ。これは正に「やす〜い ダサ〜い こきたな〜い」なんじゃねえの!?なんじゃねえの!?

わくわくするなー。えへへ えへへ

2005年04月22日(金)

nintendogsにはまっております。わかりやすい人間です。

親バカ・飼い主バカの気持ちが解りすぎる。nintendogsのわんこは誰が飼ってもおんなじ動きしかしないけど、あたしのわんこ「あや」は「三人祭!」って声をかけるとこっちに向かってお尻ふりふりするんだよ!かわいいー!

「おて」「おかわり」を「あくしゅ」「もーいっかーい!」で教えたけど、やっぱりそれは違うと思い直して「もーいっかーい!」を忘れさせた。大塚さんファンの皆さんには申し訳ないが、わたしにとっての「もーいっかーい!」は「あーやや! あーやや!」なんだよやっぱり。

でも「あや」と遊んでると時間がガンガン流れていってしまう。近くに住んでる人はさぞかし気持ち悪いだろう。「あやー」「あくしゅ あーくしゅ」等と呼ぶ私の声が聞こえてしまうのだ。ふへへ

2005年04月21日(木)

文科相がゆとり世代に謝罪

アホか としか思えないニュースも久しぶりだなー。はぁ。

アホか

2005年04月20日(水)

ひとりラクーアをした。夜勤明けで疲れてたけれど、寮のお部屋に居られない日だったのでお出かけ。

ラクーアに入ると、すぐにZoffがある。ちょっと立ち寄る。いきなり気にいるメガネが。即決して購入。その後に風呂。平日の真っ昼間でもたくさんの人が入っている。風呂の中で寝たり起きたりする。風呂上がりはビール。にすばらしい。気持ちよすぎる。

そのあと、電車の中で座席に座れず立ったまま寝る。バランスを崩し倒れかける。咄嗟に手を出すが、ちょうど指輪がドアにぶつかりもの凄い金属音が車内に響き渡る。

連れの人と会う予定だったけど彼が遅く来る、と言うのでカラオケで待つ。ひとりカラオケをもの凄くさみしいものだと思ってたのって、いつの頃だったかなぁ。ひとり最高。温泉もカラオケもひとり最高。みんなもやろうぜ。


全曲。途中で疲れてきているのが手に取るようにわかる。

連れの人が住む場所の近くのモスバーガーが緑モスになったので行ってみる。時間がちょうど良く、噂の1000円バーガー、「匠味十段」販売中だった。思い切って食べてみる事にした。連れの人が。わたしは「匠味アボガド山葵」を注文。


セットで頼んだのでまずサイドメニューが


アボガド山葵!すりたての本山葵がめちゃめちゃおいしい。ふわっとして甘い山葵。とろけるアボガド。おいしい肉。おいしいパン。完璧だー!!!


十段!写真のせいで美味そうじゃないけど、すげえジューシーでやばかった。1000円出してもまた食べたいよ。


いただきまーす!


ごちそうさまでした!

帰りに、ゲームソフトをフラゲできる店が金町にある!と言うので寄る。連れの人が学生時代の友達に教えてもらったらしい。そのお店はゲーム屋さんじゃなくて本屋さん。しかも駅からちょっと歩く。金町には駅前に本屋があるので、地元の人じゃないと行かないような場所にあった。こんな場所探し出すなんてゲーマーはすげえ。

そしてnintendogsゲットー!いぬかわいいいいいいい。

亜弥ヲタである私は勿論トイプードルを飼う事にした。名前は「あや」にした。「亜弥ちゃん」って呼ぶとこっちくるぜ!芸も覚えさせた。「ふーられちゃってよー」と歌うとお座りをするのだ!!

あやちゃんを立派なヲタ犬に育てるべく頑張っております!

2005年04月17日(日)

亜弥ちゃんデビュー日から6日。今年亜弥ちゃんはママ以外の誰からも祝われず、「特にマネージャーさんが何も言ってくれなかった!ひどい!」と怒ってました。

「松浦亜弥のオールナイトニッポン」で(激怒)を披露、昨日のコンサートでもひどかった話に引き続き、リハーサルの時にマネージャーさんが超取り繕った感のあるサプライズをやってくれた話など披露してくれました。

あっはっはー 亜弥ちゃんをこんなに怒らせてマネージャーさんひどいなーって待てよ デビュー日11日。フライデーによるとやぐたんスキャンダル10日。マネージャーさん激務じゃん!UFAのスタッフなんだから蚊帳の外ってわけにはいかないでしょう。聞けば亜弥ちゃんのマネージャーさんは以前モーニングのマネージメントをやってたそうじゃないですか。

松浦亜弥… おそろしい子…!

日記記録、未来。他 日々のインプット等。