|
||
昨日は散々荒れた…。 社会人になっても何も仕事してない自分が 不安で情けなくて、夜の電話でIくん(彼氏)に愚痴った挙句、 正論と的確すぎるアドバイスに追い詰められた気分になって 「そんな言葉がほしいんじゃない」と泣いてしまった。 なんて自分勝手…。 Iくんは必死に私を励まそうとしてくれただけなのにね…。 エスカレートした私は、「お父さんだけはいつもわかってくれた。 そのお父さんもいない。私はもうずっと本当の一人ぼっちだ。」 「淋しい、淋しい」とかとかベソベソ言ってしまった。 あああ、甘えすぎだろ自分。あほあほ。 一方的に電話を切って食べまくった。 買ってきたお惣菜やお菓子、食べ散らかして 苦しくて虚しくて顔をゆがめて溜め息をついて、馬鹿だなぁって…。ほんと馬鹿だよ。 数時間後、寝る直前に電話を掛け直してくれたIくんに本当に感謝だ。 時間がたてば私が自己嫌悪に陥るパターン、もう嫌でも把握してくれたんだね…。 昨日、NHKで摂食障害(過食嘔吐)の女性の ドキュメント(本人のビデオ日記みたいなの)が放送されていた。 過食嘔吐仲間とレストランで「過食パーティー」をして、 「今からこれで吐いてきま~す」なんてペットボトル持って言ってるのを カメラで撮影していた。私はそこまで開き直れないぞ…。 本人は彼氏ができて、自分の容姿を受け入れてもらえて、 もう痩せなくていいんだって思えたし、彼氏と一緒に食事することで 吐かずに食べる食事の美味しさを知ったから 過食嘔吐から抜け出せたって言っていた。 私は共感できそうで、できなかった。 私は過食していても美味しいし、食べることが楽しい。 Iくんと一緒に食べる食事は、それはそれは美味しくて格別だけど、 吐くことは別。吐かないと苦しいし気持ち悪いし、Iくんとの時間を 楽しめなくなるから絶対に吐く。 痩せたいとはあまり思わない。太りたくないだけ。 ストレス発散(彼女は心の叫びとか言ってたけど)なんだなぁ。 私は過食嘔吐をやめたいと思っていない。 別に日常生活の中で支障はきたしていないし。 Iくんは「体が心配だから、いつかは止めてほしい」と言うけど。 って、これ昔から何度も同じようなこと書いてる気がする…。 明日は金曜日。仕事が終わったら、また職場からIくんの家に 行く予定。Iくんの仕事終わるの、夜遅くなるんだろうなぁ。 ま、応援しよう。私がどんなに職場で暇人でも。。。 |
||
|
||
ここ1週間ほど、別オフィスで追加の新人研修を受けてきた。 今日は久し振りに元のオフィスに戻ってきて、一人作業中。 お昼用におにぎり1個をさっき食べたんだけど、そのせいか眠くなってしまった…。 眠気覚ましも兼ねて日記。 1年ぶりに日記を再開して、読んでくれた方からメールを頂いた。 とても嬉しい気持ちになった。 こんな日記でも、ずっと読んでくれている人がいるんだなぁ。 そういえば、再開するまでずっとメールフォームの設定アドレスを 新しいアドレスに変えていなかった。もしかしたら再開するまでに メールを送ってくれた人がいたかもしれないのに。 昨日は研修の最後の日だった。 帰りは同期数人と一緒に帰っていたのだけど、そのうちの一人と 最寄駅が近いので最後には私とその人二人になった。 話の流れで、私の降りる駅の近くにおすすめのお店があるとのことで 一緒に食べに行くことになってしまった。 これ、彼氏が知ったら怒るだろうな…。 たとえ友達でも男と二人で行動するのはやめてくれと言ってたからな…。 まぁでも誘われて断れなかった…。 ご飯はすごく美味しかったよー。また行きたい(お店にね)。 先週末は金曜日からずっと彼氏と一緒にいて、 結局月曜日の出勤も彼の家からだった。 お台場に行ったり、買い物したり、すごく楽しい週末だったなぁ。 バッグやらポーチやら洋服やらたくさん買ってもらった。 私が滅多に買い物をしないからか、太っ腹だ。 本当に優しいなぁ…。 あ、でも毎日の食費は私すごいと思うけどね…。 1日に相変わらず1500円くらい遣ってるよ。 ほとんど夜の過食のためだ。 でも食べてるときが何よりの幸せだし、癒しだからやめたくない。 太りたくないから嘔吐しなくちゃいけないし、 本当に治そうとなんて、これっぽちもしてないね、私。 それでは、また。 |
||
|