想
目次|過去|未来
2004年04月18日(日) |
ぷるんぷるん/金、土 |
そう形容されるものを持ちつつも、それが真に形容され得べきものとして許容されるか否かの判断を求められる局面に立たされて、自分の率直な感想と周囲の意見との食い違いに戸惑いを隠せないでいる状態だったわけで。
すみません。会話の一部抜粋、しかも他人様の発言の一部改訂で。手抜きです。
なんだか気力が。ない。
******
金曜
・「幸せになるためのイタリア語講座」を見た。欧州ラブコメ。
大ブレイクはしなくても、地味なキャラクターでみせるいい映画だった。
・先輩らしき人と食事。風向きが変わってきた?
映画鑑賞は受け身の快楽。かなり正確な理解。
土曜
・テレビで「少林サッカー」を見た。
当時騒がれただけのことはあって、突き抜けた馬鹿らしさが良かった。
山寺氏も良かった。
・少林サッカーのあとのオンエアバトルは、ちょっと気が抜けた。
いつからか僕の金銭感覚は完全にイってしまっているらしく、
以前だったら決して買わなかったような金額のモノもほいほい買ってしまう。
大変困ったことだ。
古い話になるが、僕は中学生になってから食事の量が格段に増えた。
それまで週1回の水泳程度の運動しかしてこなかった僕が、陸上部に入ったことが原因だ。
走り続けている間はカロリーを気にせず食べていてもそれほど問題にならなかったのだが、
高校入試などのために運動をしなくなってから、さらに高校に入ってからも、
その食事の習慣が抜けなかった。(そして結局、単に太る以上に酷い目に遭った。)
金銭感覚にしても、食欲と同じような気がする。
一時期、自分が遊ぶには十分すぎる額の金を稼いでしまったがために、
その当時の半分程度しか収入のない今でも、
手元の金がなくならないような気になってしまっているのだ。
阿呆である。アホであるというだけでなく、少し怖さも感じる。
そんなわけで、今日は買い物をしすぎた。
いつからこんなに買い物が楽しくなったのか謎だ。
吉田栄作に乗せられて、ビタミンと一緒に「にがり」を買ってしまった。
しょっぱい。これはそれほど高くなかったのでいいような気がするが、
こういう安い買い物が積み重なって、いつか破綻を来すのだろう。
******
足立自動車ナントカナントカ事務所に行って、待望の足立ナンバーを手に入れてきた。
待望も何も、遅すぎだ。都内への転入は「去年の」4月である。
新しいナンバーは、生き別れた兄との感動の再会シーンで覚えよう。
「え・・・に、に、にいさん!?」
それはともかく、今日はそこで軽く盥回しにされた。
書類はややこしく、係員の対応は概ね悪く、しっかり昼休みまでとる上に、盥回しだ。
‘お役所’って一体。
2004年04月14日(水) |
くさい。/抱かれたい男11連覇が/招待券プレゼント |
家の中がシンナー臭くて頭がクラクラする。
マンションの外壁の塗装やベランダの防水加工が行われているが、
窓を全部閉め切っていても、驚くくらいに臭いが入り込んでくる。
マンション中に工事の音が響いてイライラする日もあるが、これはこれでかなりきつい。
ベランダに面した部屋の空気など、そこにいるのが耐え難いほどだ。
芳香剤系はにおいが混じり合った場合が恐ろしくて使えないし、
コーヒーを淹れた後の豆をフィルターごと置いておいても、長い効果は期待できない。
なんとかならないものだろうか。
ちなみに、筑波で暮らしていた家は冬になると玄関が明らかにガス臭くなった。
原因は不明のまま、生活には困らなかったので放置しておいたのだが、
今の住人はどうしているだろう。
******
今日、初めて知った。ハウルの動く城 声優陣。本気ですか鈴木さん。
******
こどもの日にTSUKUBAサーキットで開催のカーフェスティバルのペア招待券が送られてきた。
懸賞で当たったくせに、前売りでも5000円分のチケットかと思うと捨てるのもややためらわれる。
というわけで、買ってくれる方を募集しています。1枚500円くらいから。
アクセスマップを見て知ったが、
筑波サーキットというのは東京ディズニーランドと同じくらい卑怯なネーミングだ。
ここどこー。
2004年04月12日(月) |
久々に診断されてみた。/妊娠希望? |
90問の適性・適職診断
結果
↓
あなたがご回答なさった際に強く顕れた一面は・・・
『平和を求める』 気質です。
良い精神状態の時
愛想がいい・心が広い・辛抱強い・偏見がない
悪い精神状態の時
無頓着・片意地・無神経・攻撃的・弱気
性格
調和と平和を愛する平和主義タイプ。
広く寛大な心を持ち、誰とでも親しく接することができる。
他人を批判したりすることは無く、周囲に安らぎを与える。
注意
摩擦や葛藤をさけ、面倒なことからできるだけ逃げようとする傾向がある。
常に受け身で、自発性や決断力に欠ける。他人の評価が気になる。
仕事
人の話を聞き客観的に判断する仕事、
アドバイザー、調停者、外交官、公務員などが向いています。
「公務員などが向いています。」
人間、変われば変わるものである。
******
赤ちゃんが欲しい人必見!
というキャッチフレーズをどんなに前面に押し出しても、
排卵期チェックのための商品である以上、
赤ちゃんは欲しくないけどやっぱり・・・!!
という人のための商品でもある。と思う。
たまたま目についたので。
******
眠い。
気づいたら2:30になっている時計が全ての元凶だ。きっとそうだ。
300kmと言ったら、たいていの動物の1日の走行可能距離は超えている。
9時間も10時間も走れば、疲れた気がするのは当然だ。
前日の焼酎のせいで朝は食欲がなかったこともあるが、
0時に寝て5時に目が覚めてしまったことのほうが効いていたのだと思う。
友人に紹介してもらって、ツーリングに参加してきた。回転寿司ツーリング。
今回のようにノンストップで運転することはほとんどないし、
自分以外のバイクと一緒に走るのも教習以来。総勢14台は自分史上初。
かなり消耗したのは事実だが、同じくらいに楽しかったのも事実で。
通称‘社長’さん(お名前は存じ上げません)をはじめ、みなさんに優しくしていただいた。
緩い集団は心地良い。集合写真くらいはお楽しみの内。そして寿司万歳。
また参加したいと思ったのは予想通りだった。
てゆーか本当にメカニックで雇ってください、ど素人でよければ。と心底思ったり。
弟子入り。いいなぁ弟子入り。したいなぁ弟子入り。
7月の鈴鹿にバイクで行きたいと思ってるんです、と言ったら社長さんに笑われた。曰く、
あれは観る方も体力がないとねぇ。仕事がある人は帰るのも大変だし。お金もないと。
・・・今のところ仕事がないので・・・。(同じくらいの確実さで金もないが。)
小銭稼ぐより効率のいい稼ぎ口を早く探さないと、とは思うけれども面倒で。
多分このままでは生活力0で今年度が終わる気がする。