レベル1への道。
もくじさらに前さらに後


2008年02月08日(金) プロペラカフェ リベンジ!

今日はやってました、プロペラカフェ@調布飛行場。朝、電話で確認しちゃったわ。

意外に混んでますよ。

子供連れたおかーさんたちが多いです。平日でも、窓際座りたければ昼前だねぇ。

窓際残ってて良かった。

わあ、すぐ横滑走路。わあ、目の前格納庫。わあ、管制塔とのやりとりが流れてるのね。滑走路の向こうには東京スタジアムも。なんだか楽しい♪

とか思ううちにも、横でぶーんと飛んでいきます。

ひゃあ。飛んでるわー。降りてくるわー。

ほんとに飛ぶんだねぇ。小型の、プロペラの付いたような飛行機って、ジャンボ機とかとは別の意味で、良く飛べるなあ、なんて思ってしまいます。

てかお昼時はむしろ発着があまりない(みたいな)んですけどw

わあわあ言ってると、念願のとろとろオムライス登場♪

写真撮るの忘れちゃったけどね!ウマいよ。すごい良心的なオムライス。中のチキンライス、ちゃんと作ってるんだね(当たり前か)。チキンがころころ入ってていいです。タマゴもほんとにとろとろです。

ランチメニューは他にも充実していて、全てサラダ・ドリンク付き、そんで850円は良い〜。ハンバーガーとかBLTサンドがウマそうだったな〜。

是非今度はお茶の時間に行って見ましょう〜。ケーキもウマそうでしたし〜。

帰りに野川公園まで出てみました。鳥がいっぱい!

 

野川と、あひるとかも。武蔵野の森公園は次回課題。

>>プロペラカフェ


2008年02月05日(火) ぶりちゃんおめでとう

祝!女児誕生!

めでたい♪


2008年01月31日(木) 乱闘開始。

新たな敵機捕捉!

その名はスマブラX!出た!出た出た!出たよーやっと!

リンクが一番手前だわ。さすがイケメン。今回イケメン増えて嬉しいですよw ピット君があんないい感じだったとはね。

ってーか、マルスが!いるじゃなーい!やーん、ネスもいるじゃなーい!って、スネークとソニック最初は使えないのかよー。今回、剣使いが多いから悩むなぁーメタナイト強そうだよなぁーでもやっぱ心の恋人は外せないよなぁー。ぎゃあぎゃあぎゃあ。

楽しい!

もう、オープニングだけで興奮w

蓋開けてみたら、もう興奮なんてもんじゃないんです。

なんかスゴイ。思っていたよりもずっとスゴイ。

豪華。ボリュームたっぷりてんこ盛り。曲もいっぱいだ。ゼルダのアレンジ古代だわ。

なんて贅沢な作りなんだろう!色んな意味で、夢のようなゲーム。

大観戦がかなりヤバイ。やらないでかけっぱなしが可能ってヤバイ。そんでコインが増えたりするんだからステキだ。

亜空の使者も、意外にボリュームありそうです。いや、正直、もっとあっさりしたものだと思ってたんですが、スイマセン。しっかりしてます。ステキだ。

1本の中に3つ4つゲームが入ってる感じ。

言わずもがなだけど、オススメ!

ぎゃあぎゃあ言いながら、がしがしやったら、親指、水ぶくれができちまいました。左親指、災難続きだね。

……私の辞書に「年甲斐」って言葉はないのだ!わはは!

痛いよ……。ダブルで…。


もくじさらに前さらに後
玲 |HomePage

My追加