レベル1への道。
もくじ|さらに前|さらに後
EXPERT。えぇぇえきすぱあああぁっ!出たよ!
相変わらずでんな。
ようやくHARDをクリアしましてん。
なんだかさ、アヴァロンダムの内部MAPが出なくね?あれひどいわ。
済んだことなのでそれはそれとして。
えー、高い難易度設定です。[HARD]以上のやり応えを求める方におすすめします。とのこと。
いやあ、おすすめされてもなあ^^; いやあ一応やってはみるんだけどね?
はい、喜んで〜!!
墜とされたばっかのとこ恐縮だがピクシー、出撃だ!基地を守るんだぜベイベェ!
…相変わらずでんな。
あとですね、悪魔の箱クリアしましたよ。泣いちゃいましたわ。ほんのりいい話。しかしアンソニー、やることやっといて懐妊の可能性に思い至らないのは、ヒドイ話だと思うがなーw
なんと明日は世界樹の迷宮2 諸王の聖杯の発売日だという。なんとまだ1が寸止め状態だという。あと一歩なんだから、はよやっちまえよ臆病者。
2008年02月19日(火) |
お届けもの、今年初。 |
仕事から帰ってみると、お届けものがひとつ。
なに、ファミ通から?!  おぉ?!!マジか!
FFTA2のサントラ、ゲットです〜♪♪♪  やったね!今年初の当選です〜♪(>〜<)b
ファミ通さん、どうもありがとう!いつもいつも(本当にいつも、何度も)お世話になっております。
コレ確か去年の秋くらいに応募券貼って出したやつだ。ほんとに当たるんだね〜。出してみるもんだね〜。
きゃぁ♪さっきーみゅーじっくだわ♪FF12のアレンジとか多くて楽しいわ♪ウム、楽しそうな曲が多くていいね!明るめなお話なのかな?主人公が快活そうだからかね〜。いい感じ♪
ちなみに〜。
ゲームの方はやってません、やってみる気もないのです。あしからず。
2008年02月14日(木) |
バスタイムマリオギャラクシー。 |
娘のクリスマスプレゼント、マリオギャラクシーだったのね。
うん、サンタさんから頂いたのね、うん。
で、娘がゴリゴリやってるのね。今どこっつったっけ?バスルーム?クッパ倒したんだよね?あ?なんか3回戦うのね、クッパとは。あーそう。
私も少しだけやらしてもらったんだけど、すごい気持ちいいの、アクションが、軽快、楽しい、不思議。摩訶不思議引力体験て感じですよw あと、派手過ぎないけど、華のある画がとてもイイ。
つか見てるだけで楽しいよね、楽しそうなんだもん、マリオが、娘が!
ギミックがいっぱいでねぇ。ついそう思っちゃったんで。ゼルダっぽいマリオ、という表現を許していただきたい。ああ、誰に何の許しを乞うというのか。
最初はてこずるのね、行けそうで行けないところとか。取れそうで取れないモノとか。半ベソになりながらやってると、ある時、何か掴み取る感じがあるのが、傍で見てても分かるの。そうやって掴んだ何かをしっかり握り締めときなさい、娘よ。
それが任天堂のバランスだ。
任天堂製に限らず、一級のゲームには絶妙なバランスが隠されているものなのよ。掴めば壁は越えられる。越える一瞬の喜びを、君は知ったね。
ゲーマーとしての英才教育、順調に進行中♪
さてそんなマリギャラなんですが、最近は私が入浴中にやっているようで(見られると恥ずかしいのか)、適度なBGMを提供してくれているのです。
なんかねぇ、お風呂場に聞こえてくるから、ちょっと反響かかったりしちゃって、そもそも「ギャラクシー」ですから音がスペイシーな訳ですよ。特にSEが独特の浮遊感で。
ちょっとしたヒーリングミュージックですわよ。癒し系環境音ですわよ。
ま、そんだけなんだけどね。
音といえば、ゲームミュージッカーとしての英才教育も進行中♪とにかくマリギャラの曲はツボみたいだねえ。
もくじ|さらに前|さらに後
|