続★うだうだ日記
DiaryINDEXpastwill


2006年08月20日(日) MCネタ

それにしても健ちゃんはめんたいこテレビ(笑)で言ったように
台風の中玄瑛に行ったようですね。
さすがに台風で行列できてなかったかな?芸能人だから顔パスかな?
でも長野君と連絡ついてたら違う店に行くつもりだったかな?
私が福岡住んでたら健ちゃん見に玄瑛行ってただろうなぁ。
何人かファンが行ってたかな?
私も博多牛食べに行かんとね。あと水炊きも(笑)
MCネタですが、19日の夜エーベックスのタンさんがメンバーに水炊きをごちそうしてくれたらしいです。
でもVのいたずらっ子たちはタンさんを「骨」呼ばわりするばかりか
酔っ払ったタンさんからお財布をスリとって(岡田が)それを健にパス。
ちなみ座っている順番は岡田・タンさん・剛・健の順番で
両隣の岡田と剛が疑われて、関係ない剛はいい迷惑だったとか。
財布がなくて困ったタンさんを尻目に健は「しょうがないなぁ~ここは俺が払っておくから」
とタンさんの財布を出したところ「あ~俺の財布!」と、これで一件落着かと思いきや
「あ~カードがない!」そこで博が「俺のお財布携帯」と携帯を取り出す。
実はちゃっかり長野が財布からカードを抜いて、携帯に挟んで隠し持っていたのでした。
そしてやっと支払できると思いきや、期限切れで使えなかったとか。
まるでコントのようですよね。かなり騒いでいたようで
もうお店の人から二度と来るなと思われてそう~って言ってました。



2006年08月19日(土) Vコン行って来ました。

福岡マリンメッセ2DAYS行って来ましたv
今回は両日アリーナで鼻血ブーです。
両日アリーナなんてVでは始めてです。
でも初日はともかく2日目は端っこだったんで
今回は外周花道もないしと諦めておりましたら
2日目は外周通路にもキャスターが来ていて大興奮。
神様宝当神社さまありがとう☆☆☆今回もご利益ありあり。
スタンドから見た人の話だと、上からだとステージ上のパネルの柄が
いろいろと変化して大変キレイだったとのことだったので
スタンドからも見たいけど、仕事で他公演は行けないので
DVDになればいいなぁ。
でもだいたい2年に1度のペースでしかなってないので
今年はならないかなー。


2006年08月03日(木) チケットきた

Vコンのチケットが来ましたよ。
Vコンでは初めてのアリーナAブロック!
喜んでいたのもつかの間
今回は変則ステージということで気をもんでます。
サイドに花道がありますように(><)
前回はサイドの花道なくて埋もれアリーナで悲しい思いをしたからなー。
サイドあったら花道脇の美味しい席のはずなんだが…。
前回の二の舞はいやん!


2006年07月21日(金) DVD付き

光一さんの新曲もDVD付きなんですねー
やっぱり今の時代DVD位付けないとCD売れないんですね。
Vも初回限定盤がいくつも出るから買う時悩んでしまうよ。


2006年07月15日(土) 今日からマのつく小説版

グリ江ちゃんが大変なことになってしまいました。
コンラートの腕が切られちゃったときみたいに
やきもきしながら待たないとあかんのですね。
それにしてもコンラートはかわいかねぇ。
袋詰めされたサラレギーを見て、笑顔で「なかったことに」
ってかわいすぎです。森川ヴォイスで聞こえちゃいますvv
それにしても1巻飛ばして読んでたことに次の巻の3分に1位読むまで気付かない私って
かなりダメですね(^^;)


2006年07月10日(月) あらしのよるに

を見ました。
ベタな展開っちゃーベタな展開ですが
演出がいい!音楽や効果音の使い方もすっごくいい
そしてガブが非常にかわいいv
メイはおしりをふりふりして歩くさまがかわいい。
映画ではなくもうちっと長い話の方が私としては好きかな。


2006年07月08日(土) 波動の勇者ルカリオ

をテレビで見ました。
正直もうポケモンはもういいかなーと思ってましたが
断然よかった。なんと言ってもアーロンさまがかっこいい!
山寺ヴォイスがたまら~んv
うんでもってルカリオの忠ポケモンっぶりがもろツボ。
浪川ヴォイスもグっときます。
次元の花が開いてアーロンが
「ああしなければお前は私にどこまでもついてきただろう」
のあと「もちろんです!」と言うところがたまらなくグっときましたね。
ベタでもろ最初からバレバレでしたが、それでもイイ!
きっとこれが声優さんの力なのね。

しかし内容としては、ミューの遊びたい欲求からの拉致が原因で
皆を危険に合わせ、ルカリオは犠牲に…と思うと
もうちっとどうにかならんのかい?と思わんでもないが
ルカリオはアーロンさまの下に旅発たんとね!ってことでOK!


かねちゃん |HomePage