2004年09月27日(月) |
こんな私のところにも。 |
こんなってどんなだよ。
行かないならWSS申し込み時の会員番号貸してくれろ。という連絡が(間接的にですが) 来ました。やっぱり競争率はお高めなんでしょうか。。。ですよね。 こう、自分の趣味とかツボにはまるプログラムなら頑張りもするのでしょうが、昔の映画を 想像してしまう為かイマイチはしゃぎきれません…今年のプレゾンは見てませんし、見て きた方に感想を聞いたら「面白くなかった」と断言もされてやっぱり…てかんじでしたし。 「ウエスト サイド ストーリー」なぁ。巨匠のくせに茶目っ気じじいな(だった)バーンスタインは大好きなのですが<それあんまり関係ない。
まぁまぁ、メージカル(一清風)慣れしている少年隊ならまだしも、桜井松本のアメリカ人役 というのは、無理があり過ぎて笑えるかもしれませんが(←いつか消されます) そこに笑いを求めている訳ではないのでなぁ。なんて一回でも見ることさえ出来るかどうか それさえ厳しそうなのですが;それはそれで嫌だという身勝手さ…。 しかし。本格的な舞台であろうから見応えはあろうし、その上大野リーダーと生田氏が素敵 なのは目に見えている。ので、行けたら行くべきよね。いや行かざるを得ないね。
松本が金髪だったりしたらどうしよう。笑い死ぬかもしれない。
2004年09月25日(土) |
イチイチウザいかんじですが。 |
MステでエイトとしてMCに出ている所を見てまたもや感激のあたくし<もう慣れろ。 この調子で、男前が繰り出す本場大阪仕込みの笑いで全国を席捲してほしいものです。 (それって何狙いなの;)同じ曲でも構成変えてやってくれるのってMステだけなので、よく 考えると非常に贅沢ですよね。同じVTRを違う番組で使い回す他局と比べると、有難い 事だ…と初っ端のすばるちゃんのアップを見てしみじみ思いました。
そっそして!!久々に見逃さなかった『D嵐』!!!かーなーり久方ぶりに拝見した嵐っコ 達のキュートぶりったら…(感涙)。あんまり5人まとめて可愛いのでレギュラー番組が減って お目にかかる機会が少なくなってしまったのも、時間を置いて改めて愛を確認できる地方の 特権とさえ思えてきます<ないない。
因みに内容は、「アホ顔自慢」・「すっぴん顔ギャップ自慢」・「ニノ嵐(熊に遭遇)」でした。 二宮による相葉のリアクション真似が似過ぎです…あと、久しぶりに見たら、オープニング 映像が変わっていました。スタジオセッティングで、装置として運ばれてくる嵐っコのやつ です。かわいいね〜(いつもここから風味)。D嵐のオープニングにおけるリーダーの扱いが 大好きです。以上、関東方面では半年前に放送された内容ですた★(がっくり)
↑でもこれを見て昔大槻ケンヂが、一般人は芸能人のプライベートを目撃して驚くけれども 「カメラ止まったらスイッチ切られて箱にしまわれるとか思ってんじゃないの」というような 発言をしていたのを思い出しました。いや、逆手に取ってて面白いなぁと。
これから●FJオールワンの申込書を書きます<突然近況に入る。 先日ローカル番組で、フットボールアワーのんちゃんがカードを持っていたのを見て何故か 俄然申し込みたくなった。。。変な効果。
|