一日一忍
DiaryINDEXpastwill


2004年04月08日(木) げんこうちゅうです・・・

メドが付いたら広報項に新刊詳細アップします。
なんとゲストがいらっしゃるのですよ!





まだしたがきちゅうです←恐ろしい


2004年04月05日(月) 夏に向けて

センバツが済ビの優勝で幕を閉じました。
今回の準々決勝ほど、見ていてドキドキした試合は無かったかも。
今大会は私に夏への期待、そして微妙な不安を残していきました、ホント、こっそり萌えにしとくよコレ!

昨日は姉の家にお泊り、カラオケで思いっきり叫んできましたすっきり。
お金の無い私に恵んでくれたよカラオケ代、えへへ・・・。


また来週あたり姉の家にカンヅメになるかもしれません、1週間ほど。
そこからの方が安定所までの交通費安くつくんだ・・・。
いよいよ切羽詰まって来ましたので、スーツやら着替えやら原稿用紙(最重要アイテム)やらを持ち込んで折角なので手伝ってもらおうと思います主に原稿を。



お、お互い頑張りましょうね!おー!


2004年04月03日(土) 返り討ち

にされました今日の面接。負けんよー

元気出そうとばかりに今バッテリサイトさんでよく見かけるウワサの「おおきく振りかぶって」を読んでみようと探したのですが見つからず、帰ろうかと思ったら、あれ、エアマスの新刊出てたんだ!
思いもよらずめっけもん、由紀ねえカッコイイ・・・!
マキちゃんが行き着くところまで行ってしまったよー。
ベストバウトでしたね、私の中で渺茫対ジョンス・リーに並んだ。
22巻はリーさんだ!

決勝進出おめでとう済ビ!



あ、そう言えば5月の東京、スペースが頂けました。
東6の、G48b?だった気がします。確か角っこ。
手元に参加証がないので確認できませんが、あとで広報にも表記しておきます。

・・・なのですが、いてもたってもいられなくて最近原稿がはかどりません。
うう、そちらはいかがでしょうか・・・?


2004年04月02日(金) お疲れ様でした

うん、良く最後まで投げたよM君!
どうしてこう若い涙ってのは大人を切なくさせるのかねえ・・・ぐす。
夏を楽しみにしています、念願の白川越え。
観戦してるだけの立場から見ればここで終わりなんだけど、彼らはまだ終わりじゃないからね、これをバネにして大きくなってくれると信じてますM君。

今大会結局D君よりM君の方が気になってしまいました。
去年の夏もね、頑張ってたんだよね!もー近所のおばちゃんたちにも「M君ね、いいよね、頑張ってるわよねえ」と大人気でしたよ。
疲れてきたかな、と思わせた時に見せた143km、ホント感動した!
夏の予選は観察応援に行くよ!
それにしても土壇場でのあの逆転劇、あの空気でよく攻め続けられたよね。2点リードでもスキを見せたら絶対取られる、という感じがずっとしてました。済ビ、優勝してくれたら嬉しい。がんばってくれ!

いや、さすがに高校球児で(規制)はマズイだろう、と考えてますのでご心配には及びませんよ!




でもD君やっぱかっこいいんだわ・・・。そして済ビのU君に激しくときめいたのですが、どうしよう、あの子絶対モテるでしょ。ナマモノ萌えは絶対ありえないと思ってたんだけどもう少しで人として何かを踏み外してしまいそうでハラハラする毎日です、ごめんなさい。(土下座)


2004年03月27日(土) とりあえず

一回戦突破だT高校。
やっぱり地元が出てると応援が楽しいなー。
ノーヒットノーランだそうで、試合後は号外も出てました。
今大会はウワサのD君を人様と違う視線で見ようと(・・・)決めたので、すが、さっそく今日の試合見逃してやんの。無念。
あわよくばバッテリー創作に生かせれば、と思います。
ごめんなさい県民失格です。

逆転裁判攻略本買ってきてしまった・・・設定資料がおいしすぎる。
カミチヒ、いいなあ切ないなあ・・・。



わりとがけっぷちです。




ミズシマ