一日一忍
DiaryINDEXpastwill


2004年05月16日(日) すてきでしたー

従兄の結婚式に招待されました。
なんだか信じられないなあ、あのS君がなあ、という気持ちでお祝いしてまいりましたしみじみ。
結婚式に行くのは2回目です。
前回はもっとカジュアルな雰囲気だったため、服装も特にドレスだとかは準備しなかったのですが、今回は会社関係の人がいっぱい、黒い服だらけだよ!というまあステレオタイプなお式でした。もちろんきちんとフォーマルな装いでしたよ、疲れた!
お嫁さんも式場も綺麗だったー。
式の後半は酔っ払ってあんまし覚えてないけど、ってまたかよ!みたいな。
だってお料理もお酒もデザートブッフェもおいしかったんだも・・・。
そりゃ士気も高まるっつーの!


もちろん妄想はばっちりです!ということは秘密にしておきます。
はなよめかずさん !

誓いのキッスは頬に、そしてこそりと囁くわけですよ、ネ!
あー萌えるよー



2004年05月11日(火) 思い出しても・・・

今朝の夢では鬼の副長(史実)とそれはもういちゃいちゃして夢のようでした夢だったんですけど。
たいそう幸せでした。
でも誰かに斬られました。

リアルに痛かった、よ!



検索でタガー様が引っ掛かってた。
いかん、伏せておかねば。
こんなオタクサイトに誘導するの、良くない!


2004年05月04日(火) 砕けた!

腰が!羅務・太務・太牙ー(仮)がカコエエェェェェ・・・!!
伏せ方センスありません


キャッツとっても楽しかったです。
何を今更、とお思いでしょうが、仙台では昨年より初めてキャッツ公演が行われているのです。
ラムタム様が素敵過ぎてずっと目で追ってました。ミストフェリーズも良かった・・・役者さんの足が細くて綺麗で立ち姿が超美麗でした、つまりそんなとこばかり見てました。
とは、まあ、あながち嘘でもありませんが、あのエンターテイメント性はスゴイな!観てて飽きませんでした。
アンコールは7,8回出てきてくれたし、ラムタム様のアンコールラストでは感極まって思わず黄色い声を上げてしまいました、出るもんだね黄色い声!

何度も行きたくなる気持ち分かります。
仙台公演は明日で千秋楽ですが、もう一度観れるのならば遠征しても構いません。
面白かったなー



あと筋肉痛で今スゴイです。


追記。普通「タガー様」と言うみたいですね!ああ、まあ、そりゃそうですよねえ。


2004年05月03日(月) 300円

先日のイベントでは本当に反省点が一杯で思い出せる限りでも一体何人の方に謝れば良いのか考えるだけで胃がキュンとします。
まず前日バスに乗り込む前にペーパーコピーして原稿を置き忘れお茶を買ってレジに置き忘れた時点で今回の遠征に不安を感じたわけですが。
何年ぶりだろう原稿置き忘れ・・・つかアレを忘れてきちゃったんだなあと文章思い出しつつ絵を思い出しつつ。アレ思いっきり失敗してしまったのになあ消そうと思って消し忘れたアレに出発の10分前に急いで色塗ってプリントしたもんだからすっかり忘れてしまってと言い訳してみるけどそもそももっと前に余裕持って準備しようようわーそんなことより恥ずかしい!恥ずかしい!



夜行バス久々に乗ったのですが、最近のバスはアレですね、快適なんですね。
ちゃんと席が3列個別になっていて、足も伸ばせるしひざ掛けも付いてるし感動しました、けど、だからと言って快眠できるわけでもなく結局寝不足状態で挑んでしまいました。

会場着後、稲室さんとお会いして・・・またしてもダメさ加減を披露してしまいました よ・・・ !
自分の事で精一杯、でも今回もお会い出来て良かった!
やっぱり稲室さんにお手伝いしてもらって、頭の回らない私に代わって計算して下さったり、売り子をしてくださったり、もう頭があがりません・・・。

さらにDさん、またお話できて嬉しかったです!どんどん出てくる魔法のカバンから沢山のものを頂いてしまいました。お、お守りまで頂いてしま・・・か、感激です・・・っ。
このご恩、返せるかどうか分かりませんが、も、本当に頑張らせて頂きます。


今回一番申し訳なかったのは、昼前におつりが不足してしまった事。
両替をさせてしまったお二方にはなんとお詫びしたら良いか分かりません。
そんな至らない私に優しいお言葉、なんだかもうダメだなあと涙が出そうに。
・・・と昨晩ぼんやり考えていて思い出したこと。

い、稲室さんに借りた300円返してなかった・・・!

おつり不足でお借りしたのですが、忘れてしまいました、トドメだ・・・
_| ̄|○



・・・そこで今回のタイトルです。
必ず次にお会いする時にお返しします。
恩を仇で返すとはまさに・・・。


昼過ぎまで寝不足と胃痛で動けず、お買い物は午後からだったのですが、ご挨拶に伺うタイミングを完全に外してしまいました。
_| ̄|○

物食べると胃が痛くなるのは分かってるのですが、それでも腹は減るのでつい喰ってしまいました
_| ̄|○

自律神経がアレなんだろうか。



差し入れを下さったり、サイトを見ているとおっしゃって下さった方、本を手にとって下さった方、スケブを頼んで下さった方、皆様に感謝いたします。
そして満足な対応が出来ずにすみません。
そんな私を支えてくださった稲室さん、本当にお世話になりました。
イベントに参加した晩は何を思い出しても嬉しくなります。
昨日は目を瞑りたい事がたくさんでしたが、それを差し引いても楽しいイベントでした、また次回お目にかかれるのを楽しみにしております!




で、今日なのですが、家族で出かけまして良い歳こいてアスレチックにハッスルしてまいりました。上には上がいるけど主に姉とか。
自分の体力を小学生と一緒だと思うの良くない!
高いところが怖くなっていた、よく小学生はあんな遊具で遊べるな!

で、筋肉痛がスゴイです。
明日はもっとスゴイでしょうね!


_| ̄|○ キャッツ観に行くのに・・・


2004年05月01日(土) 明日のこと

明日の販売物は新刊一種と既刊二種です。
在庫搬入の準備をしていた際、昨年の地元で配布した功刀生誕本とエアマス宣伝本の残りを発見したので、ついでに持っていこうと思います。
功刀本の方はサイトでも展示している漫画でしかも鉛筆描きだったりするので、表には出さず・・・こそっと一声頂ければ出てくると思います、端っこの方から。


それでは夜行バスで旅立ちます。
久々にバスなのでドキドキ。寝られないんだよ、なあ。




あと今晩の梟の城を見れないのが切ない。
ビデオは母に取られた・・・。
火野正平の野武士臭さをまた見たかったのに!
忍者というか野武士。



映画は初日に見たんですけどね。


ミズシマ