訳アリNewデイズ

2003年05月22日(木) 馬子にも衣装。


あぁん!見て!このキュートなリリを!!(鼻息)

ダイスキなお友達’セレクトのお洋服を着せてみました。
すっげぇカワイイ!(親の欲目?)
今週のアタシの誕生日に、リリのベリキューティ服を選んで贈ってくれたのですよぅ!
嬉しすぎて涙でる…。最高のPresentだわ〜〜〜!ラブ!ラブ!ありがちゅ〜v
オシャレッコさんが見立てると、こんなにリリも可愛くなっちゃうのね〜v
えへへv夏が楽しみ〜〜v
リリ連れて会いに飛んで行きたいくらいです。遠距離なのが切ないわー!


最近汗をかくコトが多くなってきたので、水分補給に麦茶とか果汁ジュースをあげてるのね。
マグマグだと自分で飲めるから楽なんだけど、パーツが多いから洗うのがメンドくさい!
仕方なくコップの練習を始めたけど…これもまた手を添えるから面倒なんだよね。
そんなこんなで。
たった2日でコップの練習は断念して、ストローに替えました。(えぇ!?)

ストローの練習ってどうやるんだろ?って思いながら、とりあえず紙パックのをあげてみたのね。
押せば出てくるしね。こぼれるのは覚悟でね。
そしたらさー!ゴクゴク言ってる〜!本能ってスゴイ…。
ストローを吸うと出てくるって?分かるものなのね。ビックリ!
こんな簡単に飲むんだったら、もっと早くからあげればよかったな〜。
これでペットボトルで飲めるから(専用ストロー買ったし)お出かけも楽々になって嬉しい!
一目惚れで即買いだったキュートなペットボトルホルダーが、役に立つ日がきたんだわーv

座ってストローでジュース飲んでる姿見てると…なんか泣けてくる。(この発言何度目?)
去年の今頃はまだ十何cm単位だったのに…ヒトの進化って驚異的!


っていうか…またしても心配事が浮上…。
前にも書いたマーライオン並みの噴出ゲボッだけど…あれから何回かあって。
あまりにも度々で異常なので、ノートをチェックしてみたらさ!(っていうか。遅いけど)
必ずタマゴ(まだ黄身だけ)をあげた日だったのよぅ!!アワワ!
た、卵アレルギー!?!?(気づくの遅〜っ!)
そして昨日。これで吐いたらタマゴだよね?って試しにあげてみたら…
やっぱり噴出!
じんましんとかは平気だけども(口の周りが赤くなるのはそうだったのかしら?)
こんなふうに2時間後位に吐きまくるアレルギーもあるのかな?
そんなこんなで。近々小児科デビュウです…。いやん。




***リリ 8ヶ月と5日***


 < 過去  INDEX  未来 >


まお☆ [MAIL] [HOME]

My追加