2004年09月09日(木) 松茸様



父が、長野の親戚の家からのお土産で天然の松茸様を貰ってきました。
松茸御飯お握りを食べたのですが、真面目に美味しかったです。
あぁ、幸せ………。

んで昨日……いや一昨日?の詳しい事。
病院は夕方4時からで、かーなーりーどきどきしながら行ったんですけど、まぁ総合病院内の心療内科だったので、想像していた心療内科と違って普通の診察室でした。
……もっとインテリアとか気を使った安らぎ空間かと思ったのに……。
で、お医者さんは普通のお爺ちゃんのお医者さんでした。別に若い女医さんとか期待してた訳じゃないけどさ……あぁでも眼鏡の優し気なお兄さんのお医者さんだったら萌えかもしれない。
萌えかもしれないけど、そんな人に自分の腹のトイレの悩みについて打ち明けるのはそうとうの苦痛ってか拷問に近いので、お爺ちゃんで良かったんだと思う。うん。
診察自体は普通に話しをして、こういう症状なんですよ〜って言って、じゃあまず薬出すんでそれ飲んで様子見て下さい、と言われ…あぁなんかあっさり(笑)
でも私は今までそういう病院とか薬とか飲んだ事が無かったので、とりあえず薬を飲む事によって症状を抑えられるということを体験して、自信を持ってください、って事らしいです。
薬は2種類で、毎食後に飲むものと、出かける時用のちょっと強めのやつ?かな。クラソバンとソラナックスってやつです。クラソバンが毎食後用。
まだ効果があるのかどうかは判りませんが、1週間、バイトの前に御飯食べて行っても、バイト中にお腹痛くならなければ効いてるって事かな。
とにかく信じる事が大事です。病は気から、です。とくに過敏性腸症候群はそれが大事だと思う。
しかし気を付けないといけないのは、薬を飲んでるからといって、安心して暴飲暴食をしないって事だ。普通に腹壊してたら世話ないしね(笑)
あと、普段はまだ良いけど、今後重要なのは出かける時…。
当分出かける予定(遠出とか大事な用事とか)は無いんだけど(金無いし)出かける予定が無いともう一つの薬が効くかどうか判らないよ…。判らないまま、ここぞ!という予定が出来て、それで初めて薬飲んで効かなかったら意味無いしなぁ…どうしよう。誰かお金の掛からない大事な用事で私を呼びつけてくれないかしら…。
何かまた変化があったら、ここで書いて行きます。とにもかくにも治すぞーっ!!!!!!!


そして病院の後は、友人達と飲屋でお食事。
カクテル3杯くらい飲んだー。久し振りだったけど、それ程は酔わなかったかな…いや酔ったんだけど、前回はトイレで立てなくなりかけたから…。
4時間くらい居て、その後カラオケで朝まで歌ってました。歌った……ってよりは、借りた漫画読んで悶えてました。
「ストレンジプラス」って漫画の3巻の兄弟がね!!!!!あぁもう最高だったよ………普段弟が兄ラブで兄は弟を邪険にしてるんだけど、ここぞという時に兄は弟を助けちゃったりするんだよー!!!!弟の為にブチ切れちゃったりするしね。やっぱ兄弟は良いなぁ(萌)
あと「からくりサーカス29巻」とか(切ない)「阿佐ヶ谷ジッピー6」(ジッピーは英語だけど知らん)とかとにかく面白かった!!
あ、ちゃんと歌も歌いましたけど……ポケモンとかな。以外と覚えてて自分でもびっくり。友人はもっとびっくりしてた…えへ。
セラムンも歌いましたよー!!!んでアニメの映像が出て、ヴィーナスを見て叫んだり……黒エンディさんで萌えたりな。やっぱり良いよ黒様ー。黒薔薇縛りがとても素敵だと思うの。衛さんは優しそうだけど実は鬼畜とかね!でもそれだとうさぎちゃんが可哀想だけど…まぁうさぎちゃんは衛さんが衛さんなら何でも嬉しいんだろう(笑)またアニメが見たくなりました。
朝5時までだったんですが、4時くらいに落ちました…物凄い大音響の中眠れるんだから人間て不思議。
締めはラルクのプロモバージョンの「STAY AWAY」。プロモのhydeさんの白シャツ姿(制服みたいなの)が大好きです。
あ、あと初めて「花葬」のプロモ観たんだけど、一瞬「セフィロトの樹」とか出てきてびっくりしました。もう一回じっくり観たいなぁプロモ…。
カラオケ終わってからはへとへとになりながら帰りましたよ…。


もうすぐあとりさんの最後のコミックスが出ます。
楽しみだけど、寂しい。読みたいけど、これでもうコミックスが出るのを待てないかと思うと、本当に悲しい。
吉田さんの小説は、次号のスニーカーで改訂が終わってる部分だけが載るそうで…いや書いてあるの全部見せてくださいよ!!って感じなんですが。
てかせめてRAMの方は文庫化してくださいよーっ!!!!!おおおおおやっぱりスニーカーのバックナンバー集める事になるのか…良いけどさ…。
こんな思いはもうしたくない。でも、生きて、何かを好きでいる限り、何回も味わう事になる。それが、生きてるって事なんだろうな…。

そろそろ幻水4再開します…の前に、ファンサイト回ってみようかな…どんなカプが出来てるのか(笑)


 < 過去  INDEX  未来 >


逢樹 ひろ [MAIL]