更新したのは昨日の昼ですが。
昨日は友人達とカラオケ行ってきました。 なんだか「スノウが可愛い」としか言ってなかったような気がします。かなり重症かもしれません。曲の歌詞見て主スノ変換しようとしてたりね!! でも幾ら考えても、主スノってあんまり思い浮かばないというか……絵は思い浮かんでくるんだけどそこに至る話が全く思い浮かばない? ジョウ主はひたすらにラブラブってても良いんだけど、主スノはラブじゃねぇ……もっとこう……泥沼が素敵だと思うんだ……憎しみ愛とか。 捕獲されてから人が変わってしまったみたいなスノウさんですが、何処かにはまだ何かが残っているんじゃないかと。目安箱の手紙とか見てて思ったんですよね。 てか何でこんなにスノウが好きなんだ?!と思ったら、答えは凄く簡単で、彼の愚かしさに同情してしまっているから。彼の行った行為を、完全には否定出来ないから。彼を愚か者と、罵る事は私には出来ないから。 彼の汚い部分を全ては否定出来ない。自分がああいう立場になったら、きっと彼と同じ行動をしそうな気がする。だから色んな場所で、彼がこっぴどく嫌われてたりすると凄く辛い。でも、気持ちは凄く判る。ありゃーむかつくよなぁ。 でも私は自分の愚かしさは嫌いでも、彼の愚かしさは好きです。自分で愚かだと、馬鹿だと気付いた彼が。気付かないより、気付いてた方がまだ救いはあるしね…。てかぶっちゃけ多分自分スノウより酷いと思うから(笑) あ、これだけ主スノとか書いてるけど、スノ主も全然大好きです。萌えれば何でも良いよ。だから今日の三都行きたい……けど借金持ちな上に通帳残高30円とかいう素晴らしい世界に突入してしまったので、家で指くわえて遠くの方に思いを馳せてようかと。行きたかったなぁ…。
て、カラオケ行ったんだよ。その事を書いてた筈なんだよ!道を惑わす恐ろしい子!(スノウ) で、カラオケでは友人から美川べるのさんの漫画を借りて読みまくってたり……いやぁ、笑える笑える大好きだー!!!ストレンジプラス自分でも集めてしまおうかしら……兄弟が最高なんだ。 あと宮部さん作の「ブレイブストーリー」の漫画を借りてきたのでこれから読もうかと。小説は結局読めなかったけどね……漫画で楽しみます。 そして久し振りにホモ漫画買ったよ!!! 随分前にぱふで目を付けていて、本屋で探してたんだけど本屋行く度にタイトルと作者さんを忘れてしまって(メモってけよ)買えなかったんだけど、昨日やっと!!! ねこ田米蔵さんの「神様の腕の中」という漫画。後半の話は受の子が可愛くて良かったんだけど、前半のは受の子の髪型が物凄くて……それが気になって気になって萌えるどころか笑った。シリアスなのに! でも絵柄も可愛いし、一応お話もしっかりしてるので、もう1冊のコミックスの方も買おうかと。 しかし最近のホモ漫画って……慣れてきてしまったからかもしれないけど中々萌えるのが無いなぁ。ストーリーがしっかりしてて面白くて、エロだけじゃなくて、色気があって、読んだ後「良い本読んだ!」って思えるようなホモ漫画(小説)が読みたい。 少女漫画なら結構あるんだけどね…ホモが読みたい…。
あとセラムン新装版の短編集2を買いました。かぐやとカサブランカは昔から何回か読んでたんですが、パラレルの話は初めてで!!!!! ギャグの筈なのに物凄く切なくなった……普通の……普通に結婚して、普通に奥さんやって、仲間達と会って、遊んで、子育てして(でも家事はきっと衛さん担当だと思うの。うさぎちゃんには……)、本当に普通の、幸せな家庭を持ってるであろううさぎちゃんが、見てて切なくなった。 それは、彼女が一番望んだ事なんじゃないだろうか…と思ったら……。 銀河全てを守る女王と、普通の家庭の主婦、どっちが幸せなんだろうなぁ…うぉぉぉぉ(泣) しかし子供2人いてあの若さってのが一番恐いんですが。幾つようさぎちゃん?!!!!!!結婚したのは早そうだけど…高校卒業したら速攻しそうだよね。あ、でも衛さんは大学院まで行ってそう。だとすると計算が合わないので、衛さんが大学院卒業して就職してから…か?原作の衛さんはお医者さんになりたいんだったっけ?きっと稼ぎ良いんだろうな(笑) てか今回の表紙…ちょっと手に取るの躊躇われました。ラブラブなのは良いですが、あれじゃあ子供買えないよなぁ(笑)それとも今の子はあれ位は平気なのか…平気そうだけど…幼稚園〜小学校低学年が主なターゲットでしょ?不味いと思う…てかお母さんがびっくりだ。
…仮にも写真サイトのコンテンツの一つの日記がこんなんで良いのかなぁ…。
|