2004年09月25日(土) |
実写セラムン最終回。 |
物凄いハッピーエンドだったんですけど、物凄い納得出来ないのは何故でしょう。どうしてでしょう。望んでた事の筈なんだけどなぁ……納得出来ないなぁ………。 所詮は子供向けだったと言う事か……途中彼処まで話しを暗くしておきながら……最後あんな………あー納得いかねーっ!!!!!!!!! 結局アニメと一緒ぢゃん! てか最後のプリンセスが星を滅ぼした時に亡くなったであろう方々が生き返るのは納得いきますが、その前に病死で亡くなった美奈子ちゃんが生き返るっつーのはどうにも……あれか、前世の清算って事で迷惑かけちゃった分のお返しって事か?(んな阿呆な) プリンセスも…何故あれで納得して成仏(え)したのか良く判らないよ…。 現世で星を滅ぼした分は復活させたけど、それだと前世の分はまだ……等価交換になってないですよ? あとうさぎとプリンセスが別人なら、衛とエンディミオンも別という事で、プリンセスとセットで出してほしかった最後。あと前世のあれこれとか全く描かれてなかったし……消化不良だー。 でもハッピーエンド。納得いかないけどハッピーエンド。最後に皆が笑っててくれて凄く嬉しいけどなんか違和感ありまくりなハッピーエンド。 ……こんなのを望んでたんじゃないやい……。 あ、因みに一番ジンときたというかぶっちゃけ唯一泣いた所は、クインベリル様に最後まで忠誠を誓ったジェダイト君のシーンでしょうか。最後の最後で漢に!!!ベリル様も、悲しい人だなぁ…てか人間らしくて好きだなぁ…。 なんか…消化するのに時間かかりそうです…。セラムンが大好きだからこそね…途中まで凄く良かったから…こそ……。
(以下6時間程前に書いた日記)
眠いから寝ようと思ったけどその前に昨日買った本を読もうと思って読んでたらその本が余りにも素敵過ぎて布団の中でもんどり打ってたら暑くなったので朝はいろうと思ってたお風呂に入る事にしてお風呂入ったついでに前髪が鬱陶しくなってきたから剃刀でいいやー切っちゃえーとか思って切って切って切ってたらあれー…………
切 り 過 ぎ た っ !!!!!!!!!
またもや茸カット。 一体何回茸になれば気が済むんだろう。てか自分で切ると必ず茸になるんだよね。 じゃあ切るなって話なんですが……思い立ったら即実行な人間で…。 有言実行じゃなくて、思い立ったら即実行な所がアレですが。
ふぅー………床屋行ってもどうにもならんだろうなこれ…ワックスで誤魔化して伸びるの待つしかない…か……?
んで原因ともなった本は 「アンダーザローズ2」と「草の冠 星の冠2」です。 両方とも幻冬社さんかぁ……何気に幻冬社さんは好みの本が多いです。木々さんもそうだしなぁ。 とにかく凄く良かった。アンダロはライナス坊ちゃんが!!!!! そっかーそういう理由で牧師に…うん、良く無いけど、良かったね、と。彼の「自由」の意味が分った時は凄く痛かったですが、あぁやっぱり好きだなぁとか思ってみたり…ライナス好きなんですよね凄く…。冬の賛歌の方でも出てきてくれるみたいで嬉しいです。てかアンナさんに懐いてるっぽくて可愛い(笑)アルさんの方にも本当に「兄」の様な感じで懐いてる(って訳じゃないだろうけど。どちらかというとアルさんがちょっかいかけてるんだろうけど)頼る事をしなかったライナスが、アルに頼ってくれてたりすると物凄く嬉しいです。萌え、というより普通に嬉しい。 しかし3巻はいつでるんですか…そしていつになったらMac対応になるんだろう……って対応になる日は永遠に来ないような気がしますけどね…(泣)アンダロは完全なコミックス派だーっ!!!! 「草の〜」の方は、随分前に1巻を勝って、凄く好きな話だったので、2巻が出るのをずっと楽しみにしてました。 花が人間化して見えるって凄くないか?!どの花達も可愛くて、花好き人間としてはウハウハです。ややBLですが(爆) でも今回も凄く良かった!梅も、猫柳も、読んでる時本当に萌えて萌えてもんどり打って仕方なかったですよ。でもそのせいで暑くなって風呂入る事になって髪の毛切って失敗してしまったと思ったら…いや……でも……やっぱり良い話だったんだー!!!私の髪の毛くらい犠牲にしてもね…。
ふっはーあと3時間だけど矢張り眠いのでタイマーかけて寝ます。 起きれるかどうか不安だけど、やっぱり最終回は、この目で、リアルタイムで見たい。絶対見たい。 彼女達の行く先が、どうか笑顔で溢れていますように。幸せに、なってくれてますように。そう願いながら、眠ります。
|