TEARS

メリー贔屓
ライブ日記専用サイト


Many Merry Days 5th Anniversary Special 2night
1231 渋谷公会堂 「白い羊」
1231 渋谷公会堂 「黒い羊」


independence-D 2007
0204 新木場STUDIO COAST

stylish wave ILLUSION '07 Vol.2
0216 Zepp Tokyo

BALZAC×メリーカップリングツアー
『闇夜の狂騒カーニバル-The Dark Night Carnival of Freaks Tour-』
0217 名古屋Electric Lady Land
0218 大阪BIG CAT
0220 博多DRUM Be-1
0224 渋谷O-EAST


bay fm MUSIC DAYz Vol.4
0324 STARNITE


オリエンタル サバト
0429 東京キネマ倶楽部 CORE限定

オリエンタル サーカス
0503 渋谷公会堂
0504 渋谷公会堂
0508 大阪BIG CAT
0509 大阪BIG CAT
0511 名古屋ボトムライン
0512 名古屋ボトムライン


MERRY SONIC 07 -RETROCK FESTIVAL-
0812 日比谷野外大音楽堂
0818 大阪はんばHacth
0819 名古屋ダイアモンドホール





DiaryINDEXpastwill


2005年12月07日(水) メリー@CLUB CITTA'

今回のツアー始まって初めて
1週間以上ライブ行かなかったですね。
なので西の旅をして来たメリーが
どんなになったか結構わくわくしてました。
今日も平日なので
仕事からそそくさチッタへ。
チッタは会社から家に帰る途中だから楽ー(´∀`)

チッタの入場めんどくさい。
あれどうにかならないですかね?
中入ったらまー!
人が居ない。
前の方には行ってないので前は分かりませんが
とりあえず後ろはガラガラ以外の何物でもでなかったですよ。
後ろはやりたい放題だねこりゃ。


 開演

今日は客入れ1時間あったにも関わらず
15分以上押しましたよね?
なーんだ。こりゃ。
ここまでくるとメリーがどうとかっていうより
舞台監督がどうかと思ってくるよ。

SE:デジーノートでスタート。
ステージが大きいだけに照明も豪快でテンション上がる。
1曲目首吊りロンド
音がデカイ!
メリー史上1番大きかったんじゃないですかね。
音の大きさでテンションあがったような気もする。
そして、
メンバー登場から意気込みが違うのが
感じられる、何かオーラだ出てた。
ガラもじっとしてられない感じで
ステージ上動き回ってたような。
んで、まわりの暴れようも凄くて
よりテンションがあがり、最初から良いテンションだったよ。
今日は何か凄いよー。

ガラが背中ぱっくりシャツで
髪の毛が凄い落ち着いてた。
他のメンバーは黒スーツでしょう。

その後‘溺愛の水槽’‘愛国弐’‘頭がザクロ’
‘バイオレットハレンチ’
かな。

バイハレがこんなに前半にきたのは
私はこのツアーで初です。
そして中断した。
中断も久しぶりだったな。
今日の‘pinky fish’は4回だったよー!
前半でもう三点倒立してた記憶。
なんの曲だったかは忘れてしまったけど。。

この後BGMだっと思うんですけど
BGMも音でかかった・・・(^^;

‘青春ノイローゼ’‘ハライソ’‘Ve-doro’
とか。

タンバリンガラがもの凄いタンバリンガラだった(謎)
はりきってタンバリンでしたよ。
あんなに気合いが入ったタンバリンは
久しぶりに見ました。

‘Ve-doro’は増してイントロ長い。
回を増すごとに長い。腕が上がらなくなるよー(老)
右手をずっと挙げてるんですけど
疲れてきて左手に替えたくなるんですが
意地で右手を挙げ続け余計疲れる。
意地の意味が分からない。
そしてまたしてもテツさんソロイントロで
テツさんに近付くガラ。
思ったんですけど、最近ガラ、、
ソロやってる所に近寄って来ますよね?
はっきり言ってウザイよ。(笑)
どんだけ目立ちたがりだよ。
でもテツさんにピン当たってるんだけど
近寄って来たガラにはピン当たってないのがうけた(笑)
「擦っても〜」の所で
ガラが社会の窓からマイク出して擦ってた・・・。
久しぶりに猥褻ガラ登場。
しかし友達と、
もうどうせなら本物出せとかいう猥褻ファン登場。
もうきっと誰も驚かないよ。(エ?)

はいー。歌モノブロック。
‘チックタック’‘薔薇と片隅のブルース’
‘リフレイン〜土曜日の涙〜’
です。

ひとつ言わせて下さい。
音響ふざけるなよ。と。
なんでもかんでもボリュームあげてりゃいいってもんじゃないだろ。
せっかくガラ気持ちよく歌ってるのに
ハウったりしてて可哀想だった・・・。
哀しかった。。
下手のスピーカー特におかしかったような。

‘チックタック’で上手のソファーに向かうガラ。
ソファーで座って歌われると
後ろの方から見えないのでカムバック!
と、思ってたらセンター戻って来て良かったv
んだら途中で傍らに何か抱いてて、座布団?(違)
って思ってたらソファーに置いてあったクッションだった。
かわゆいv

‘薔薇と片隅のブルース’で
ガラがしゃぼん玉吹いてたーっ!イヤン。

 しゃ ぼ ん 玉 moe !!! (*´∀`*)

しゃぼん玉食べたいー。
しゃぼん玉は食べる物だと思っているつばきです。
人がしゃぼん玉吹いてると口開けて追いかけるよ(嫌)
自分で吹いて自分で食すよ。
ガラが作ったしゃぼん玉とか美味しそうですよねv(違)
しゃぼん玉追いかけてるガラが凄いかわいかったのー。
役者だね。ガラ。

音響がおかしかった以外は歌とか凄い良かったなー。

この後お習字。
今日は習字が長かったよ・・・。
そんなに覚えきれませんて。
「チッタ」「最高」
「今日はねー」「気合いがねー」
「入ってねー」「いるんだねー」
「お前ら全員」「俺の生徒だ」
「全員でかかってこい」「うけとめてやる」
「骨折させてくれ」
とかかな。
「ねー」「ねー」って繰り返しててカワユス。
しかし「入ってねー」は「入っていない」みたいで
一瞬、ん?って思ったけども。
「お前ら全員俺の生徒だ」とか学園モノだ。
「うけとめてやる」とか男前だ。moe
あ、そういえば「パワーくれ」みたいのもあったかも。。
元気玉だ。って思った記憶がある。

後半‘迷彩ノ紳士’‘ニセモノ天国’‘やさしさ・キッド’
‘ジャパニーズモダニスト’‘ロストジェネレーション’
‘T.O.P’‘Shambara’
ですね。

‘やさしさ・キッド’だったかな?
ガラが手品したんだよ!(笑)
あまりの突然の出来事に目を見開いたね。吃驚。
メリーのライブで久しぶりに爆笑した。
なんか手元注目させるそぶりだったから
何々?って見てたら赤いハンカチ出てきたんだよ!(笑)
大ウケ。
そしてその後そのハンカチ食べてた。
あ、また消えた。と、思ったさ。

‘T.O.P’のイントロギターソロがスローだったよ。

最後ガラがペットボトル上に投げて
オーバーヘッドキックしてた。
見事に空ぶってたけど。
頭からぐしゃって落ちてて痛そうだ・・・。

今日は終始曲にのるのが楽しくて
あんまりメンバー見てなかったかもな・・・。
とりあえず暴れてたよ。


 アンコール1

‘空っぽな歌’‘そして、遠い夢のまた夢’‘黒い虹’

の3曲。

ガラが白のレースシャツに黒のジャケット着て
本編より着込んでて正装だった。

‘そして〜’のイントロが聴こえてきたとき
胸がきゅんってなったよ・・・。
なんかね。
いい曲だよね。
渋公以外で聴いたことなかったから嬉しかったな。

‘黒い虹’やると思わなかったから
これもまた感動。
ガラの歌良いなー。

そして、
本編の歌モノブロックを挽回するような
音響の良さだった。
凄い良かったよ。
しかし照明が暗すぎて何も見えませんでしたが・・・。


 アンコール2

‘イエローガール’‘陽の当たらない場所’‘妄想rendez-vous’


ガラが黒のTシャツ。
結生くんが黒シャツだったよ。
ネロがMCしている間
ガラがソファーに座ってるのは分かったんだけど
結生くんが居ないなー・・・って思って
友達に「結生くんが居ない・・・。」って言ったら
「ソファーに座ってるよ」って言われて
よく見たらガラと微妙な距離感で
2人でソファーに座ってた(笑)moe

‘イエローガール’もお久しぶりー!
楽しかったv
アンコールは本編以上に後ろに居たので
かなりスペース活用して咲き乱れたよ(笑)

‘妄想〜’
もこれでもかってほどはしゃいだ。
この曲テンションあがるわー。


 アンコール3

今日もアンコール3あり。
もうアンコ3定着ですか。
やった曲は‘バイオレットハレンチ’

ガラが裸で登場して
机の上で目にスプレーがーっ!てかけて
目の回り真っ黒メイク。
ネロがMCしている間に体にもスプレーかけまくって
体も真っ黒だった。

‘バイハレ’もこれでもかって程暴れほうけた。
疲れた。
ガラがマイク持ったまま上手のスピーカーに登って
超ハウリング。
ガラうるさい!!(笑)
スピーカーに遊びに行くときはせめてマイク置いていってくれ。
そのままなんかチッタのマーク入ってる看板?
の上に登りだして
どこまで行くんだー。
と、思った。
マイクコードが届いてなくてなんかガラ苛々。(?)
ハウったから苛々?
でも全部自分のせいですから。

テツさんが最後口からいきなり
ピック出してきてて吃驚した(笑)


楽しかったよー!!
このままの良いテンションで大阪、名古屋!


つばき |MAIL

My追加