実家からもらったパセリが枯れた。 枯らしたのか。 水もやってたんだけどなー。 しおれてきて、あれれあららあわわとするうち、持ち直すことはなかった。 そんなんならもらってすぐ食っちまえばよかったよ。
 
  とりあえず自分自身は生きてはいます。 安定はしないだろうけどスクーリングの仕事やらウェブの仕事やらで どうにか暮らせてはいます。生かされてます。 こんな半人前ヤペコを使ってくれるひとがいるってのに 恩をあだで返すようなことじゃいけないいけない……
 
  なかなか沼の底から抜け出せない なかなか筆(キーボード)が進まないうちに そうだ、これを書くのもひとつのバロメータだった、と思い出す。 更新がやけにあいてるときは、どっちかなんす。 沼の底か、便りがないのはなんとやら。か。
 
  ちゃんと毎日料理をするとか、 ここに取り留めなくてもなんか書くとか、 あいたいひとにあうとか、 写真をとるとか、 自分のウェブを更新するとか、 メールをちゃんと返すとか、 税金払うとか、
  はぁ、書いてて情けなくなってきたゾ よーするにちゃんとしたいって話っす。 ちゃんとすればちゃんとなるって話っす。
 
  そうそう、一番近い徒歩2分の銭湯がつぶれたり 24時間営業のサンデーサンがつぶれて夜中に閉まるココスになったり ほんの短い期間に消滅や再生が起きていて 更地になってた銭湯跡地を深夜に眺めるとそこだけまっくらでも ブラックホールみたいに吸い込まれそうになることはなく あーあ と思って帰ってきた。僕には帰る場所があるんだなんて思うこともなく。
  暗いなーぁオイ
  エレカシにはまっている
  あいもかわらず卓球にも。
  
 
 |