皇子&姫~1000年の誓い~
・日記もくじ・<<過去未来>>


2014年07月20日(日)  ニコ生・CDTV!つか祝★リリース

8位おめでとうございます!!!


昨日録画しておいたCDTVです!!

一瞬だったけれど!

でも!やっぱりTV画面で見る
あのMVは超・カッコイイ!!!


やっぱりぜんぜん見応えが違う、ニコ生と!

いや、おせわになってるんでアレなんですけど・・・
自分が歳だからというのがあるかもしれませんが:汗

だがしかし!

やっぱりTVであのMV流されると、AXSのキラッキラッ感が、
ドーンと、お茶の間に存在感運ぶと思うんですよねッ!!

だから・・・
ドンドンあのMV流して欲しいぃッ!!
リクエストしちゃおうぜみんな!
大・プッシュだっ!!
(笑)

で、そうそうニコ生ですよ!
よーやく見たんですが・・・やっぱりさ!



逆に二人の素はTVではムリだわなw


TVとニコ生、AXSには使い分けが必須です!
とてもMVと同一人物とは思えないからね、ファンでも!

いや、でもね!

ヒロが、メガネヒロたんがぁ~!!
めっちゃカッコ良くって、お胸もスキテ仕様でぇ♪

そーいう意味ではビジュアルはTVでもMVでも相違はナイのよ!
ただ、あのクイズで崩壊していくあの人達のグダグダっぷりったら!

まぁ、ヒントなしでは意思の疎通が案外ムリな二人なんで
(大暴露)

ヒントは仕方ないと思うんですが・・・

H「漢字がかけない」
H「洋風でしょ」

って、ヒロたぁ~ん!
ヒロのあのクイズに対する無理強い(違うか?)
勝負への仕掛けっぷりの姿が、たまらなく大好きです!!

そしてそんなヒロとは対照的な大ちゃん・・・
ヒロが無理くりにあわせてくれるとわかってるからの泰然とした姿!



甘やかし過ぎやで、ヒロ!!


そして大問題のあの大ちゃんのマネ!!



「とろとろするぅ~」

って・・・


大ちゃん、そんなしゃべり方するんかい・・・ソレ、女子やで!
なんか「ふわふわ」とかも言うとかいうてて・・・なんだかなぁー

まぁ、普通に男子・・・つか、おっさんなんで!
ヒロが甘やかすというか、エスコートしちゃうからヒロの前では
ああなっちゃうんだけなんだろうけど・・・
そんな彼氏どーだろう?

そして自伝・・・
「大大介」センスなさすぎぃ~!!
やっぱりそんな彼氏、イヤかもぉ!

ヒロは・・・
センスあるというか、いろいろウマイ!よね♪

そうそう!
H「大ちゃん洋風なのになんでそこだけ~」って、
手を広げてギモンを呈するヒロの仕草が好きだわぁ~♪

大ちゃんちで出前とった時、大ちゃんが注文してたって、
ぜんぜん違う記憶を自信たっぷりと披露してるサマも大好き!!

しかしやっぱり今回は・・・



メガネ男子ヒロに萌え×萌えだった!!

に、つきるよねぇ~☆

あの様がとてつもなくかっこよくて素適なのにッ!
トンチンカンなあの言動!!
ギャップ萌えも加わって・・・たまらんニコ生ショーでした!!

で、そうよMV!!

超ぉー、クールでキラッキラッだった!!
もうね、想像以上に!!

まさにAXSという音楽をビジュアル化した感じぃ♪
(あくまでも音楽を、ね!:笑)

ちょっとMISTY HEARTBREAKっぽい感じだったね!

でも、あの頃より進化してて・・・
大好物のヒロマントはなかったけど、白い騎士ヒロカッコよかった!

なんちゃらVrとかいうてたから、あれ、ひょっとして、
もうちょっと長い?ちょっとドラマ仕立てになってたり?
そーいう仕様で、だからCDとは別モノで販売予定、とか?

なぁーんて、都合よくちょっとわくわく妄想!!
だって、すごく良くできてるからさぁー、欲が出ちゃうよね!

さて
【Vertical Innocence】ですが・・・

あ、以下個人的な感想なので、猛毒も含むので、
大人として軽ぅ~く流せないような人はご遠慮ください!












MVもだけど、今回はCDの仕様も凝ってるよねぇー!
CDの盤自体もゴールドとピンクとか、ジャケ写の裏のポージィング!

あと、ブックレット!
オブジェが微妙に違ってたりして、そーいう細かいこだわりに
なにか意味があるのかなぁー、って、想像をかき立てられますね!

Vertical Innocenceは以下猛毒なので反転!
よーするに浅倉さんが彼女へ贈った曲だよね?かなり萎える
織姫と彦星って・・・なぁーんかねぇ・・・ホント引くわぁー!

(ごめんなさい!)

た・だ・し!
ヒロの声で【魔法】とかって歌われると、そういうモノが
この世には存在するかも!って、なぁーんか信じられる力があってスキ!

あと、やっぱり音はキラキラで・・・AXSっぽいっちゃ、っぼいよね!
歌詞がAXS表記なのがまたちょっとカンにさわるものがありますが!

BE Nudeは・・・あんなアレンジする必要あったのか?
と、ヒロファンとして、ちょっと・・・やっぱり不満な加工過多です!

TRY AGAINは出だしに↑と同じか!?と、一瞬身構えたけど
ラストがねぇ~『かえて』ってか!!
本当にヒロの美声が堪能できるシメ方でこっちは大満足っす!!

ジョイトレはあれよねぇー
イントロでときめいて、曲はやっぱりテンション上がるんだけど、
ヒロの歌声ナイとやっぱりあのMAXテンションにならない!!

つぅーことで・・・
やっぱり【S】が一番しっくりきてテンションあがるかわそ小町です♪

ニコ生でヒロも語ってましたが、盤を購入した人が、
ブックレットで目でも“歌詞”を楽しんでもらえるように・・・って!

すっごいステキ!
案外ナイス!

な、コトをまさに実践してて・・・
耳も心地よいけど、ブックレットの歌詞にギョッっとさせられて、
あ!イイ意味で、ですよ!

まぁ、ブックレット見ても、つか!
みればみるほど歌詞イミフな所もありますが!

でも、そーいうの含めてすごくやっぱりS好き!!
しかもヒロの歌声がすっごく、すっごく!!甘くて優しいし!!

何度聴いてもメロメロになって・・・
来年の、まだ見ぬ桜に想いを馳せちゃう!

ね、桜って咲いてるときもイイけど、咲くまで、
散るとき、散った後、そして・・・次の春へ・・・って!
想いを馳せる情緒があって、それがすっごく良いんですよねぇ~♪

Sは季節外れだろう!っていう販売日になっちゃったけど・・・
でも、そーいう情調を運んできてくれる、可憐で美しい歌に心が煌く!!


そんなワケで、【S】はめちゃくちゃ麗しくって、
キレイで気持ちがはんなりする大・スキな、ときめきく歌ですッ!!


まぁ・・・フリは覚えられそうにないけど、ね!!






↑エンピツ投票ボタン

My追加


と、本サイトの方なんですが・・・
縮小運営とさせていただくことになりました。

もちろんファン辞めるワケでもなんでもないので、ここの【日記】と
過去の痛くも大切な思い出達がいっぱいの【レポ】コンテンツは残します

で、今後もこちらの【日記】と、ひょっとしら【レポ】も更新する、かも?
と、いう感じで、あとはツィッターで・・・とさせてもらいます。

更にゆるく、ちっちゃくなりますが!
引き続き遊びに来ていただければ幸いです!!
いや、むしろ!遊んでやってくださぁーい!!
(笑)

よろしくお願い致します。





かわうそ小町 |MAILHomePage

My追加