皆さん、お元気ですか。 今日は週に一度の貴重なオフです。やることたくさんなのに、うちでだらだらしています(只今AM10:40)。
先週の金曜からフル勤務(開店前から閉店後まで)になって、平日は9時半から20時半頃まで、土休日は夜21時半まで働いてます。 それまではAシフトと言われる朝9時半から19時までのお仕事だったんですが、社員だし、ぼちぼち…ということで、フルになりました。 6月までの3ヶ月はバイト扱いで時給制なのでどんどん働きますけどね、ハイ!
でもね、今日衝撃の事実を聞いてしまいました。 自分の働いてるお店は、他店よりオープンは1時間早く、クローズも1時間遅い(土休日のみ)のに、お給料は変わらないのだそうな。 特に付け足して話しもしてなかったので、手当てとかも期待しない方がいいんじゃないかと。
これはショック…。ざっと計算しても月に30時間以上多く働く事になるのに。3日分だよ! 余分によこせ!と言いたいところですが、それだけ長く営業していても関東では他の店が売り上げ1位なのだそうです。そんな状況で「給料増やせ」とは言えないみたいなのですな。 社会って厳しいわあ…。 体力の方も、毎日へとへとになってる自分を見て「だんだん慣れてくるよ」と他の社員さんが声をかけてくれます。確かにそうなんだろうな。初めの3日間とか、初めての週末フル勤務とか、かーなーりきつかったもの。そのツケがオフの日に回ってくるんだけども…(苦笑)
明日から2日間は「新人研修セミナー」で横須賀に行ってきます。泊まりです。お昼はおにぎり一つとか、嫌になるほどレポートを書くとか、軽くビビらされてます。ちなみに泊まりです。 どんなもんやら。行ってきます。
***ここから下はただの覚え書き***
〜今日やる事リスト〜
・さくらや(時計直し) ・コンビニ(コピー、振り込み) ・明日の用意 ・NHKに電話
〜オフの日にやる事リスト〜
・免許書き換え(住所) ・教員免許
|