....
.... ..... since 2004/7/14 .....
◆ 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
・颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記 》
・福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014/3/1〜2023/4/11、9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫、長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常(現在は想い出) 『アルバム日記』
手ごねのパン・お菓子、家のごはん、美味しかった♡お店ごはん、我が家の
小さな庭の四季...
........................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2023年10月24日(火) ☘ ... |
|
--- 🎃Halloween🎃 ランチ・バイキング🍴 --- |
今朝のウォーキング中、海面がキラキラ光っているけど穏やかな景色で... 秋を感じた。

昨日は私の運転で30分位の距離にあるリゾートホテルのランチバイキングに友人と行ってきた。 友人が予約をしてくれて、ハロウィン・メニューなので楽しみにしていた。

飾り付けが素敵... ♥

席に着くと、オレンジ色の衣装のスタッフさんから可愛いチョコとキャンディーを頂いた。 オトナも頂けてありがとうございます。(笑♪

早速お料理...♪

一口サイズに用意されていて、見た目でどれもこれも食べたくなる... ( ̄w ̄”) こんなに持って来ても、まだまだ食べていないメニューがいっぱいあって 流石に全種類は食べられなかった。(残念! 笑)

デザートも種類が沢山あって... どうしても食べたいものを選んできたけど。(それにしても多いだろ! ( ̄▽ ̄”ゞ)

ジビエ料理も在って、鹿肉のステーキに少し甘酸っぱいフルーティなソース。 思っていたより柔らかくて臭みも無く美味しかった。
写真を撮り忘れたけど地元食材のキンメ鯛のアクアパッツァが美味しかった。

食べ終わったら二人とも苦しいくらいお腹がいっぱいで... そのまま伊東方面に向かってドライヴ、ちょっとした買い物を楽しんで帰宅した。

夕方の空は夕焼雲。 明日も晴れかな...。

◆ ひとつ前の日記 ・ 2023年10月17日(火)見飽きない海辺の景色... と、ファミレスのステーキランチ。
◆◇ 過去の今日 ・ 2010年10月24日(日) 近すぎて... 思う...。 ・ 2009年10月24日(土) 看護師長の退職。 ・ 2008年10月24日(金) 懐かしや、キビ団子の味♪ ・ 2005年10月24日(月) 文明の利器。 & 掲示板に付いてのお知らせ。 ・ 2004年10月24日(日) 夜勤明け、 新潟で震度6!
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
■Insutaguramu
■youtube
|