カイ日記
モクジ汚点な過去輝かしいはずの未来


2004年12月27日(月) 物置にまつわるetc


エトセトラという言葉はよくetcと略されますが、これもエロティックに見えてしまって困りますね。

こんばんわ、偉くはないがエロさには自信のあるカイです。

永遠の物置大会

昨日26日は永遠の物置さん主催のEFZ大会でした。

流れ

DA!さんと相談して、朝9時に起きて10時に葛西駅に着こうという作戦で前日就寝。

葛西駅に11時半ごろ到着

駅からの道など全く調べていなかったので、会場からアツシさん召還。

11時50分ごろ会場到着。自分のPCを設置してフリー戦に入る。

12時ごろ開会式開始。13時過ぎの予選開始までフリー戦。

自分のPCにはDPPケーブルという、サタパが2個付くケーブルが付いているんですが、これが混乱を招いてしまった。

次回からはこれとは別にツナイデントも持っていったほうがいいのかな?と思った。

予選で俺PCのリーグを担当してたスシさん、何かと面倒かけてすみませんでした。

で、予選リーグの一回り目。A〜Eが終了後に、自分のJリーグのある二回り目が開始に。

自分のリーグは佐祐理使いのポッキーさんが欠場したので5人になりました。

結果的にはコレが良い方向に働いたのかも…

1戦目 VS タモさん ◎
なんだか一戦目ということでお互い動きが硬かった感じ。その中で嘘っぽく紅蓮で釣りまくって勝利。

2戦目 VS D真田さん ◎
普段なら間違いなく5分に満たない勝率なのだが…
リーグに欠場が出たせいで、真田さんは1戦目、俺は2戦目だった。その辺で動きに差が出たのかも…

3戦目 VS 藍瑠さん ○
名古屋大会の敗者復活や神奈川で相手したときはドッペルだったのですが、あゆに転向されたようで…
1ラウンド目はピーピーで取り、2ラウンド目はほぼP負け。3ラウンド目をほぼP勝ちで取り返して勝利。

4戦目 VS カスタードさん ◎
京都で心得のある真琴戦。竹刀をぶん投げた状態で1ラウンドを終えてしまったが、あっさり拾わせてくれるカスタードさん萌え。
七瀬に勝ちたいなら絶対に拾わせちゃ駄目。真琴対素手七瀬とかダイヤつけようがないぐらいグロいんで。

ってなわけで全勝で1位通過。うひょー。

で、16時頃にトーナメントのクジ引き。1位通過はシードで2回戦から登場。2位の人同士で1回戦という仕様。

クジを引くまで勘違いしていたのだが、1位の人は2位同士の勝者と当たるようになってると思ってました。

クジ引きはAブロックの勝者から順に引いて行くわけで、俺はJなんで残り物に。うわっ、がありそー

「カイさんはこのカードになりまーす」

トーナメント表を見てみると

カイ VS ナギマイ(敬称略)



南無ぽ。でも負けた時は本当に悔しかったです。

本戦とかギャラリーが多くて緊張するかと思ったらそうでもなかったです。出せるものは出せたかな?

結局大会は栞VS香里(ハフンさんとりょさん)の決勝戦になり。りょさんが勝利。

上位陣のプレイは本当に楽しく見させてもらいました。

大会後は時間がなさそうという事でイベント戦は無し。フリープレイになりました。

フリープレイではいろんな人と対戦しましたが、一番やったのは傘さんですね。

今まで大会とかで何度か姿や名前を見かけてたので知らなかったのですが、福井から遠征されてるそうです。

わからないという人のために説明。とりあえず会場内で一番背の高かった人が傘さんです(ぉ

この傘さん、かなりお強いと思われるのですが、なぜかキャノンのメンバーには勝てない罠。

リプレイ台で俺とやってたのですが、その後DA!さん、アツシさん、氷月さんにもやられてたご様子。

曰く「キャノン勢は感じ悪い」だそうで。とんだ濡れ衣をw

とにかく有名プレイヤーに粘着したフリー戦だった。

ほら、アレだよ、薔薇だよ薔薇

先日ローゼンメイデンの最終回を見た後、速攻でこんな壁紙を作ってMyPCに設定しておいたのですが、

コレに叉三郎さん一味が反応してくれたのが実はかなり嬉しかったり(ぉ

他にも何人か反応を示してくれましたが、話をしたのは叉三郎さんだけだったなぁ…いい反応だったw

大会終了

結局8時半までフリープレイで解散に。

京都勢はハフンさんの家と輪舞さんの家に別れてお泊りするらしい。

すめたねさんがしんどそうだったのでとても心配。29日か30日までに治しておかないとしんどそうだし。

自分はDA!さんの家に泊まるという事になってたので一緒に帰宅。

その際アツシさんも泊まる事に。で、先ほど感じ悪いといわれた傘さんも一緒に移動w

結局地下鉄(メトロっていうのか?)の大手町駅で傘さんとお別れして、錦糸町駅に帰宅。

大会参加者の皆さん並びにスタッフの皆さんお疲れ様でした。

今日

朝起きると、俺が寝ている間にアツシさんがローゼンメイデンの5話まで見ていた。

既に落ちちゃってる様子。うにゅー

つーわけで最終話まで鑑賞。何回見てもやべぇ!

見た後にうとうとしてたら、七薙さんとの待ち合わせ時間に大幅に遅れてしまった。すんません!!

で、集合場所は言う必要も無いくらいの秋葉原。東京レジャーランドっていう後払い式のゲーセンでした。

ここでマジックアカデミー2をやってたら七薙さんとアツシさんもカードを作った様子。

七薙さん「アロエの破壊力がここまで増しているとは・・・」
アツシさん「俺もこのキャラ(アロエ)選びましたよ」

七薙さんはシャロンで前回のカードを引き継ぎしてました。シャロンも俺のツボなんだよ(ぉ

他には七薙さんが雑学のリディア先生がお気に入りだった様子。うむ、俺もだ。予習は雑学しかしていない。

雑学のみエフェクトクイズまで出ているが、他のクイズは○×と4択の二つのみな中級魔術師1級ですが何か?

そんなこんなでマジックアカデミー終了。後は七薙さんアツシさんとバーチャ三昧。

俺はラウなんですが、七薙さんの使うウルフ・アキラに凹凹にされる。

ラウの使い方も色々教えてくれて非常にためになりました。

強くなりたいなぁこっちも。バーチャは絶対2D格闘にも生きると思うんで。

レジャーランドを出た後はK・メロンといつもどおりに回って終了。

明日も暇だけど何をしようかなー?考えるだけで楽しいなぁ。東京(秋葉原)って本当にいい所ですね。


カイ |MAILHomePage

My追加