「なる程、少しは楽しめそうだな」を目標とした記録
一言でいえばテニスの王子様日記。


2004年09月03日(金) 3年C組コノミ先生!

いよいよ今月の16日に発売される「九龍妖魔学園紀」なんですが、
発売前であるにもかかわらず、公式プレビューブックなるものが出版されました。

もう、CRAFTY(狡猾)以外の何物でもない販売法ッスね…
一冊1700円って何だよ!…ムチャクチャ高いよ!(←でも買う奴)

それに、作中登場するキャラクターが一通り乗っていて、
その中の…




トト(本名:ジェフティメス)っていう名前のキャラが、








許斐先生に見えて仕方ない






んですが、これは私の目が相当何かに毒されているとしか思えません。
たぶん似てると思ってるのは私だけでしょう。
誰が見ても「似てねえよ…!」と言うかもしれませんが、

「汗と涙」に出てくる許斐コーチより、よっぽどコノミだ!

とだけ主張しておきます。

そんなトト君ですが、彼はエジプトからの留学生で、ばりばりのエジプト人です。
…別に、コノミ先生がエジプト人顔だ、と言ってるわけではないので悪しからず。








そういや、
通常版とデラックスパック(限定版)の2種類が出るみたいですが、
どっちを買うかまだ決めてません。いまだに予約すらしてない。

見たところ、通常版と限定版とではパッケージデザインが違うんですな。
ただ、限定版において、この作品のヒロイン格の女の子が、
テニスラケットを持っているのが気になります。

彼女、女テニの部長なんですが、
それにしたってなぜテニスラケットを構えてるんでしょう?
…まさかそれが武器ですか?


テニスラケットで敵倒せんのかよ!?


襲い掛かってくる獰猛なクリーチャーどもを、
はたしてテニスの技で撃退することが可能なんスかねぇ?




あながち倒せない、とも言い切れないか…
急所を狙って一球入魂すれば、異形の敵だってサーブで倒せるかもしれん。
それが駄目ならテニスボールのかわりに鉛球を…
それでも駄目ならテニスボールのかわりに戦場のパイナップル、手榴弾を…


…テニスは無理があるので銃の使い方くらい覚えましょう。
(マシンガン乱射する高校生もどうかと思うが)


 < 過去  目次  未来 >


湯布院三朝 | 温泉入浴剤