鮎見時子の日記
DiaryINDEX|past|will
ガソリン2000円分 娘に缶ジュース120円 体操教室のあとのお決まり。 で、寒かったので最近は やめていたけど子ども用品専門のリサイクルショップって 遊ぶスペースあって運がよければ 他にも子どもがいて一緒に遊べるし・・なんで リサイクルショップへ行く途中 娘がおしっこ〜うんこ〜というんで ジャスコに寄ったら娘が お好み焼きやのキッズメニューをみつけ おまけのおもちゃほしさで食べる〜といいだし 予算外だったんだけど 考えたらこの1年もんじゃ焼き食べたいと思っていて 誘惑に負け お好み焼きのキッズセットともんじゃ・・1380円。
このあと、娘、うんこパンツにして、そのあと いつものことだけど、勝手にいなくなって探してるあいだに 更におしっこじゃ〜 あまり失敗ないんでパンツの替え1枚しか持ってないときに限って・・で パンツ3枚580円。 で、その後目的のリサイクルショップで Tシャツ1枚380円・・・ 買ってみたけどどうもやっぱり小さいんで 人気ブランド品なんで450円とかでオークション出品予定・・
帰り娘は爆睡・・コンビニで私、缶ジュース2本とお菓子600円
で、夕飯 明日から夫は出張で現場で使う用品買出し・・ 夫がみよしののカレー食べたいと言い張り 1200円・・・
ガソリン代は別にしても4260円・・ 実態1週間から10日の食費分計算・・
やっぱり貧乏だな〜寂しいな・・
贅沢な生活したいわけじゃないけど 今日のお買物ささやかなもんでしょう・・
寂しいよね・・ こんなぎりぎりの生活庶民は追われて・・ そりゃみんな狂うだろうなって思うよ・・
私が学生の頃エンゲル係数 食費の割合収入が低いほど高い・・なんていわれてけど いまは全然違うもんね・・・
でも缶ジュースっていかにも 自分でいうのもなんだけど低所得者層に 似合うというか、
自分でいうのもなんだけど 今住んでる地域市内でも低所得者層が多いといわれ 前、実家のあたりとかしか知らずこっちきて スーパーに並んでる魚の品とか 貧弱でなんだ〜って思ったけど あとひとつ思うけど 総合病院なんかで缶ジュースとかお菓子 こっちではよく見かけ私も飲むけど 実家の方では見かけなかった。 そうなんだと思う、わざわざ病院でジュースだお菓子だって・・ その辺の無感覚が お金の使い方や集まるオーラを決めるんだろうなって・・
それにしても、 政治なんとかならないの・・ ついに来年健康保険も再編・・ 力のない組合はつぶれるか 加入保険によって 高額医療は使えない制限がかかってくる・・・
中国の暴動とかそっちのかげで こそっととんでもない改悪一杯 予定みたいな今季国会・・・
なんディックのSF実現しまくった今を生きてるな〜と つくづく思う・・・
|