2004年08月31日(火) |
昔から宿題は夏休み中に終わらなかった。 |
8月31日。この忌わしき日の思いでを書き連ねると、永遠と話しが続きそうである。この日はおいらにとって基本的に「宿題を始める日」だったのだが、まさか27歳になってまで、この習性が直らないとは思わなかった。
今日までにやるはずだった、原稿50枚、正直に言います。まだ1枚も書けてません。そのくせ他の人には「進行状況をお伝え下さい」などとメールを打ったりしています。「完成しました」というメールはないものの「順調です」というメールをみる度に心が痛む。なんとか週末の会議までには、何か形をつくらなければ。
さーそんななか、あいかわらずおいらは「呑んで呑んで呑まれて呑んで」。
基本的におちょうしもんのおいら。「呑んで呑んで」はいいけど「呑まれちゃ」いけない。
そんなことを考えつつ、ベッドに横になり明日は何をするか考える。ちょっくら小旅行にでも出かけてくるかー。
は! 原稿は。
|