坊ちゃんを朝のお預かりに連れて行きました。 どーしても病院に間に合わないのでAIHの時だけは お預かりを幼稚園にお願いしています。
もちろんどうしてお預かりするかは話してません。 毎月 1度か2度だけお預けなんて先生は不思議に思ってるかな? 仕事にしては少ないしね (^^;;
旦那様はお預けは反対派です。 坊ちゃんが可哀想だから・・・ですって。 結構本人も先生を独占できるし喜んでるようですよ。 いつまでも ママだけではいられないのだからそんな事を 言うのはやめて欲しいもんです。 働きに行く・・・なんて言ったらきっと鬼扱いされるわ。
やだやだ。
AIHはなんだか子宮口が硬かったようで軟らかい管ではなく 固めの管でしたようです。
痛かったよ〜”(*>ω<)o"クーーッ
そして3個あるはずだった卵は1つは偽卵だったようで (卵のように見えた影だったみたい。) 2個育っていました。 双子でも頑張って育てます!!!
神様お願いします オネガイッ…(*゜。゜)m。★.::・'゜☆
|