王様の耳はロバの耳

2004年12月02日(木) 1999

1999年には恐怖の大王が空から降ってきて、全てが終わるから適当でいいんだと、なんの根拠もなく信じて生きてました(激白)
おかげでこんなになっちゃいました
うふ♪(* ̄ー ̄)v

ナニがいいたかったのかと言うと
2000ヒットスルーだったとせつひさんに打ち明けたところ。
「アタシ1999だったのカウンター回すの我慢したのに………」
と優しく言ってくださったので
2000ヒットは1999のニアミスせつひさんに捧げさせて戴こうと決めました。
もらってくれるって言ったもんね〜
くくくくくくくくくくく(*`▽´*)

リク頬袋ゾロです。
つーか
「玉袋ゾロ描いて」
ってナチュに言われました(笑)
違う玉袋じゃない
頬袋だyo!!

自然に玉袋って連発するようになってるアタクシです………。

頬袋は時代のニーズなようです。
頬袋かわいいです。

餌あげたくなります。餌付けでパンの耳とかラーメンとか上げるサンジの気持ち解りました。
玉サンジが、生まれてきたときからソレかぶって産まれてきたんじゃ疑惑があるのと同じくらい頬プクプクさせてるゾロはめんこいと思いました。
いやいやサンジのかわいらしさは語り始めたらもう止まらないのでいいとして。もうわざわざ言っても地球には空気があってねって説明するくらい。ゾロもそりゃ辛抱たまらん19歳の男の子じゃけんのーーーって不自然この上ない広島弁で言っちゃうくらい自然なことなので。いいとして(意味不明)
頬袋ゾロはかわいいと思います。
餌やりて〜〜〜〜。


玉袋祭り
素敵な絵をいただけて嬉しい遠山ですが
うししし!!(*≧m≦)
もうチョイお絵Bにて開催してますので、じゃんじゃん落書きしてって下さい。そこで見てお腹いっぱいになってる人達!!(笑)
(特に某チビナス大好きで玉萌えーーって日記で叫んでる人!!)
私はいっぱいじゃないよ!!
描いてくださーーい!!!!

人間は欲深い生き物だねぇぇ………
満足するって事を知らないよ………


カエル物語は玉袋終わったら再開しますようふ♪(* ̄ー ̄)v
(ってほどのもんじゃ全然ないけどな………)


 < 過去  INDEX  未来 >


遠山宙

My追加