2004年10月22日(金) |
【忘れちゃ駄目よ♪】 このくらいはまあね。。 |
洗濯日和だな! といっても帰宅してからだから夜なんだが。
今日は、日差しに当ると軽く汗ばむ位の上天気。
でも丁度良い加減の風が吹くのでとても気持ちよい。
秋来ぬと 目にはさやかに見えねども 風の音にぞ驚かれぬる
何故か昔っから(といっても中学だが)この短歌が好き、
というよりも、秋の気配が忍び寄ってくると自然と口をついて出てくる。
と気取ってみても仕方が無い。 (でも口をつくのはホント)
2004年10月22日(金) 晴れ
気持ち良いついでに!?DDRにリベンジをしようと帰り道のゲーセンに行く。
DDR:Dance Dance Revolution 音楽に合わせてステップを踏むダンスゲー。
先日友人のじーさんと新宿でオールした時に、数年ぶりにやったら見事玉砕したのだ(笑)
今日は洗濯をするつもりだったので、自宅に一番近いゲーセンに行くことにする。
この間は酔っていてヘロヘロだったけど今日は素面だぞーー!
と勢いだけは良いのだが・・・・・・
ない!
仕方が無いので『太鼓の達人』をやってみた。 ←切り替えハヤッ!
曲は『ルパン賛成のテーマ』と『大迷惑』
勿論一番易しいモードなのだが、なかなか上手く行ったので、気を良くしてもう100円投入。
『大迷惑』の普通→難しい と同じ曲の習熟度を上げることに決定。
すきなんですよ。この曲。
ドンドンカッカッ!ドン!カッカ!
おお~~いい感じだな♪このまま鬼太鼓座(おんでこざ)に入れるかな? ←無理
もうDDRの事などすっかり忘れている。
ところが、なかなか快調だったのは3曲目まで。難易度が上がるという事は当然打数も増えるということ。
う・・腕が・・重い!!
忘れていた日頃の運動不足を痛感。あっという間に乳酸まみれで役立たずの俺の腕。∑( ̄ロ ̄|||)
スゴスゴと洗濯を選択退散し洗濯をすることに。
そして、
洗濯はしました。これは忘れちゃいない。
明日(24日)は6時半に起きるので早めに終わらせちゃおうと思い、帰宅して8時頃には洗濯機が稼動。
さあ、1時間の間に日記でも書こう♪
・ ・ ・
しかし、その思惑は見事に外れました。
ちょっと調べ物でサイトを回っていた時に、たまたま開いたリンクが気になり読み進めて行くうちに
もう、やめられない止まらない。
はあ~。俺の知らない所で色んなことが起こっているのね~。と溜息つきつつ、片っ端から閲覧してゆく。
極ごく単純化すれば、 いじめを正当化するために【著作権法に反する主張】を広めるサイトを立ち上げたものの大騒動に発展。 その発端から経緯、その後の対応まで含めた顛末記。
色々と思う所、考えさせられる所が多かったので、ついつい読み進んでしまった。
で、一番感じたのは(以前から思っていたことでもあるが)
人は自分の見たいように見るし、聞きたいように聞くということ。
まあ興味のある方はご自身で読んで判断されるのが良いと思いますが、
私は、自分自身が同じような過ちを犯さない様に更に気をつけよう!と思った次第。
ん?
なんか忘れてる??
ああ、喉が渇いたんだった。お茶をとってこようっと♪と部屋から出た時。。。
洗濯物!!
脱水のとうに終わった洗濯物が、「早く干してくれ~~」と言わんばかりに絡み合い、ひねくれてます。
明日は忘れ物の無い日でありますように。。。
しかしその願いも、空しく覆される。
|
|
|
|
|