 |
 |
■■■
■■
■ 靴屋さん
今日の天気は、晴れ。最高気温が8℃、暖かくなりました。屋根の北側の雪(氷)が早く落ちるとよいなあと思う今日この頃。
今日は、会社で毎年恒例の支社長から呼び出しがありました。 私の会社も世間と同じように景気が悪くこの時期に一人一人呼び出しを食らって先行きと人件費削減の一環として給与の減額が申し渡される事になっている。 先週から始まっていたみたいなんだけど私は、インフルエンザで休んでいたので延び延びになっていて今日呼び出された。 でも、ドキドキするね。呼び出し。 自分は、どうなるんだろうという不安感が一杯で少し胃が痛い。 呼び出しの結果は、元々給料も低くて下げようがないらしくそのまま。 良かった。 でも、ボーナスは期待出来ないので総合的には減額。 他の人に比べるとダメージも少ないし良い方なのだろう。 支社長は、会社は大丈夫だから心配するなと言ってたけど全然信用出来ないなあ。 パタって潰れそう。 その時はその時だよね。
会社帰りに靴屋さんに今日は寄った。 腰を痛めてから靴の大事さを整体の先生に言われたので靴探しの旅にでました。 フリーペーパーでシューフィッターのいるお店として紹介されていた所に行ってみる。 ちょっと前にも一度いったことがあってなかなか良い感じ。 お客さんとしてえらく大事にされる所でなんとなく恥ずかしいけど・・・。 足形をとってその形の説明を受ける。 私の足の長さは22.2㎝。 足先に余裕をみて23~23.5㎝の靴が良いみたい。 普段履きのスニーカーを出してもらって足に合わせてもらい、だいたいの形を決めて色の選択をしたら取り寄せになったので後日連絡という事に。 今週末くらいに入荷予定。 楽しみです。
それから、最近面白くてハマっているサイト ほぼ日刊イトイ新聞 土曜日のドレッシングが気になって申し込んでみようかなと検討中。 申し込んでも抽選なんどけどそれも面白いのでやっぱり申し込んでみよう。
2005年03月15日(火)
|
|
 |