今日、ボクはアキコと一緒に山へ行った。 アキコがお正月の飾りにウラジロという植物を使うので、それを 山へ採りに行ったのだ。
ウラジロというのは裏の白いシダのようなもので、お正月のお供 え餅の下に敷くのに使うのだそうだ。 ボクも探すようにと命じられたのだが、見つけられなかった。 「裏が白い、シダみたいな植物だよ」 と言われただけでは、とても見つけられない。
ボクはウラジロは見つけられなかったが、それに似たきれいな 葉っぱを見つけた。フユノハナワラビというものらしい。 きれいなミドリ色でギザギザがとてもステキである。
ボクだったらお正月のお供え餅の下には、このきれいな葉っぱを 飾りたい。

|